![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんなに薬や漢方に頼ってる自分弱いのかなぁ、、すぐ不安になったりと…
こんなに薬や漢方に頼ってる自分弱いのかなぁ、、
すぐ不安になったりとにかく心配性でマイナス思考で頭が疲れます。
不安症の薬は不安時のみ服用していて、先日から生理再開してイライラがひどいので妊娠前に産院でもらった漢方飲んでます。
生後1ヶ月の赤ちゃん育てていて上の子は反抗期?なのかイヤイヤなのか、それで爆発しそうになります。
寝不足もきつく、なるべく楽に生きたいので今日初めて上記の薬と漢方飲みました🥺
保健師さんは私が妊娠中の鬱、産後うつ経験あるのを知っているのでためらわず飲んで!と言ってくれてます。
眠れないときは睡眠薬。
妊娠してから凄く神経質で弱い自分になりました。
責任感が強すぎるだけなのと意外と薬飲んでるママ多いのよと助産師さんは勇気付けてくれました。
周りに相談できないし、なぜ私ばかり薬に頼らないとうまく子育てできないの?子育て向いてない?と落ち込みモードです🥲
今産後初の生理だからかホルモンバランスのせいか…
情緒がまさに不安定です😂
吐き出したくて吐かせてもらいました🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント