親戚からお米をもらってる方いますか?お礼などどうしてますか?🤔旦那の叔…
親戚からお米をもらってる方いますか?お礼などどうしてますか?🤔
旦那の叔父さんから毎年大量にお米🌾をいただきます。
元々旦那の祖母と一緒に暮らしてましたが他界して、
余るから食べてほしいと、、、
叔父さんは遠方住みなのですが、今回は旦那の弟がお米を取りに行き、我が家の分や義実家の分ももらって、届けてくれました。30kg✖️3袋です
毎回お礼に悩むのですが、いただく頻度もまちまちなのもあり、、、年に2回、お歳暮とお中元の時期に贈り物をしています。
お金を渡すのも考えたのですが旦那曰く受け取ってもらえないと💦タダで貰えるものはもらっとき!!これくらいしかしてやれないんだから。とのことで、、、
旦那は複雑な家庭環境で育っていますが、叔父さんとは親子のように仲良しです。
こんな感じでいいのかなと思いつつ、、、
もうすぐお歳暮の時期なので、何を送ろうかと考えています。金額にも悩みます。
みなさんどんな形でお礼をしているのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
私も祖父母の家と、旦那さんのお兄さんの家からお米をいただいています🌾
とても助かりますし、何かお礼をと言いますが断られてしまうので、
子供と犬を連れて会いに行って
一緒に過ごす時間を作っています😌
コメント