
コメント

3人のママリ
まだ寝かしつけや起床時間はちゃんとしてませんが、上の子を寝せる時と起きる時に合わせて電気を消したりカーテンを開けたりしています♬*゚

4兄妹♥4A
3人目、まだ寝かしつけという寝かしつけはしてません。
上2人は保育園に預けているので上の子と一緒の生活はしていますが、寝たいときに寝かせてます。
離乳食を始めたらでいいかなーって思ってます。
-
まい
離乳食始まったらちゃんとしたほうがいいですよね☺︎
- 2月2日

89
入院中から明るさだけは気をつけてきました。
朝6時にカーテン開けて、夕方5〜6時にはカーテン閉めて部屋は薄暗くしてます。その甲斐あって、3ヶ月を迎えた今、夕方の湯上りにはすんなり寝るようになりました。
授乳に夜中起きるのは仕方ないとしても、授乳後スムーズに寝てもらうためにも早めに取り組んで体内時計をリセットさせたほうがいいと思いますよ〜(゚∀゚)
-
まい
夕方お風呂上がってからが
睡眠時間って感じですか?- 2月2日
-
89
そうですね。
早めに上がっても遅く入っても、のんびりミルク飲んだりちょっとフガフガ遊んだりはたまたころっと寝たりで、なんかいつもうまい具合に8:30ごろにはご就寝です。- 2月2日
-
まい
20時頃就寝ならいいですね☺︎
- 2月2日
3人のママリ
それで自然と身についてこないかなぁと思ってます♬*゚
まい
やっぱりそのくらいですよね今は☺️