![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝起きが悪くてイライラしてしまいます。睡眠に難があり、イヤイヤ期がひどいです。最近再び悪化し、困っています。
最近娘が、寝入って2時間くらいしたら起きて、寝ぼけてるのと寝起きがかなり悪いので機嫌が悪くて(多分眠たくて)泣いたり、お茶を飲むと言って飲まない、飲むを繰り返したりしてイヤイヤ期の酷いバージョンみたいになって、こちらもイライラして怒鳴ってしまいます。。
元々睡眠に難ありの子で、こういうのは2歳くらいの時ずーっと続いてギャン泣きしてることも多かったのですが、ここ最近はあまりそんなことがなかったので寝てくれるようになったなぁと思っていたのですが、結局またぶり返してます。。
もうほんとに嫌になります、、、
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月)
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
何しても悪化するなら落ち着くまで様子見でいいと思います。
たぶん自分で落ち着く力が、まだないのかな?と思います。😊
コメント