2歳差姉弟の育児でバランスが難しいです。上の子も下の子もかまってあげるのが大変。周りの意見もあるけど、自分なりのやり方で頑張っています。
年子のママも大変だと思いますが、2歳差姉弟も結構しんどいですね😥
弟生まれる直前から甘えん坊ではありましたが、生まれてからはイヤイヤ期入ってましたが産前と比にならないぐらいにさらに増しモンスター化しました😭
とは言いつつもママを取られた感を感じる娘の気持ちもわかりますがなかなかかまってあげるバランス感って言うのがわかりません😓
上の子寝れば下が泣く、下が寝れば上が起きて甘えてくる。
下が寝た間に家事の一部をやりたくても【ママママ】とよって甘えてくる。
睡眠不足もあるからかしまいにはイライラして娘にあたるしまつ。
周りは【上の子しっかり可愛がりな】【下の子泣いても少しほおって置いていいんだから上の子中心】と言いますが、下の子が泣いたりグズっていたらやはりすぐ抱っこやおっぱいをあげに行きます。
(多少泣きっぱなしにすることもあります)
2人育児で2歳差ママどんな感じでバランスとってますか?
- Y.R.mama(6歳, 8歳)
コメント
りー
下の子が動き出すまでは、徹底して上の子優先にしました。そのおかげか酷い赤ちゃん返りは無かったんですが、今まで自分でできたことを母にやってもらおうとしたり…という甘えは年少で入園するまで続きましたね。上の子にイラついて怒鳴ってしまったりってことは日常茶飯事でしたよ。寝顔見ながら泣く日々でした💦今振り返ると必死だったなぁって思います。
私は2人目産んだ直後に夫の転勤で実家から遠いところへ引っ越したので、子どもを預けたりせず常に子どもと一緒だったのもいっぱいいっぱいになりやすかった原因かなと思います。今思えば、お金かけてでも月イチとかで一時保育に預けても良かったかもしれませんね😅家でじっとしてるのが苦手なので、とにかく外に出て友達とおしゃべりすることでリフレッシュしてました。
少し大きくなってくると、2人で遊んでくれるので楽になりますよ☺︎
2kidsMAMA
うちも2歳差で兄妹です。
弟が出来たってゆー認識やお姉ちゃんになったって感覚がママを取られた気持ちの方が強過ぎてまだないのかもしれませんね。
イライラする気持ちすごい分かりますし、自分も上の子にものすごい当たってた時期あります。
うちの場合ですが、ミルクを一緒にあげたりして徐々にお兄ちゃんって感覚が出て来た感じがします。
こっちも、お兄ちゃんとおだてながらでしたが。
下の子の事を一緒に出来る事は一緒にやって大袈裟に褒めてました。
後は、旦那さんがなんて言うか分かりませんが家事を後回しにするとかですね…
下の子が寝てる時にやろーじゃなく
やれる時にやる
うちは、上の子が昼間は幼稚園なので
下の子と迎えの時間まで子供の事しかやりませんでした。
-
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
家事後回しは旦那はなーんも言わないですが私の性格が後回しにできないタイプでやらなきゃやらなきゃとやってしまうので変えなきゃですね😅
上の子、赤ちゃん好きみたいで常に弟にくっついてるのでおだてながら一緒にできることやらないとですね😂- 2月5日
☆三姉妹ママ☆
うちも2歳離れてます。
大変ですよね…
イライラする気持ちもあたってしまう気持ちもわかります。
余裕がないですよね…
うちでは泣いてても少し放置して上の子をかまったり、ミルクをタオルで支えて飲ませたり、上の子が抱っこって言ってきたら抱っこしてあげたり、下の子がずっと抱っこじゃなきゃダメな時は娘が良く話す子なのでお話聞いてあげたりして機嫌をとってます!
私がもー無理ってなった時はあまり良くないですが、携帯で動画見せて少しの間息抜きしてます!(下の子が寝ている時)
-
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
そーなんです😓余裕がなく日々焦ってます💦
やはり上の子優先になりますよねφ(..)メモメモ
タオルで固定するのはスゴ技ですねww
下の子抱っこしてても上の子の話聞いてあげるのは大事ですよね😲
携帯動画はうちも必須です😅良くないのはわかりますがなるべく動画も一緒に見るようにはしてますが😅😅- 2月5日
-
☆三姉妹ママ☆
私も焦ってました😅
母親に教えてもらいましたww
下の子が双子なんで一気にあげるのが大変なんで😂
見てる間大人しいから少し楽になりますよね(^^)- 2月7日
退会ユーザー
とってもわかります😭😭
わたしは下の子優先になってしまってたかもしれません…
バランスが本当に難しいですよね😵
アドバイスじゃなくてごめんなさい🙏
-
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
本当にバランス難しいですよね!
