Ra
今3ヶ月の子を育てているのですが、うちの子も元々朝方まで寝てくれていたのですが最近夜2〜3時に起きるようになりました🥲
起きた時にミルクあげてベッドに置いた後、手を握ってあげながらトントンしたら気づいたら寝てます。
ベッドに置いた時にすぐ反応して泣いてしまう時はおしゃぶり咥えさせて手を握りトントンしてます☺️
Ra
今3ヶ月の子を育てているのですが、うちの子も元々朝方まで寝てくれていたのですが最近夜2〜3時に起きるようになりました🥲
起きた時にミルクあげてベッドに置いた後、手を握ってあげながらトントンしたら気づいたら寝てます。
ベッドに置いた時にすぐ反応して泣いてしまう時はおしゃぶり咥えさせて手を握りトントンしてます☺️
「睡眠」に関する質問
睡眠後退なのでしょうか? 生後5ヶ月です。 20時過ぎに寝かしつけ、1時ごろから30分〜1時間間隔で起こされます。 目を閉じたままあーあーうーうーと声をあげています。アパートなので迷惑になりそうと思いすぐに添い乳を…
5歳の子がなかなか寝ないです。 昔から寝る時間は20時でしたが、 体力がついたのもあり20時だと寝ないので、 20時半までに布団に入り21時までに寝る、としています。 が、なかなか寝ません。 休みの日はお昼寝しないので…
【睡眠中の寝返りについて】寝返りを習得後、寝ていてもすぐに寝返ってうつ伏せになり、そのまま寝てくれたらいいのですが、うつ伏せなることで反射?で顔を上げるのでその度に起きてしまいます。(タミータイムの体勢)昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント