女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 21ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (21ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

鬱です。 ロラゼパムと睡眠薬、ラツーダがあります。 とりあえず全部飲んで寝たらいいですかね。 もう家事も買い物も行けそうにないです 出張から帰ってきた旦那には今日から頑張ってって言われてましたが色々ありすぎて頑張れません。 子供も18:30にお迎えなのでどの道 動かない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在ダブルワークしています。 ・業務委託(経費抜いて120万) 完全在宅で事務 納期までに作業を終わらせれば良いので融通は利く(4月までは今の倍の仕事を請け負っていましたが、睡眠があまり取れない為、減らしていただきました) ・パート(年収45万) 5月から週4〜5の2…

  • 睡眠
  • 自転車
  • 行事
  • 学校
  • 学童
  • りー
  • 1
user-icon

夫婦仲が殺伐としててしんどいです。 子育て終わったときに夫婦を続けられるかかなり不安です。 まず会話が少ない。夫の仕事が忙しく、平日は在宅している日も、夕飯〜寝かしつけまでは協力してくれるけど、そのあとすぐ仕事を再開するので、2人で話す時間がない。私も毎日出勤…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 習い事
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

里帰り失敗しました ・母がベビー用品勝手に買ってきて、オムツもミルクも私は選べない ・別に夜間手伝ってくれるわけでも無いのに、昼間に余計なことばかりする(育児には一切手を出してほしく無い) ・リビング隣のすりガラスの部屋で寝泊まりしてるので、授乳に気を使う ・↑の…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • ベビー用品
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

アトピー性皮膚炎がある2歳です 最近夜中体を痒がって細切れ睡眠かつずっとかかされるので親もストレスです… ステロイド保湿してますがもしかして汗で痒くなるのか…? どうすればいいでしょうか? 寝室に濡れタオル持ち込んで拭いてあげる?

  • 睡眠
  • 2歳
  • 親
  • 体
  • 保湿
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

疲れが取れるおすすめの栄養ドリンクとかサプリありますか?😣 最近疲れが取れません… 睡眠は9時〜5時、しっかり寝ているのに、眠い、倦怠感が取れない、とにかく体がしんどい、立ちくらみ口内炎大量発生、、、 2歳と5歳の一緒に遊ぼ攻撃に、全力で応えてあげられない、、、

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 2歳
  • 5歳
  • サプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠して眠れなくなりました。 睡眠不足と上の子の育児とつわりでヘロヘロです。 吐き気止めは処方してくれますが、不眠も相談していいのでしょうか?何か薬とか処方してもらったことがある方教えていただきたいです。

  • 睡眠
  • つわり
  • 育児
  • 妊娠
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後ケアに泊まりきてます。明日帰るのですがまた怒涛の日々が始まるのが不安です😭 産後ケアにいる間はほぼずっと預かってもらっていて、睡眠も久しぶりにちゃんと取れて心に余裕ができて娘のことをいつも以上に可愛く愛おしく思えました🥹 逆に今までだいぶ余裕なかったんだなと…

  • 睡眠
  • 育児
  • 孤独
  • 産後ケア
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生理3週間前、4日間37〜37.5度で 背中痛、腰痛酷く かなりだるくて食欲不振 5日目にひどい頭痛、一瞬38度ですぐ下がる 背中痛からの脇下の神経痛あり pmsかと思い調べると生理1〜2週間前に出るとか… 7日目の今はだいぶ楽になりました。 オリモノも多めに出ています。 元々酷い反…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生理
  • 反抗期
  • 婦人科
  • (^^)
  • 0
user-icon

眠い時にポイズンを流すと眠ってくれます。 ですが寝たと思って止めると、途中で起きます。 夜は曲なしで寝てくれるのですが、昨日は夜間も必要でした。 なので寝てる時はポイズンを流しっぱなしで、親は気がおかしくなりそうです、、、 これも睡眠の癖?なんですかね。やめた方…

  • 睡眠
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

批判コメント要りません 厳しい意見も要りません 里帰り3ヵ月以上した方いますか? 私は全前置胎盤であったので、医師から出産時は大量出血、最悪の場合子宮摘出するという話もされ、妊娠中は出血したらどうしよう…出産時このまま命落とすのかな…とメンタルキツかったです。 産…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

なぜここにきて日中睡眠長くできなくなってるんだ、、抱っこ寝が癖に😭

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子が土曜日の朝から発熱😭 6月から保育園に行き始めたのですが 毎週風邪をひいています🫠 38.7度まであがって小児科にいって 座薬と咳止め鼻水止めを貰いました。 元気もあり睡眠もちゃんとできているので 土曜日は夜に寝る前にだけ座薬を入れました。 そして今日まだ熱が下がり…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • パート
  • 息子
  • みみ
  • 1
user-icon

あじさいを見に行こうときのう話していて、いざ今日わたしが準備していたら生後10ヶ月の娘が棚を倒してしまい大きな音が出てギャン泣き。 わたしは化粧していて娘とは離れていて、近くにいる旦那が見てなきゃダメだった。でもゲームしていた。 わたしはそれにイラつき、わたし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • ゲーム
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夫婦は一緒に寝室に寝るもの!と思っているいびきがうるさい旦那と、睡眠の質重視で別室で寝たい私… 同じ状況の方、同夫婦で折り合いつけてますか? 現在、私は娘と2人でクーラーのある寝室に寝てます。いびきがうるさい旦那がいないので、寝たい時にスッと眠れているし、娘も…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 乳児
  • いびき
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

