女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 19ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (19ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

幸せになれたと思いますか? 長くなってしまいますが、読んでくれる方がいたら ありがとうございます。 私の彼は自分のルール、やり方が 凄く厳しい人でした。 その時問題や話したい事があっても 食事や睡眠は邪魔しない 彼が疲れている時や機嫌が悪い時は邪魔しない 女が男を…

  • 睡眠
  • 食事
  • 外出
  • 友達
  • 家族
  • れんげ
  • 3
user-icon

つわりのピーク真っ只中です😭 毎日吐いて吐いて1日中気持ち悪く 生きているのも辛いです。 夜もほとんど寝れないし 寝れても細切れ睡眠 めっちゃ目覚めるしなかなか寝付けない 日中も寝たと思って時計見たら10分とか。 みなさんこんな経験ありませんか? 早くつわり明けて😭😭

  • 睡眠
  • つわりのピーク
  • ママ
  • 1
user-icon

5ヶ月半の息子 睡眠に関して 5ヶ月半の息子がいます✋ 日中の昼寝が1回に20〜1時間しか寝てくれないせいで、お昼寝の回数が4〜5回です。 この月齢だと2回が目安と聞くし、周りの人に聞いても3回までの子がほとんどです😰 1回の睡眠が短い上に、2時間たったら眠たくなってしまい…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 月齢
  • 生活
  • 息子
  • みい🔰
  • 1
user-icon

産後2週間経過。 育休取った旦那が風邪ひいて微熱出して横になってるとかマジ何のための育休?わたしより睡眠取ってるのになぜ風邪をひく?なぜ熱を出す? 暑い暑い言ってるけど、熱中症ならないようにそれなりに自分で対処してよ。微熱程度でヒーヒーすんなよ。 わたしだって夜…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 産後
  • みつ
  • 3
user-icon

普段とても優しくて愛情は痛いほど感じるのですが、一つどうしてもモヤモヤしてしまうことが、夜遅くまでゲームに没頭してるということです 日によって同じ時間に布団に入り少し会話をして寝るというのがすごく好きなので、夜更かしゲームコースに入られると寝つきが悪く朝も起き…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 布団
  • ゲーム
  • 愛情
  • マカロニママ
  • 2
user-icon

ただただ気持ちの吐き出しです。 今日は長女の年長さん参観日に行ってきました。 楽器の演奏と合唱、とても上手だったし、頑張ってたし、素晴らしかった。でも、どこか元気がないように見えて。 とくにどこか具合悪いとかではないと思う。 可愛いワンピースや好きなお洋服を選…

  • 睡眠
  • 洋服
  • 出産
  • 友達
  • 栄養
  • とかげ
  • 2
user-icon

肌に一番優しいオムツを教えてください😭本当に困っています😭😭😭 娘が夜だけオムツしているのですが、 最近急にオムツにかぶれているのかお股が痒くなり2週間治りません、、、夜も泣いて起きたりします😭その度に起きてシャワーに連れていきこちらももう睡眠不足で頭がおかしくなり…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 小児科
  • 病院
  • おすすめ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

睡眠後退ですかね? 夜中3時にパチって目を開けて起きるようになりました… 3日連続で夜中の3時〜です。 睡眠後退あった方、いつまで続きましたか(T_T) 眠いです(T_T)

  • 睡眠
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

いい意味で"適当"に育児できる方法を教えてください😭 子供のために!と思うと口うるさく怒りすぎてしまいます。 例えば、 ・睡眠不足を心配して「早く寝なさい!」「なんでこんな時間に起きるの!」と怒る(夜中によく起きるため) ・テレビの見過ぎを心配して「見たい!」と騒…

  • 睡眠
  • 子育て
  • 育児
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

里帰りから戻る時の夫の睡眠問題について! しょうもない質問を長々すみません。明日里帰り先から自宅に戻ります。普段なら車で4時間強、赤ちゃんいるので休憩挟んで5時間くらいかな?とみてます。 今日夫が実家に来てくれて泊まるんですが、一ヶ月の娘は最近夜泣きがひどく…。い…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 育休
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • みーこ
  • 1
user-icon

2年の育休から復帰し、一年がたちました。2年の間に業務が変わった事忘れてる事が多すぎて忘れてしまっています。 復帰後一年は、職場でいじめがはやり、加害者と被害者が自主退職した関係で、元々担当していた仕事とはまた別の仕事を一から覚えました。が、4月から体勢が変わ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 子育て
  • 育児
  • はな☀️🍎
  • 2
user-icon

産後うつ気味です。 6月上旬に出産、年子で上の子も夜泣きあり、毎日細切れ睡眠が続いています。実家に帰省中ですが上の子が病気をし急遽病院へ行きました。実母から急かされ保険証を忘れて出発してすぐ車を引き返して取りに帰ったところ、その事を一日中言われ続け、しっかりし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 産後うつ
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

娘の寝かしつけにかなりの時間がかかっていたのですが、 今日布団に寝せて隣にいると勝手に眠っちゃいました 3回連続で。たまたまなのか寝かしつけるより見守ったほうがいいのかまだわからないけど、寝かしつけなくても寝ちゃうってなんだかちょっと寂しくって、私の寝かしつけ方…

  • 睡眠
  • 布団
  • 寝かしつけ方
  • ☺️
  • 1
user-icon

旦那の「仕事いって出張したら?」の言動が許せません!! 長くなります。 ここ3〜4年ずっと旦那と子供と慌ただしい生活、自宅で旦那の会社の経理を片手間に手伝う程度の私はほぼ専業主婦なので最近特に家庭を離れ1人になりたい気持ちが強いせいかもしれません。 そんな中、月…

