大体1時に寝るリズムができてしまっていて、治さなきゃなーと思ってたと…
大体1時に寝るリズムができてしまっていて、治さなきゃなーと思ってたところ4時まで寝ない日が3日ほど続き、昨日から20時には寝室に連れて行って寝かしつけしてます。
昨日は寝てくれたのが1時前、今日はお風呂終わって18時〜20時30分くらいまで寝てたので、そのあと寝室に連れて行き寝かしつけしてましたがまだ寝ません。
とりあえず授乳ばかりしていて、乳首が痛すぎてるのと腕が限界です。ムカつくのでビヨログはやめたので、どんだけ授乳してるかわかりません(笑)が、寝る時間だけつけてるので今見てみたら、ほぼ5日連続4時に寝てました(笑)
昨日から朝起きて外の空気と太陽浴びさせたりしてます。
急に早めすぎて赤ちゃんも????って感じなんでしょうか…
寝付けば7〜8時間寝るのでそこまで酷い睡眠不足ではないですが、時間帯的に眠いです。
シングルなのでほぼワンオペで、今限界すぎて母に変わってもらってますが寝る気配ないです😇
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント