女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 615ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (615ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後7か月にはいるときに、初めて熱をだし、そこから本格的に夜泣きが始まりました。 生後5か月頃までは朝までぐっすり、もしくは一回起きるかくらいで寝てくれていたのですが、 今では9時頃就寝→7時起床の間に4、5回ほど起きます。 自然に寝ることもあるときいたので2-3分ほ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 授乳
  • 洋服
  • カナ
  • 2
user-icon

子供の睡眠について もうすぐ1歳になる娘が夜通し寝てくれません。 以前までは比較的よく寝る子で21時ごろ寝て朝5-7時ごろ起床だったのですが 夏頃体調を崩したのをきっかけに夜通し寝なくなりました。 今は20時ごろ寝て1時前に一回起床、ミルクを飲んで6時頃起床です。 ちなみ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 1歳
  • 体
  • 桃み
  • 0
user-icon

完ミ、生後1ヶ月男の子 睡眠のリズムを教えてください。 夕方起きてからなかなか寝れません。 何かいい方法も教えてください。 腕と腰がパンパンで爆発しそうです。

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 男の子
  • パン
  • 完ミ
  • なこ
  • 0
user-icon

完母の方、4ヶ月くらいかそれより早く生理来た方いますか? 数日前に排卵期のようなオリモノがあり、今日トイレットペーパーにほんの少し着くぐらいの出血(鮮血)がありました。 生理前のようなイライラ、腰がダル重い等があります。 生理来るのでしょうか😭 完母でもこんなに早く…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 排卵
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

【佐賀県嬉野医療センターで出産された方】 はじめまして。8か月の妊婦です。 元々前置胎盤疑いだったのですが 先日の検診で前置胎盤ではなくなっていたのですが、まだ胎盤の位置が低いようで転院を考えておくように言われました。 そこで嬉野医療センターに転院を考えているの…

  • 睡眠
  • 病院
  • 前置胎盤
  • 妊婦
  • 食事
  • まーみー
  • 1
user-icon

0歳児の育児で一番辛かったのは何ヶ月頃ですか? 今でも細切れ睡眠にまだ慣れなくて辛い。昼寝も短い。毎日毎日弱音吐きまくりです😔 夜通し寝てくれるとは期待してないですが、せめて4時間くらいまとめて寝てくれたらな〜 離乳食もこれから始まるし、本も買ったけどこんな寝不…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 育児
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • ママリ
  • 14
user-icon

母乳について... 退院して4日目、産後10日目です。 入院中は張りもすごく、手で絞ったら ぴゅーっと出ることもあったり、 ぽたぽた垂れることもあったのですが 退院して昨日から全く張りません。 試しに手絞りで出してみたら ぴゅーっとでることはなく30分くらいかけて 20くらい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

旦那から好きでいてもらっているのは嬉しいんですが、布団に入ると抱き枕の様にいつも抱きしめてきて、体重110キロある腕や太ももは正直しんどいです😞 しかも、忙しい毎日。私にとって睡眠は大事な時間なのに、旦那が目を覚ましたら私を触り、私は目を覚ますといった日々です😫 嫌…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体重
  • 布団
  • 太もも
  • ハル
  • 4
user-icon

生後3ヶ月です。 日中、朝寝2~3時間、昼寝2~3時間、夕寝30分 21時台に寝て、0時に泣いて起きるので授乳 それ以降、1時間おきに起きる日々。 これは日中の睡眠が多いんでしょうか? 原因があれば知りたいです。

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 昼寝
  • 夕寝
  • 初めてママリ
  • 2
user-icon

夜間の睡眠、授乳、卒乳について 1歳3ヶ月ですがまだ卒乳していません。 自然に欲しがらなくなるまであげたいと考えているのですが、1〜2ヶ月前から夜間授乳が増え、ちょっとしんどいです😥 元々よく寝る子ではありませんが、1歳になる少し前に1〜2ヶ月間だけ夜通し寝てくれてい…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 断乳
  • 遊び
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳以降した方がいいこと、させてることありますか? もうすぐ1歳2ヶ月です。 保育園は1歳8ヶ月で入園予定です。 保育園に通ってる方が成長が早いと聞きますし入園まで何かしらしてあげたいな、、と💦 ★食事面 お米は何か汁気があるものを混ぜないと食べない ヨーグルト、卵、チ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • おしゃぶり
  • ママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんの睡眠についてです 生後半年の娘を育てています。夜は8時とか9時に一回寝る時もあるんですが大体1時間くらいで起きてきてしまい、そこから0時まで起きています。0時に寝るのも授乳してそのまま寝落ちです。 夜中は朝まで寝ることもありますがそれはたまにで、大体…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

下肢の痺れ、もの忘れ、ろれつが回らないなどの症状があります。 ・下肢痺れ 今年に入ってから続いています。 常にではなく、そのときの体勢や疲れ?などによって両足の裏が痺れます。 またふくらはぎや太ももまで痺れるときがあります。 つい先月健康診断を受けたばかりで…

  • 睡眠
  • 症状
  • 生活
  • 体
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜の睡眠で音立ててた(気にしてなかった)方いますか? 賃貸の1階、駐車場沿いで物音がよくなるうえ、寒くなってきて暖房を検討しているのですが、1LDKのリビングと寝室のうちリビングにしかエアコンがないため、普段は扉を閉めて少しでも物音を減らそうとしていましたがこの先エ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 車
  • エアコン
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の男の子の母です。昨日23時から今まで全くまとまって寝てくれません。 4時30分ころに抱っこ紐を使ってようやく、10分〜20分の睡眠が2回ありました。それ以外は置くと泣く、授乳しても寝ず3分ほどで泣く、抱っこしても昼間は泣き止むのにグズグズ…を繰り返していまし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夜間のみですが、息子がなかなか寝なかったり夜泣いたりすると どうしてもイライラしてしまい、 おしりふきを壁に投げつけたり床や壁を蹴ったり殴ったり、 息子に対してうるせえ!!なんで寝ないんだよ!と暴言を吐いたり ため息をついたり、泣いてるのを10分ほどですが放置した…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

