女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 656ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (656ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

二人目妊活中です。リセットきそうです😭 年明けから、ゆるっと妊活開始し3ヶ月前くらいから自分なりにタイミング取りながら頑張っていましたができず、、、 今回は婦人科でみてもらって、タイミングもバッチリだったにも関わらず生理前の腹痛腰痛、、、 オリモノも鉄臭いかんじ…

  • 睡眠
  • 二人目
  • 生理前
  • 妊活
  • 婦人科
  • ちょみ
  • 0
user-icon

妊娠後期から不眠症に悩まされ、産後も子供がよく寝てくれるタイプなのに自分自身が原因で眠れません。平均3時間です。日中は30分くらい昼寝をする時もあります。 眠くて眠くて仕方ないのに、いざ寝ようとすると眠れないです。 完母なのであまり睡眠薬に頼りたくないし、どうし…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 完母
  • 眠れない
  • 産後
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

私は昔から時間を無駄にするのが大嫌いです。 なので育児で内心ブチギレてばかりです。 30分抱っこして寝かしつけて、ベッドに置けばすぐに目を覚めてつかまり立ちを始める息子を見ると怒鳴りたくなります。 心の中で「こんなことをしている間にあの本が読めた」とか「今の30分…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ブチ
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

3歳半になる娘について 23時すぎても全く寝てくれません。 私も主人も共働きで、私も帰ってからご飯を作ったりするとお風呂を入れて落ち着くのが22時近く。 主人は仕事の終わる時間がまちまちなので、早めに寝かしたいと思っても主人が帰ってくるタイミングと重なると、主人LOVE…

  • 睡眠
  • 絵本
  • お風呂
  • 3歳
  • 共働き
  • めーママ
  • 5
user-icon

昨日3歳の息子寝かしつけたあと旦那と息子のことで初めて沢山話し合いをしました。 旦那の方から話してきたのですが。 うちの子は今幼稚園通っていて言葉の発達が少し心配と先生から言われました。 私も薄々気付いてましたが幼稚園で他の子は文章になる言葉も、うちの子はやっと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

一生ニキビ体質なんだろうな〜。 小4のときから20年。 思春期を経て、食生活、睡眠、ケア、皮膚科等いろいろ気を遣ってきて、ここ数年でやっとマシにはなってきたけど完全に無くなることはないんだと諦めたほうが早いかな。 陶器肌とか言ってみたかった。 たまご肌とか。 未…

  • 睡眠
  • ニキビ
  • 排卵
  • 生理前
  • 食生活
  • 🍄きのこ🍄
  • 3
user-icon

皆さん子供(保育園児)毎日何時にねかせてますか? また、寝る時音楽や歌、絵本など読みますか? ちなみにうちは、朝が早いめ 20時-21時には寝室にいき音楽に体をトントン 今はアンパンマンマーチを聞かせてます。 最低でも21時半には寝ます。 今日は既に(21時まえ)2人とも寝まし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 絵本
  • 保育園
  • 着替え
  • 初めてのママさん
  • 5
user-icon

もうすぐ8ヶ月です👶 お昼寝も夜も30分〜1時間おきに起きていて、まとまって寝たことはありません🥲 背中スイッチは落ち着いてきたので、抱っこでゆらゆら寝かしつけたあと、横で身体を休めることはできます😔それと2週に1回、旦那さんが夜の対応をしてくれるのでその日はまとまって…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 妊娠2週目
  • ママリ
  • 1
user-icon

産後の不眠について、質問です🥲 もうすぐ5ヶ月になる娘を育てています。 産後すぐは、夜間の授乳やお世話でいっこくも早く寝たいという感じで、授乳の合間でも眠れていました。 親孝行な娘で、3ヶ月半から夜はぐっすり眠ってくれるようになり、とても助かっています。 しかし…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 親
  • 産後
  • はるみ
  • 1
user-icon

