女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 304ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (304ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

子どもが体調悪くて寝たり起きたりでこっちが睡眠不足💦子が寝たタイミングで一緒に寝れたらいいけどなんか寝れんし。上の子がyoutube見て大笑いしている声さえイライラする😣

  • 睡眠
  • 体
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

最近娘が、寝入って2時間くらいしたら起きて、寝ぼけてるのと寝起きがかなり悪いので機嫌が悪くて(多分眠たくて)泣いたり、お茶を飲むと言って飲まない、飲むを繰り返したりしてイヤイヤ期の酷いバージョンみたいになって、こちらもイライラして怒鳴ってしまいます。。 元々睡…

  • 睡眠
  • 2歳
  • お茶
  • イヤイヤ期
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

旦那さんが働きすぎで心配です。22時に帰宅してご飯食べてお風呂入ってろくに睡眠も取らずに夜中の1時にまた出勤。休日に出勤することもあります。帰宅すると疲れたやメンタルがへらっているとこぼすこともあり、色々聞いても詳細を話してくれないし大丈夫?と聞いても私に心配…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 夫
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

発達障害持ちのお子さんのママさん、通院してて、「受け持つ子の中で1番大変そう、1番手強い」と言われたことありますか?😭 うちは4歳の知的なしASD/ADHD両方なんですが、診察中も飛び出てく、動き回って一瞬も座れたことない、パソコンやプリンターや引き出しもいじる、先生にベ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 4歳
  • 先生
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児泣いても何しても可愛い尊い🩷 とは思えない私😂 何人目でも新生児期がいちばんしんどいって思う😂 上の子達の時も、 ちゃんと育つかな? ミルクあんまり飲まなかったな… 体重増えてるかな? とか考えることが多くて常に気を張ってる。 夜も細切れ睡眠で寝不足。 あと10日…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 新生児
  • 上の子
  • ままり
  • 2
user-icon

年少の女の子です。 少し身長が低いなと思っているので、もう少し伸ばしてあげたいです🥺 でも、こればかりは遺伝ですよね💦 運動、睡眠、栄養のある食事は心掛けているつもりです。 親がどうにかして伸びるものではないですよね😂

  • 睡眠
  • 運動
  • 食事
  • 女の子
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後4ヶ月です 細切れ睡眠を繰り返して、常に眠そうです。 毎日では無いのですが、昨晩は何度も起きて寝てを繰り返し…朝もいつもより2時間早く起きていたのですが寝ない割に、顔を擦ったり欠伸をしたりグズったり眠そうです。 寝ても大体30分ほどで起きてしまうのですが、この…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • 体
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳10ヶ月の男児を育児中です。 そもそも子供を欲しいと思ったことが人生で一度もなく、子なし希望でしたが主人の希望で出産。産後からずっと悩んでいることがあります。 それは、子供を愛しているかわからないということです。 声や泣き声がうるさいし、自分のやっていることを…

  • 睡眠
  • 子育て
  • 親
  • 産後
  • 育児
  • りん🔰
  • 3
user-icon

生理と睡眠不足が重なるとブレインフォグみたいな状態になります。 これまでも、生理2日目や3日目になりやすかったです。 同じような方いますか?対処法が知りたいです。ちょっとの世間話すらできないくらい頭が回らなくて、今回はメイクの手順までわからなくなってそれは初め…

  • 睡眠
  • 生理
  • メイク
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

自覚が足りない旦那について。 以前から何度もこちらで愚痴らせてもらってますが、旦那の自覚が無さすぎて辛いです。 私は現在妊娠17週で、つわりはほぼ無くなったものの、やはりお腹に赤ちゃんがいるということで毎日色々気が張っています。 食べたいものも我慢したり、走るのは…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 妊娠17週目
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後5.6ヶ月以降のお昼寝についてです お昼寝中に生活音にならせないと今後大変になると聞いたり、お昼寝中は暗く静かにしないと長く寝てくれない&質が下がるとか色々な情報を見かけます、、 今はしずかーに生活してますが、人が来た時とかにも寝れるように生活音にならせたいと…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

4月からの保育園、19時まで預けます。 7時起き、22時より前に睡眠を目標にしていますが、 慣らすためにと思って、7時に起きて8時までに離乳食、19時過ぎから子供と自分のお風呂とか、ご飯、ってのをやってみようとしてるのですが、もともとなんとなく揃ってたこどもの朝寝、昼寝…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ショートスリーパーの方いますか? 毎日何時間睡眠でしょうか😥? 体質なんですか? 羨ましいです💦

  • 睡眠
  • 体質
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

BMI18.5以下の方、体調崩しやすかったり、風邪の治り悪かったりしませんか?😅 私普通に生活していてBMI18.5くらいなのですが、授乳期間中は18.5下回ります。 そのせいかわかりませんが、風邪ひきやすく治りが悪く、子どもが風邪ひけば高確率で一緒に風邪をひき、私だけこじらせ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • BMI
  • 生活
  • 体
  • ママリ
  • 5
user-icon

夜中、エアコンのライト? (エアコン自体に温度が表示されるのと、 運転しているというライトがつきっぱなしになります) が、大人からすると結構まぶしく、 赤ちゃんの睡眠妨害になってないか気になります。 本来くらい部屋が、 このライトがつくとどこにものがあるかわかるくら…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • エアコン
  • 体
  • ママリ🦖
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の娘に少しピクつきがあるため、本日かかりつけの小児科で予防接種を受ける際に動画を見てもらい、一応心配なら行ってみてと紹介状書いてくださったので明日総合病院受診予定です💦 ウエスト症候群が心配だと伝えたので、脳波検査をすると思うんですが、睡眠薬?少し眠く…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 小児科
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • きゃたつ
  • 2
user-icon