  • 睡眠
  • つわり
  • 陣痛
  • 旦那
  • 食事
  • koimiki🔰
  • 2
user-icon

保育園に通う年中さん、何時に寝てますか??? 昼寝をしてるのでなかなか寝なくなりめちゃくちゃ苦痛です🫠🫠🫠 まだ4歳なんだから21時には寝て欲しい。 息子は21:30くらいに寝て6:30までに起きる9時間睡眠です😩

  • 睡眠
  • 保育園
  • 4歳
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

湿度が下がりません😔 最近1〜2時間おきに起きるので睡眠環境を整えたいんですが、除湿をしても湿度が70%より下になる事がありません… 夜泣きの原因にもなっていると思うので早急に湿度下げたいんですが、何か対策ありますでしょうか、、

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

私の睡眠後退?笑 昨日暑くて寝つきが悪く、目は閉じてるものの意識はある状態で💦 結局1時間ちょっとしか寝てません😭 でも仕事中眠くなることもなく、お昼寝もいつもと同じか少ないぐらいでした! 寝れなくなった時期ありましたか?😅

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ゆー
  • 1
user-icon

一歳5ヶ月です。夜中の授乳が復活して夜間2、3度ほど起きてます。 この暑さと睡眠不足が辛い🥵

  • 睡眠
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜勤について 7月から旦那の職場が夜勤体制に期間限定の予定で働く形になりました。夜21〜朝9の勤務です。 そこで質問なんですが、旦那さんが夜勤の方のスケジュール聞きたいです! 予定では12〜18で睡眠になるのかと思ってますが、 夜勤だとお昼にお弁当食べるのか?とか帰宅…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お弁当
  • 体
  • 職場
  • な
  • 1
user-icon

適応障害、うつ病、不安障害、パニック障害などメンタルで休職された事のある方に質問です。 私自身今休職中です。休職して4ヶ月なのですが、途中覚醒してしまうこともあり、(でも結果再睡眠できます)ちょっと迷ってます。 休んでいると復職の判断が久々の職場復帰ということも…

  • 睡眠
  • 職場復帰
  • パニック障害
  • 復職
  • ママリ
  • 2
user-icon

妊娠25w初マタです。 3年前に結婚し、私は関西から知り合いが誰もいない関東の地へ引っ越してきました。 頼れる人が旦那しかいない中での初めての妊娠。喜びはもちろんその分旦那にサポートを求めすぎている気がして、、、悩んでいます。 私は初期の頃から高血圧合併症の診断を…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 旦那
  • お風呂
  • 妊娠25週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫のメンタルが心配です…私にできることは何があると思いますか? 数年前に私の地元から夫の地元に引っ越しました。 夫はいわゆる跡継ぎ息子で、義父の経営する会社に入るためです。 今は社員として勤務してますが、いずれ社長になる身として考えた時に、会社の体制がよくないら…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

4ヶ月になった息子を育てています。 睡眠についてです! 3ヶ月の後半から21時-22時の最後のミルクを飲ましたら ベッドに横にさせると自分で 30分以内には寝ていました。 ですが、ここ最近最後のミルク飲んでも覚醒して 寝るまでに1時間ほどかかり最終的には 抱っこで寝かしてい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 息子
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後2ヶ月経とうとしてますが寝ても寝ても眠いです。産前は職場が遠かったこともあり早起きな方でした。 娘は夜は比較的よく寝てくれますが、日中はほとんど寝ません。夜は寝ると言っても2-3時間おきに授乳で起きるので細切れ睡眠です。飲んだらぐずらずにすぐ寝るというだけです…

  • 睡眠
  • 家事
  • 産後
  • 夫
  • 体
  • しちみ
  • 3
user-icon

朝から一生お店屋さんごっこに付き合わされて そろそろ飽きてきた😇 マジ子供って飽きないよね凄すぎる😇 2時間睡眠の旦那の寝相の悪さでほぼ寝た気がしない中だから 眠くてしゃーない😥 1時間ずーっと付き合わされ 携帯いじると奪われてやめて!ってやられるから ひたすら遊ばされ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後6ヶ月前後のベビーがおられる母乳育児の方。授乳したら寝落ちしますか? うちの子は昼でも夜でも授乳したらいまだにすぐ寝ます。授乳=睡眠みたいな癖がついちゃいそうで怖いです😱

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • ベビー
  • 母乳育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

統合失調症で、精神科に通院し10年近くなります。 引越したりして転院したりしましたが、今は1番最初の先生の元で治療しています。 最近になって、家族間で旦那が子供に怒鳴ったりします。 この間まで、仕事のことで旦那は精神科似通っていましたが、薬は一切飲んでいません。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • オムツ
  • お風呂
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

夫の体調とお金の自己管理の低さに将来が不安になります。 夫は学生の頃から潰瘍性大腸炎なのですが、毎年梅雨から夏、秋から冬にかけて活動期になります。 寛解期も食事は気をつけて出していますが、活動期の今もジャンクフードやお菓子やアイスが大好きで、私が体調不良で食…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 飲酒
  • 食事
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

土日➖体調が悪くまともな睡眠が取れていない 月曜➖睡眠不足が影響か、会社で倒れる&嘔吐して早退 火曜➖体調が回復せず会社を休む 今日➖回復したと思ったのも束の間、昼間からお腹と腰の激痛によりSOS 今日の旦那→飲み会で潰れて帰ってこない&音信不通 私→妊娠6ヶ月💀

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠6ヶ月
  • 体
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
1718192021 …30…50

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 19ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.