つわりで受診‥。 現在妊娠8週で、妊娠したことを直属の上司には報告済みです。 6週あたりからつわりが始まり、ここ2.3日ほど吐く回数が増えました。ゴハンはちょこちょこしか食べれず。水分はとれています。体重は2.5キロほど落ちました。 気持ち悪さで寝つけず睡眠もあまりとれ…

  • 睡眠
  • つわり
  • 体重
  • 妊娠6週目
  • 妊娠8週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠確保と休息のため、夜間の一回の授乳のみ粉ミルク(旦那)にしてます。ほかの時間帯は母乳にしてます。 完母のが良いのでしょうか。悩んでます。このような授乳のやり方された方いますか?

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • 完母
  • まみ
  • 2
user-icon

本日次男(年少)のコロナ陽性が判明しました。自宅療養ですが、子供たちは家でマスクをし続けることができません。隔離もできずな状況です。私もマスクをしてますが時すでに遅いような気も。食事、お風呂、睡眠も共にするとコロナは避けられないと思っています。主人は諦めてノ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 食事
  • 陽性
  • 男
  • namruu
  • 5
user-icon

生後5ヶ月で未だに授乳が1.2時間に1回です。 2700gで産まれたのですが4ヶ月検診では8.3キロまで増えていました。現在は9キロありそうな女の子です。 母乳は欲しがるだけあげて良いと色んな記事に書いていたので欲しがる分吸わせているとビッグベイビーになっていました…。 お…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お昼寝
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜間断乳された方に質問です。 いつ頃に夜間断乳されましたか? 今まで夜泣きという夜泣きがあまりなく、完母なので夜通し寝ることはなく夜中2〜3回は起きてきてました。 ですが泣くことはなく授乳するとすぐ寝るので睡眠不足ですがまだなんとか耐えれてて、息子は夜泣きない方…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ねんねが下手で抱っこで寝ても背中スイッチで起きてしまいます… スワルド、おくるみ、授乳クッション、抱っこ紐も試したましたが全然だめ… 夜も細切れ睡眠になってしまいます。 本人は眠いのにねれなくて泣いてしまう💦 きっと本人もつらい… 私の寝かしつけが下手なのかなといつ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 授乳クッション
  • 赤ちゃん
  • しろくま
  • 2
user-icon

お子さんがRSウイルスにかかったことがある方に質問です! 発症してからどのような経過で治りましたか? これやってあげると楽になるよとか有りますか。 現在高熱4日目 全く下がらずカロナール服用中です。。。 咳と鼻水が凄いですが何とか夜睡眠は取れてます! 鼻水を吸うのは…

  • 睡眠
  • 熱
  • 服
  • 新米ママ
  • 2
user-icon

起床時間について 5日後で生後4ヶ月になる息子の生活リズムについてアドバイスください。 8時30分前後起床 9時授乳 11時〜12時の間 30 分睡眠 12時30分授乳 14時〜16時睡眠 18時お風呂 19時授乳 20時睡眠 3時〜5時の間1回授乳その後朝8時30 分迄睡眠 夜の睡眠計11時間前後 起き…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 生活リズム
  • 🔰
  • 2
user-icon

1個でも家事やると数日間誇らしげにことある事に自慢する旦那なに🤣 昨日やったら今日やらなくていいの🤣 共働きだけど🤣 私のがパートで早く上がるから 家事育児全部やれって? じゃあ休日積極的にやれよ🤣 率先してやるのはゲームとテレビと睡眠🤣 いやほんとイライラ〜

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • パート
  • 紅愛
  • 1
user-icon

あー!もー!! 今日から連休明けの仕事! 行きたくない! 睡眠もしっかり出来なかったからしんどい💦 しかもコロナになってて、20日ぶりの仕事だから余計に行きたくないわ。。 旦那が休みなのに私だけ仕事なのもイヤだなぁ。。

  • 睡眠
  • 旦那
  • ぷりこ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の男の子ママです! 夜間睡眠に関して教えてください。 うちの子22時頃にねると朝の5~6時まで起きてきません。 1ヶ月半でここまでねてると心配になってきます。 これは異常なのでしょうか? 1度起こして授乳させた方がいいと思いますか??