睡眠不足ってすぐメンタルにきますよね、、 どうやったらすぐねれますか? 交感神経バリバリです

  • 睡眠
  • なずたさ
  • 2
user-icon

3ヶ月に入って夜中起きるように‥😇 サヨナラ、束の間の睡眠😇 今日なんて何回起きたか😇 まだ日付変わってねぇし😇 寝ないと‥😇 私が体力持たない😇😇

  • 睡眠
  • 体
  • 寝ない
  • でん
  • 1
user-icon

お腹が空いてる訳でもないし コレが食べたい!って物もないんだけど な〜んか甘いもの食べようかな〜?って 考えが頭の中ぐるぐるしてて😂 「夜に甘いものが食べたくなる理由」って検索🔍 したら「睡眠不足」ってできて納得した笑 私は睡眠不足です間違いなく。笑 夜中の授乳の為…

  • 睡眠
  • 授乳
  • ままり
  • 0
user-icon

しんどすぎて愚痴です。 産後1ヶ月から生理が再開し、月に2回のペースできています。 生理→コロナ→膀胱炎→生理 コロナは家族感染で2ヶ月の子がかかり睡眠不足、自分は39.6度の熱が出ても家事・育児をしていたストレス?で膀胱炎になりました。 子どものことは何かあればすぐ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生理
  • 家事
  • 産後
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後6ヶ月の娘の睡眠についてアドバイスをお願いいたします! 今はだいたい6:00〜7:00頃起床、18:30〜19:00頃就寝しています。(その間に授乳1回) 昼間も含めて1日14時間程度は寝ています。 朝6:00〜7:00に起きたらまず授乳をして、そのあとベビーベッドに置くとしばらくモゾ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今年の誕生日は子育てに負われて何もないだろうなーと思ってたら、昨日会った友達は誕生日ケーキを持ってきてくれて、今日旦那は布団にチョコ置いていってくれて(サンタさん思い出しました😂笑)、娘は普段全然昼寝しないのに今日は昼1時間爆睡、夕方も普段暴れまくって全然寝ない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • プレゼント
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの日中の睡眠のとき、部屋は真っ暗にされていますか?

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後6.7ヶ月頃の睡眠についてアドバイス頂きたいです🥲 あと2日で7ヶ月になる子を母乳よりの混合で育てています! 3人目にして初めて睡眠事情で苦戦しています🤣 夜は21時頃就寝、7時頃に起きる生活でリズムは整っているのですが、、、 夜間2.3回起きます😫 加えてふにゃふにゃ、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • ママリ
  • 0
user-icon

夕寝は◯時までと決めてるみなさん!やはり、夕寝を子どもに合わせて長く寝せるのと寝せないのとでは、夜の睡眠は違いますか? 今は特に決めていないのですが、夕寝から就寝まで起きてる時間が長いと夜起きる回数も減るのでしょうか? 夕寝は何時までで就寝は何時頃なのかも教えて…

  • 睡眠
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ちょこちょこ飲み派の赤ちゃん、いつ頃から3時間以上通して寝てくれるようになりましたか? 生後1ヶ月、夜はミルクのみの混合です。 夜80ml以上だと苦しそうにして眠れなくなります。かと言って80mlは足りないらしく1時間半〜2時間程度で起きてしまいます🥲 日中母乳で足りない時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • さんまる
  • 3
user-icon

生後5ヶ月 赤ちゃんの睡眠時の呼吸について 新生児の頃から、夜寝ている時に呼吸が不規則になります。 小児科にも相談しましたが、赤ちゃんにはよくあることで月齢が進むにつれて無くなると言われました。 だけど5ヶ月になった今も不規則になって、苦しそうにしていることがた…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 生後5ヶ月
  • 新生児
  • 月齢
  • ままり
  • 3
user-icon

昼寝をとりすぎると夜寝なくなるのはいつ頃からですか? あと散歩をして疲れさせるとよく寝る時期など… 生後3ヶ月なったばかりなんですが 2ヶ月あたりから寝ぐずりなど酷く 最近は夜中に目が覚めて寝かしつけが大変です また7時起床のルーティーンが崩れて 6時に起きたりしま…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 昼寝
  • ママリ
  • 4
user-icon

木曜日に風邪をひいて、なんとか市販薬で症状のピークは抜けたのですが、倦怠感が取れません。 頭がボーッとする感じや、肩周りの脱力感、眠気が続いています。 食事や睡眠はちゃんと取れていると思います。 他にどうしたらこの倦怠感から早く抜け出せるでしょうか。 アラフ…

  • 睡眠
  • 食事
  • 症状
  • 年齢
  • ママリ
  • 3
user-icon

弟の離婚についての質問です。 長くなりますが、経緯から説明します🙇‍♀️ 弟が、嫁さんとの不仲が原因で鬱になり、休職してます。 2人子どもがいますが、弟と1年会わせてくれません。 この嫁さんがものすごくわがままというか、、 自分の意見を聞いてくれるまで折れない、他人の…

  • 睡眠
  • 養育費
  • パパ
  • 離婚
  • 親権
  • ママリ
  • 3
302303304305306 …320…340

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 304ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.