女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1632ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1632ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

今日が予定日で先程検診を終えました。 泣き言吐かせてください(T_T) 子宮口は早くから1㎝開いてたのに、そこから変わらず1.5㎝程度と言われました。 年末から1ヶ月以上続く前駆陣痛と吐き気、嘔吐に加え、上の子が赤ちゃん返り、イヤイヤ期、反抗期といった感じで。 夜は痛み…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 妊娠37週目
  • 予定日
  • kei
  • 1
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる息子がいます❗ 1ヶ月くらい前から睡眠サイクルが1時間~2時間になり、ここんとこは毎日1時間くらいで起きます💦 起きる時は鼻づまりで苦しくて泣いちゃうという感じで寝ている時だけ鼻づまりがあるので、最初は鼻づまりが原因で寝れなくなったと思い・・・病…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 病院
  • アプリ
  • りっちょ
  • 2
user-icon

みなさん朝は何時に起きていますか😭 どうしても早起きできずに、8時過ぎての起床になっているのですが、育児書などに遅くても7時までには起こすリズムをと書いていて、目覚ましかけてでも7時までに起きようか悩んでいます💦まだ夜に2、3回授乳で起きているので少しでも自分の睡眠…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 育児
  • わらびぃ
  • 9
user-icon

5ヶ月半の男の子のママです。夜の睡眠時間について。 皆さんのお子さんは、ぐっすり朝まで寝ますか? うちの子は、だいたい3時間おきにおきます。 夜泣きなどではないのですが、起きて授乳してオムツをかえたら、またスヤスヤと寝ていきます^_^ もう少し長く寝てくれるといいな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • キュン太郎
  • 4
user-icon

年子のママも大変だと思いますが、2歳差姉弟も結構しんどいですね😥 弟生まれる直前から甘えん坊ではありましたが、生まれてからはイヤイヤ期入ってましたが産前と比にならないぐらいにさらに増しモンスター化しました😭 とは言いつつもママを取られた感を感じる娘の気持ちもわかり…

  • 睡眠
  • 家事
  • 2歳
  • 上の子
  • 泣く
  • Y.R.mama
  • 5
user-icon

夜間に失礼します𓂃 𓈒𓏸❁ 目に留まったらでかまわないので 皆さんの意見をお聞きしたいです! もうすぐで1ヶ月になる息子がいます☄︎ たまに夜寝ない時もありますが、ほとんどの日は ちゃんと寝てくれて授乳おむつなどのタイミングで きちんと起きてくれる時計のような子です(笑…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 親
  • 夫
  • 🧸𓂃 𓈒𓏸
  • 12
user-icon

なんだか子育てに自信をなくしています。旦那にも不満だらけで、、知らない土地に来たわたしは友達もいなく、たすけてもらう人もいなく、義母はいい人ですが、自分の親のように気兼ねなくたすけて貰えるわけでもないです。 体調崩しても、大丈夫だろう、となんのフォローもなく、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • chiyo615
  • 7
user-icon

母乳指導(授乳指導)って病院によって全く違うんですか? 私の入院した病院は母子完全別室です。 3時間おきに赤ちゃんの様子を見に来て授乳してくださいと言われています。 私は混合希望なので、自分で授乳する時は母乳をあげています。 食事やシャワー、睡眠等でまとまった休…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • yukiko
  • 16
user-icon

赤ちゃんの睡眠サイクルについて。 まだ2ヶ月なのですが、夜間は6時間以上寝ます。昼は抱っこしたらいつまでも寝てますが、ベッドなどに寝かせると眠りが浅く、長くて40分くらいしか寝ません。 お風呂は18時台に済ませます。それから20時くらいには寝室消灯して寝かせるのですが…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • ベッド
  • てて
  • 2
user-icon

出産して2週間がたちました。体の不調で言えば腰痛・肩こりくらいなのですが、よく産褥期は体を休めてと言われますが、授乳の睡眠不足くらいで疲れてる感じがしません。なのでなんでそんなに休んでないといけないのと思ってしまいます。体を回復させる大事な時と言いますが、気持…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 出産
  • 体
  • 産褥期
  • ゆき
  • 6
user-icon

私には7ヶ月になる息子がいます。 主人は仕事が忙しく、 日曜日くらいしか育児に参加できません。 基本一人育児です。 先日、睡眠不足や疲れの影響で 胃腸炎になり初日は体を起こせなく しんどくて救急車を呼ぶか呼ばないかの 選択まで追い詰められました。 息子が夜中頻繁に起…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • さーたん
  • 7
user-icon

7か月の赤ちゃんの夜泣きについて。 もうずっと、睡眠不足です。 生後2.3か月くらいに一時期、夜に一度も起きない時期はありました。 だんだん一晩につき1回2回と夜泣きするようになり、7か月の今では1.2時間毎に夜泣きで起こされます。 第一子の時も同じように夜泣きがひどく…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • みあ
  • 1
user-icon

仕方ないことだし、文句も言えないから…ここに吐き出しちゃおう。。 だって彼らはお仕事してくれているんだから… でも、でも、でもーーー 塗装工事早くおわってー!! 足場の組み立て、固定するためのドライバーの音、おっきな話し声、休憩のタバコ… 子どもの睡眠と健康に悪影響…

  • 睡眠
  • 健康
  • ポケット
  • 1
user-icon

おっぱい遊び飲みばっかりで体重が心配 昼寝もあんまりしないし睡眠時間が足りてないと何か弊害があるんじゃないかって心配 今のとこ元気だけど

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 体重
  • 遊び
  • 昼寝
  • みゅー
  • 0
user-icon