下が泣いてたらやっぱ泣き止ませなきゃと慌てますし余裕がないです💦💦- 2月5日
まろちぃ
「上の子優先でたっぷり手をかけて」って言われますよね〜。んなこたぁ重々承知してるし、極力そうしてますが、それでも上の子に100%はムリなわけで…(›´ω`‹ )
上の子は、イヤイヤ酷いし、癇癪も酷いし、赤ちゃん返りなのか後追いもばっちり復活して、1日に何回言うんだ⁉︎ってぐらい「抱っこ抱っこ〜」で正直しんどいです(›´ω`‹ )
こんなこと言うと非難轟々でしょうが、あまりにもまいってくると『旦那も上の子もいなくて、下の子と2人で静かに暮らせたらな〜』とか思ってしまいます(ノ_<)
年齢差が近くても、お姉ちゃんになった自覚があって、弟のお世話大好き♡みたいな子もいるので、まぁうちの娘はこういう性格なんだと割り切って付き合って行くしかないと思ってます⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎マジでしんどいですが(笑)お互い頑張りましょう♡
-
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
ホント頭ではわかってますがなかなか実行難しいですよね😓
うちも上の子が下が生まれた途端イヤイヤ期MAXになり赤ちゃん返りなのかトイレの便座まで付いてきます😭
言葉もだいぶ理解してるはずなのにとぼけたりして構ってちゃんでたまにうんざりしますが上の子は上の子で戸惑いつつも目を向けてほしいんだろうなとわかりつつもママとして少しでも自分時間欲しいな…なんて思ったりもします💦
わりかし弟大好きみたくチューばっかしてるので嫌いにならないように上の子と一緒に下を育てたいなと思います😅😅
ありがとうございましたww- 2月5日
Y.R.mama
コメントありがとうございます◎
やはり上の子優先してらっしゃるんですねφ(..)メモメモ
どーしても昼夜の泣き声で【早く泣き止ませないと】と焦り下の子からになってる自分が居て反省してます😥
下の子おっぱいあげてる間に上の子が一人で指しゃぶりしながら寝てるの見ると余計反省してます💦
そーなんですよね⬇️⬇️必死の毎日なんです😓睡眠不足もなりがむしゃらです。
ついつい出不精なので自宅に子守っぱなしですが息抜き大事ですよね🙌🙌
りー
赤ちゃんの泣き声が苦手だと、つい下の子に行ってしまいますよね💦私は我が子が泣いていても全く心揺れないタイプなので笑、上の子優先がやりやすかったんだと思います😅「◯◯終わったら行くよー。ちょっと待っててねー」と言うように触れながら声を掛けてあげれば、無視されているわけではないと赤ちゃんもわかると思うので、是非やってみてください!上の子優先を徹底すれば、お子さんの反応も変わってくると思いますよ♡
Y.R.mama
泣いていても心揺れないタイプは確かにもちろん良い意味で上の子優先やりやすそうですね😭
ついつい里帰り中の両親や週末来る旦那の反応見てると泣いてるわが子早く泣き止ませないとなっていました😥
話し掛けながら触れてあげるって自分自身もいっぱいいっぱいな瞬間のガス抜きにもなりそうですね‼️‼️
いつも周りが見えてないで焦りながら下の子対応していたので😅
ありがとうございます◎
早速参考にさせていただきます\(^o^)/
りー
里帰り中は、私の祖母が赤ちゃんの泣き声がダメな人で「かわいそうだから抱っこしてあげて〜」と言われ、うるさいなぁと思っていた…というか言っていました💦「ちょっとほっといたって死なないから!」と😅
ご両親や旦那さんがいる時なら、授乳はぷっぷさんしかできませんが、オムツや抱っこは誰でも出来るので遠慮なく手を借りたら良いと思いますよ♡一人で何でもやろうとせず、使えるものは使ってやれ精神で図太くいきましょう。笑
しばらくは必死な生活が続くかもしれませんが、うまく息抜きして小さい頃だけの子どもの可愛さ存分に楽しみましょう♪お互い頑張りましょうねー!!