  • 睡眠
  • 授乳
  • 男の子
  • 生後1ヶ月半
  • ラテ
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月の娘なんですが 8学校3日から10日まで下痢便が続き 11日からは軟便になりましたが 軟便が続いています。 3日前から少し咳が出ています。 熱はなく、元気、睡眠も取れる、食事も取れる このような状態で軟便と少しの咳のみです。 かかりつけ医の病院が20日までお休み…

  • 睡眠
  • 病院
  • 食事
  • 学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後ハイについて質問です! 皆さん出産お疲れさまでした😌 私は今出産後三日目になります。 当日はしっかり寝かせてもらえましたが 昨日は夜寝れる時間があるにもかかわらず 1時間半しかねられず… そしてそのままずっと寝ていません! 何度もアイマスクをして 横になって深…

  • 睡眠
  • 出産後
  • 産後ハイ
  • ゆっこ
  • 3
user-icon

寝言で叫んだり泣いたりされる方や身近にそういった方いますか?😭 昔からストレスを溜め込み、色々考えてしまう性格です それが作用してなのか、 寝言で叫んだり怒ったり泣いたりします😭 しかもかなりのボリュームで… 足を激しくバタバタさせたり、 寝言の途中で目が覚めること…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 夫
  • 寝言
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

私にとって睡眠と1人の時間ってすごく大事で、 だけどいつも寝かしつけに時間がかかって なかなか1人の時間を作ることができなくて 結局夜更かしして毎日寝不足で🥲 そこでふと思ったんですけど、 「はいじゃあ寝る時間だよ2人とも寝室行って〜おやすみ〜」 って2人で寝に行って…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 寝不足
  • 🦉
  • 3
user-icon

二歳の子供がいます。 寝かしつけは毎日私がしてるのですが、そろそろパパでも寝るようになってほしいなと思ってます。 パパもいいよーとは言ってるのですが、寝かしつけの方法が寝室のプロジェクターで動画を見せることなんですよね😂 動画見せるなら、いいや私が寝かしつける😥と…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 夫
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お肌のために飲んでるサプリメントあったら教えてください。 元々にきび肌で今でもにきびよくできるし、きったないです。笑 学生の頃はずっと皮膚科に通ってました。 今はそこまでニキビ酷くないので通ってはいません。 食生活や睡眠が大切なのは承知してます。

  • 睡眠
  • サプリメント
  • ニキビ
  • 食生活
  • わんこ
  • 0
user-icon

何時お世話になっています。 未婚シングルマザーで実家住みです。 子供が1歳を過ぎ、目が離せない中、実家で大人5人と赤ちゃん1人の家事(主に買い物と食事作り)を毎日こなし、仕事も責任者の為フルタイム。 両親は共働きで家にほとんどおらず、祖母は難病指定を受けている疾患…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 温泉
  • 食事
  • シングルマザー
  • 3
user-icon

夜寝るとき ドライにすると寒すぎて(プラス2度までしか上げれません😭) 自動運転にすると湿気がすごいです。 どちらにしても夜中何度も起きるし 途中で切り替えたり、、 睡眠の質が悪すぎて 何か良い改善策ないですか?🥺

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今結構睡眠不足なのですが、(夜中に起きたり)などで。 赤ちゃんが一歳になったら、仕事に戻るのですが。 ちゃんと寝て仕事に行けるか心配です

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

世の中のお母さん達お疲れ様です。 夏休みで幼稚園お休みで 正直参ってます。 兎に角ママ、ママどずーと何するにもどこ行くにも言ってついてきます。 パパお休みでも、仕事から帰ってきても パパはイヤ。ママがいい。 もう、流石に心がおれてます。 寝るのにも別々の布団なので…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • トミカ
  • 夏休み
  • まぁ
  • 3
654655656657658 …670…690

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 656ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.