睡眠が大事なのに、旦那は体触ってきて睡眠妨害。イライラして、目が覚めたから今から洗濯とか掃除とかする。 朝からイヤな気分😡💢

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体
  • 洗濯
  • 掃除
  • ハル
  • 0
user-icon

寝てるとき起こしたらキレるのって何なんでしょうか。 旦那はいつもリビングで寝てます。寝室まで移動するのが面倒臭いからだそうです。 でもさすがに最近寒くなってきたので今日は寝室で寝たいと言っていました。 最近一緒に寝ることが全然ないので嬉しかったです。 リビング…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ブチ
  • テレビ
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

助けて下さい。 私は、鬱病、不安神経症、パニック、様々な精神疾患を持っており、妊娠初期から子宮筋腫が大きく帝王切開予定です。 最近、帝王切開が不安過ぎて(鬱病が悪化したのも原因)仕方がないです。 ここ数日、睡眠が取れません。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 睡眠
  • 帝王切開
  • 妊娠初期
  • りり
  • 2
user-icon

生後4ヶ月寝る時間とタイミングについて 今生後4ヶ月の子を育ててます。一人目です。 生後2ヶ月の頃から18時ぐらいになると眠くてぐずるのでお風呂に入れて18時30分にはそのまま寝室に連れて行って寝かしつけをして寝る習慣がついてしまいました。 生後2ヶ月の時はそのまま0…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

家でずっと旦那さんがケータイいじってるてかたいますか? ご飯睡眠以外

  • 睡眠
  • 旦那
  • ご飯
  • ケータイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

助けてください。旦那が無理すぎます…😭 私は元々性欲があまりなく、2人目産後からは消失しました。笑 それとは逆に、旦那は2人目産後から頻繁に誘ってきます。それが本当に苦痛です。 昨日は娘も旦那も弁当を持って行く日だったので、私は朝5時起きで準備をしました。それもあり…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 仲良し
  • 産後
  • ♡mama♡
  • 4
user-icon

もうすぐ1歳半の子がいるのですが、 朝は6-7時に起きて午前中は 支援センター行ったりお散歩行ったり。 12時頃から3時間弱お昼寝します。 ですが、18時頃から眠いのかぐずぐずで ほとんど抱っこしています。 上の子もいるため20時-21時に寝ます。 睡眠が足りないのでしょうか?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 上の子
  • 1歳半
  • 散歩
  • ちゃっさん
  • 0
user-icon

最近飲みむらが激しいです💦 2、3日前まではしっかり飲めていたからか朝方まで寝てくれてたんですが飲みむらが関係してるのか、同じタイミングで寝てしまってお風呂に入れず翌日の昼に入れたんですがそれが関係してるのか新生児の時並みの睡眠になりました💧最近自分自身も寝付け…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 新生児
  • 乳首
  • R.R.mama꙳★*゚
  • 0
user-icon

とても優しい義母🥹私にできることってありますか? 夫の実家に帰れば、私や子供の好物用意してくれて、たくさん褒めてくれて、家事もさせてくれず横になってて〜と言ってくれて、 帰りも高級なお肉とかフルーツとか食材や子供の離乳食、ご飯代といってお金まで持たせてくれます🥹…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • アプリ
  • 義母
  • 母の日
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

赤ちゃんのうちからクマが出来やすい タイプとかありますか?😂 娘が色白だから目立つのか分かりませんが… そこまで睡眠足りてないわけじゃないのに 早起きして2時間とか起きてるとクマが出てきたり 夕寝から夜寝るまで長く起きてると 目の下に結構くっきりクマが登場します🫣🫣 …

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 体質
  • 夕寝
  • Pipi
  • 1
user-icon

5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)の息子です。最近、寝ぐずり?と覚醒が酷くなり20時に寝かしつけても1時間後には泣いて起きてしまいそこから3時間くらい寝ないことが増えてきました。夜間に覚醒する場合もあり、こちらも睡眠不足で何で…と辛いです。完母なので寝る前をミルクにしようと試…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • ママリン
  • 1
user-icon

3ヶ月で完母です。 やはり母乳だと全然寝てくれなくて睡眠不足です。 今からでもミルクにしたい、、 でももう哺乳瓶拒否です。おしゃぶりも拒否です。 これからでも慣れてもらうことは可能でしょうか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • おしゃぶり
  • 完母
  • 初めてママリ
  • 1
user-icon

産後の免疫力低下が本当にやばいです🫠 元々ロングスリーパーで 寝不足になると体調崩すタイプなのですが 産後眠りが浅すぎて赤ちゃんが息してるか?とか 泣いてないか?とか気になりすぎて何度も起き… 最近は睡眠後退なのか朝まで寝てくれていたのに 3時に起こされミルクをあげ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 臨月
  • 運動
  • スリーパー
  • ゆゆゆ
  • 1
user-icon

3ヶ月、睡眠後退? こんにちは 3ヶ月になりました。 最近夜中に目を覚ますようになりました。 指しゃぶり→手脚バタバタから始まり 無視しているのですが どうしても気になり見てみたら、目を開けています。 再入眠できなくて泣くのですが その時はミルク?抱っこ?トントン?何…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 指しゃぶり
  • 泣く
  • トントン
  • はじめのあかり
  • 0
613614615616617 …630…650

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 615ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.