※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーこっく
子育て・グッズ

出産後、義母との関係に悩みがあります。義母の過剰な関わりや距離感の変化に戸惑い、甘え方や本音の伝え方に不安を感じています。

出産してから義母に苦手意識を持ってしまっています。

多分、出産してヘロヘロな時に翌日から連日御見舞いに来てくれたのが自分的にしんどかったのと、また自分がそういう時本音を言えないので、自分も原因作ってるんですが余計苦しくなってます。

出産前は夫婦を尊重して適度な距離を取ってくれ、優しい言葉がけの多い義母でむしろ好きだったんですが…。
お見舞い中私の体調を口では一瞬だけ気遣い、その次の瞬間からはずっと赤ちゃんに夢中で私の話を流しまくりだったので、「口がうまいだけで実は私の事はどうでもよくて裏表があるんじゃないか」
と思ってしまい…以後、いちいち義母の言葉を額面通りに受け取れません。
出産前に私たち夫婦が義両親の家の近くに引っ越してたこともあり、出産を期に急激に距離を縮めてきた感があるのもあると思います。

そんな義母が、「これから沢山家に行って赤ちゃんの面倒見るから、その間気分転換に遊んできて」と言ってくれるのですが、混じりっけない優しい思いやりの言葉とも思えるのですが、一方でどうも素直に感謝できません。
むしろまだ赤ちゃんとの新生活に慣れず、いつ自分が睡眠不足になるか分からないのでヘタに人との約束を入れたくなく…義母一人に赤ちゃんを任せて出かけても気が気じゃなく気分転換にならなさそうで、負担です(_ _;)

ガルガル期なのかと悩みました。
悩みましたが決心して夫に、疲れやホルモンバランスの変化から自分のものの見方が今曲がってしまっていること
、この状態で会うと関係壊しかねないので不安だと相談しました。
夫は義母にそれとなく私が疲れていて積極的に約束できないでいることを匂わしてくれたようなのですが、このまはまではいけないと思います。夫にも申し訳ないです。
このガルガル期らしき感覚も治して素直に義母に甘えるか、治らなくても夫経由で義母にものを伝えてもらうのも良くないので本音をうまく伝えられるように信頼関係を強くしたい。

皆さんは、義母に育児家事をどのくらい甘えて頼みますか??特に義両親と家が近い方どうしてますか?
あと、義母への本音の伝え方とかどうしたらいいんでしょう。
まとまってなくて愚痴まじりですみません(_ _;)

コメント

deleted user

うちの義母も産んだ当日から連日来ましたよー(^_^;)
なんなら陣痛始まったって言ったら家来ましたから。笑
2人目は絶対言わないって決めてます。
私の話は置いといて、近いですが頼みません。甘えません。
最初こそ2週続けてあうようなときもありましたが、半年くらいであちらも初孫フィーバーが落ち着いたのか、誕生日(お盆)と年始に会っただけです。
本音を言えるような相手ではないですが、息子のこと可愛がってくれてるのはわかるので、ある程度は仕方ないかなと思ってます。

みく

お気持ちすごーーくわかります(;_;)
私もそうでした!

普段は義両親ともにいい人なんですが
産まれた日から退院するまで
毎日来てました。
元々子ども好きな義母ですが
初孫だったので余計嬉しかったようで。
私の病室には一切来ず、連日新生児室にべったり1~2時間張り付いてキャーキャー言っててほんと恥ずかしかったです(*_*)

お互いの家は車で1時間ありますが
何かと理由つけて会おうとしてきたり。
泣いててもママから離れなくなるからと
(ママが休めないという気遣い)
抱っこさせてもらえなかったり。

結局私が精神的に限界がきて
義両親が大嫌いになりそうだったので
夫婦で話し合い、ガルガル期が落ち着くまで少し距離を置くことで解決しました。

結局1歳すぎてからは息子も落ち着き
私にも余裕ができ、そこからは
毎週のように会っていますが
今はむしろ楽できて有難いって思ってます。

義母さまは気遣いや優しさ、孫の顔が見たいなどの気持ちで言っていると思いますし、全てお断りするのも心苦しいと思います。少し近所にお買い物程度で1時間お願いする程度から始めてみては?
本当に嫌だと思うならお互いのために、今は余裕がないことや育児が落ち着くまでは家族3人でゆっくり過ごしたいこと、何かあったら頼らせてくださいと伝えて置いた方がいいかと思います。