出産してから義母に苦手意識を持ってしまっています。 多分、出産してヘロヘロな時に翌日から連日御見舞いに来てくれたのが自分的にしんどかったのと、また自分がそういう時本音を言えないので、自分も原因作ってるんですが余計苦しくなってます。 出産前は夫婦を尊重して適度な距…

  • 睡眠
  • 気分転換
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • ぴーこっく
  • 2
user-icon

まだ生後5日目の新生児です。 家に帰ってきて寝る時は寝るんですが、 泣きだしたら止まりません。 泣くのは当たり前な事で泣くのが仕事とゆう事は分かっているんですが、 授乳してもミルクをあげてもおむつを替えても抱っこしても泣き止まず… 夜中だったので私も旦那も眠たくて、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • りーちゃん
  • 7
user-icon

白いうんちがでました…(^_^;) 9ヵ月の娘が初めて白いうんちをしました。 昨日フォローアップミルクを 初めて飲ませた以外はいつもとなにも変わりありません。 熱なし 元気よし 食欲あり 睡眠よし よく遊ぶ よく寝る です。 みなさんなら、病院連れていきますか?

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • フォローアップミルク
  • うんち
  • めぐ
  • 10
user-icon

支援センターや検診に行くと… 子供の生活リズムを聞かれますよね😭 息子はすごく睡眠時間が長いです。 放っておけば昼前まで寝る時もあります😪💤。 夜は8時半~9時就寝です。 夜寝る時間はいい時間に寝てるけど 朝が遅すぎる(普段基本10時頃起床です。) だから朝起こして!って言…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • 保育
  • 幼稚園
  • 。
  • 8
user-icon

保育園に通われてる生後10ヶ月.11ヶ月のお子さんのタイムスケジュールを知りたいです。 4月から保育園が決まりました(о´∀`о) そこで今から生活習慣(時間)を見直そうと思ってます。 保育園は家から徒歩15分の所を車で送るんですが、 朝どんな感じで起きて、離乳食をあげてま…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 生活習慣
  • にゃあん!
  • 5
user-icon

寝かしつけや就寝、起床時間に気をつけるのは 2ヶ月からでいいですかね?😅 今は、夜の明確な睡眠ってゆーのはあまりないです。 昼は、2.5/3/4時間おきにミルクで 夜は、5/6時間おきにミルクです。 皆さんどのくらいから寝かしつけとか始めました?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • まい
  • 3
user-icon

授乳中、風邪薬飲んだ方いますか? 主人が風邪引いて初日しかマスクしてくれずとうとう移ってしまったようです😭 授乳で起きたら喉が激痛です💦 いつもならジキニン飲むんですが授乳中はダメと書いてあり…。 引いた後では葛根湯も効かないと思いまして…。 母乳からはあまり成…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 授乳中
  • 夫
  • たも
  • 6
user-icon

生後3ヶ月、夜の睡眠時間が長くなると聞いたのに 逆にどんどん早くなって来た! 生後2ヶ月は9時間ぶっ通しで寝てたのに3ヶ月になって、 4時間おきに起きて😣 一週間で元に戻ると思いきや、3時間で起きてしまう… 夜中、明け方と2回起きる。 みんなこんなんですか?

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • まきひろ
  • 13
user-icon

頻回授乳から4時間以上まとめて 寝てくれるようになった方に質問です🙄✨ 泣かずに寝ているあいだは オムツ交換はせずにそのままですか? うちはまだ2~3時間おきの頻回授乳 そしてそのたびに毎回おしっこかうんちを しているためオムツ替えをしています💦 ちょっとずつ睡眠時間が…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 睡眠時間
  • おしっこ
  • うんち
  • HIKARI
  • 3
user-icon

また夜が来てしまった(´・ω・`) 旦那は運送業なので 雪のため 帰ってきてすぐにまた出ていってしまいました😔 私とベビーの為に頑張ってくれていて感謝しかないのですが 寂しくて寂しくて 前回の雪日も寂しいくて寂しくて 今日もか と思うと 。 まだ 同棲して1ヶ月も経っていな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 車
  • ベビー
  • n
  • 2
user-icon

子供の入眠障害について 愚痴も含まれています 2歳3ヶ月の男の子が、最近入眠するのにすごく時間がかかるようになりました。 20時半頃に寝かしつけ始めても、布団の上をゴロゴロしたりうろうろしたり私や旦那が寝たフリをしている上を乗り越えるようにモゾモゾしてみたり、足をバ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • cocoaya
  • 1
user-icon

旦那の睡眠時間が少ない! 仕事頑張ってくれるのは嬉しいですが、 睡眠時間が少なくて心配です。。。 今日は3時間寝れないかもしれない、、 身体が心配です。 運転手の仕事なので 居眠り運転も 心配、、(;Д;)(;Д;) 身体大丈夫?って聞いても 大丈夫だよ。って、、 自分が好き…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 夫
  • 体
  • ももすけ
  • 2
user-icon

まとまって寝てくれるようにはなったのですが、昼間などはほとんど睡眠を取らないでいることもしばしばあります。2ヶ月とかの赤ちゃん育てている時みなさん、家事はどうしてますか?夜ご飯を旦那さんが帰ってくるまでに作らなくちゃいけないのが毎日毎日ほんとに億劫で憂鬱です。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 13
user-icon

すいません、愚痴です ( ˘・ω・˘ ) まだ悪阻があります。 なぜか近所のスーパーに行くと 吐いてしまうので少し離れた所へ 毎週買い物に行っている状況です。 子供も突然夜泣きが始まってしまい 寝不足で体力も正直しんどいです。 そんな中でも働いてくれている旦那の為に 持っ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • しつけ
  • a ‪✿‬
  • 3
16301631163216331634 …1650…1670

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1632ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.