2歳3ヶ月の男の子が入眠に時間がかかり、毎晩2時間以上かかることで悩んでいます。寝室におもちゃを持ち込んだり、怒ってしまったこともあるが、他に理由があるか心配です。どこで相談すればいいでしょうか?
子供の入眠障害について
愚痴も含まれています
2歳3ヶ月の男の子が、最近入眠するのにすごく時間がかかるようになりました。
20時半頃に寝かしつけ始めても、布団の上をゴロゴロしたりうろうろしたり私や旦那が寝たフリをしている上を乗り越えるようにモゾモゾしてみたり、足をバタバタしたり独り言をひたすら言ったり歌ったり。。。
顔を見ていると眠たそうにはしていますし、私も絵本を読んだり子守唄を歌ったりしているのですが、なかなか寝付けないようです。
そうこうしているうちに22時を過ぎ、23時前頃になることもあります。
こちらが先に寝てしまい、正確な入眠時間が分からないこともありますが、私がふと起きるとまだもぞもぞしている、時間をみると23時前……なんてことも。
朝は6時〜6時半に起こしています。
夜間豆球をつけていたのをやめて、真っ暗にするようにしました。(加湿器がカラフルに光るので、その光はあります)
昼間は保育園に行っていて、お昼寝の時間は決まっています。(12時〜15時までの間、おそらく2時間ほどは眠っているとおもいます)
考えられる理由として、
寝室におもちゃを1つだけ持っていくこと。
大きめのぬいぐるみが3つほどあり、それに抱きついたりしていること。
なかなか眠らなかった時に、私が怒ってしまったこと(何度かあります。1度や2度ではありません。)
があるんですが、ほかに理由があるでしょうか?
毎晩のことで、睡眠不足になるのではないかと心配ですし、こちらも疲労が溜まってきています。毎晩2時間以上かかる寝かしつけを終えた後、情けないのと心配なのとで泣いてしまいます。どこへ相談したらいいですか?助けてください。
寝なかったけど、こうしたらすんなり寝たよと言った情報もお待ちしています。
- cocoaya(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
しっぽ
寝かしつけに時間かかると、疲れちゃいますよね❗💦
お友達の話なのですが、その子も保育園に通っていて、お昼寝2時間して、夜は日付を超えても起きていることが多い子でした。
保育園に相談したら、お昼寝の時間を短くしてくれたみたいで、それからは寝るのが早くなったみたいです❗
1度保育園に相談してみてはいかがでしょうか?
cocoaya
コメントありがとうございます!
なるほど〜、保育園に相談してみたらいいですかね✨お昼寝時間の調節で、すんなり寝付くようになってほしいです😓ありがとうございました🙇