よく眠れる薬って病院でもらえますか? 耳が変な感じで耳鼻科に行ったら急性難聴と言われ難聴に効く薬を処方してもらい治療してます 先生にはとにかくたくさん寝てたくさん休んでと言われてますが、娘の夜泣きで今まで頻繁に起きていて 今はだいぶ夜泣きは落ち着いたものの、娘…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 先生
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

ほんとなんで男ってこっちの気持ち理解しようとしてくれないんだろ… もう妊娠後期で腰痛いって言ってんのにそれも無視、大丈夫?の一言もない、布団入ったからって爆睡できるわけでもない、上の子のグズグズに起きる+尿意+全身が暑すぎてよく寝付けなくて細切れ睡眠 それなのに…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 夫
  • 布団
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

次の日に眠さやだるさが残らない市販の睡眠導入剤があればどれがいいか教えてください! ここ1ヶ月入眠できなくて困ってます🥺

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月、謎のギャン泣きで全く寝ません。激しく泣かせすぎると発達に影響が出たりしてしまうのでしょうか? 昨夜もトータル3時間くらいでしょうか。いっときの睡眠だけで起きてしまいます。 あらゆる原因を探りましたがダメ、抱っこもダメ、次のミルクで寝てくれることを願い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日で生後1ヶ月です😊 お腹すいたときと眠いとき、抱っこして欲しい時ぐらいしか泣かず、ぐずぐずする事がほぼ無いです。 だいたいが寝て過ごしてるんですが、起きてる時はご機嫌です。睡眠足りてるってことかな? 体重も➕1キロくらいで増えてます。 起きてても40〜1時間半起きた…

  • 睡眠
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

9周期目ですが、基礎体温がしっかり下がりリセット兆候です。 先周期と今週期は特に、卵胞チェックもして基礎体温も図り、排卵検査薬でも確認を続けて、排卵に合わせて排卵三日前〜当日まで4日連続でタイミングとってました。 それでも授かれません。 なんかもうどうしたらいいん…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 妊娠したい
  • 不妊治療
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

旦那はいいよなー眠れて。 育児を手伝ってくれない訳ではないけど、夜間は基本私。 何ヶ月も細切れ睡眠を繰り返して不眠症になった。 旦那も旦那で泣き声で起きてるとは思うけど。 あなたの仕事は土日休み、私は休みなく育児という仕事を毎日繰り返している。 不眠症辛い。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

料理した後はすぐ拭けだの袋の開け方に文句付けられたりいちいちほんっとうるさーい😤 疲れた🥱眠いだのあっちイテーだの連呼もうざい〜 こっちも授乳で起きて眠たいしあんたのイビキはうるさいし睡眠不足だし疲れてるよ💔 産後1ヶ月はなにもしないって言ったのにも関わらず結局 洗…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 産後
  • 洗濯
  • ひまわり
  • 0
user-icon

兄弟で愛情に差がありますか? 良くない事は分かっていますがどうしても上の子(息子)より下の子(娘)の方が可愛いく思えます。上の子可愛くない症候群とはちょっと違うような気もします。 上の子が赤ちゃんの時は全然寝ないタイプでほとんどの時間、抱っこと授乳をしていました…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • ずぼらまま
  • 3
user-icon

旦那へのストレス、育児でのストレス、睡眠妨害による休息不足 ダメだと思っていてもイライラしやすくなり、笑顔もしんどくなり、最低限のことはちゃんとやってはいるけれど無気力状態。   余裕がなく、子どもにも注意してばかりとかで親としてダメだなって思う1日でした。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

抗生剤(メイアクト)の服薬について。 昼寝なしで夜間睡眠が12時間以上ある場合、 1日3回で薬出されているのですが、 2回のものに変えてもらった方が良いでしょうか? 先生に何も伝えなかったので、3回で出されたのですが、 夜だけ13時間近く空く事になるけど大丈夫かな!?😅…

  • 睡眠
  • 症状
  • 夫
  • 先生
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

凄く凄く悩んでます🥲(これも授乳クッションで膝の上に子を抱っこしながら泣きながら書いてます…なので厳しいお言葉はご容赦ください…) 今2ヶ月半の第一子を育ててます。やっとやっと、ほぼ完母になりました。でも、右胸がかなり詰まりやすくて、すでに母乳外来も五回くらい行…

  • 睡眠
  • 完母
  • 授乳クッション
  • 乳首
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

胎動って何時くらいに良く感じてましたか? 胎動について気になって色々調べてたら ・夕方から夜にかけて感じやすい ・リラックス時に感じる ・睡眠サイクルがある など色々書かれてました。 私は真夜中から朝方にかけてに強くなって、それ以外は時間帯はまばらです。 胎動の時間…

  • 睡眠
  • 胎動
  • サイト
  • ラック
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

新生児期ママさんの睡眠はどれくらいとれてますか? 寝れなくて、毎日イライラして今日ついに旦那と喧嘩してしまいました。睡眠がとれないとやっぱりうまくいかなくてしんどいです

  • 睡眠
  • 旦那
  • 新生児
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

どうしたら良いと思いますか?? 月末のお泊まり保育。園長が猛暑で睡眠時の脱水が危ないからと言い出し担任含めた先生方や保護者役員さんの意見も聞かずほぼ独断で中止を決定。 1週間前にたった数行の書面だけで中止を知らされた保護者は納得いかず連絡帳等で意見するも園長に…

  • 睡眠
  • 保育
  • 先生
  • 担任
  • こまま
  • 6
1920212223 …40…60

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 21ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.