※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

木曜日に風邪をひいて、市販薬でピークは抜けたが倦怠感が続く。食事や睡眠は取れている。倦怠感から早く抜け出す方法は?歳のせいでしょうか?

木曜日に風邪をひいて、なんとか市販薬で症状のピークは抜けたのですが、倦怠感が取れません。

頭がボーッとする感じや、肩周りの脱力感、眠気が続いています。

食事や睡眠はちゃんと取れていると思います。

他にどうしたらこの倦怠感から早く抜け出せるでしょうか。

アラフォーなので年齢的に仕方ないのでしょうか😭

コメント

ままり

リポDとかヤクルト1000とか
栄養系のドリンク飲むかなと思います😂

ヤクルト1000は睡眠効果なので
風邪と直接の関係はありませんが💦

早く良くなるといいですね🥺✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊栄養ドリンクいいですね!すごくしんどいって訳ではないけど、一日体力持たなくて😭
    ありがとうございます🥺!

    • 2月13日
ぶーこ

ビタミンを摂るといいのかぁと思いました🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊ビタミンたっぷり摂ってみようと思います❣️
    ありがとうございます✨

    • 2月13日
はじめてのママリ

体調の方はいかがですか??
同じく風邪を引き、その後頭がぼーっとして肩や腕周りの脱力感や倦怠感が取れません😣
私もアラフォーなのですが、早く治って欲しくて💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊風邪はすっかり治りましたが、肩周りの違和感と頭痛が少し残っており、たまに鎮痛剤を飲みながら過ごしています。
    倦怠感はだいぶマシになりました!結構時間かかりますね😭💦

    • 2月18日