女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1565ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1565ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

昨夜は特に身体がほてって、燃えてるみたいで寝られず、頭痛も出てアイス枕で三時間睡眠でした。なので基礎体温低めで36.38でした💦排卵はhCG打って病院で排卵確認もできてます!そこから数えて今日生理予定日です。 そして今いきなり37.8も微熱が出てます💦 昨日までは36.8〜37.2…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 病院
  • 生理
  • hCG
  • えまたい
  • 1
user-icon

おはようございます! 最近、2ヶ月半の息子が6時間程まとめて寝てくれるようになってありがたいです✨ ただ今は私たちの睡眠に合わせている形なのでリビングで寝かし付けを始めて寝ぐずり、きちんと寝室でお布団かけて熟睡するのは22:00から23:00くらいからです。。 パパが帰って…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • お昼寝
  • ベビーモニター
  • なぎ.*
  • 2
user-icon

平均で2〜3時間睡眠だった息子がここ1週間は1時間起きに置きます。 日中も基本グズってる時間が多く、寝ぐずりもひどいです。寝起きもギャン泣きです。 6〜7時半頃起床→20時頃に就寝します。 離乳食は、1回目 8時〜9時→2回目 18時頃で2回食です。 旦那は仕事がある…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 義母
  • 息子
  • ゆん
  • 3
user-icon

旦那は昼過ぎから夜中までの仕事です。 出勤時間は自分の仕事内容によって 自分で決めれます。 昨日私は昼から出かける用事があり 出かける前に 「食器洗いと洗濯物よろしくね」というと えっ、もうこんな時間で支度しなきゃなのに。 と言ってきたので 「じゃあ布団あげるだけで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ゆるり
  • 3
user-icon

この時期は赤ちゃんは20分寝て20分起きるサイクルになると聞いていたのに、日中はほぼ動かず夜11時~午前4時頃まであまり休まずウネウネ動きます💦 そして朝になると揺すっても声をかけてもシーンとしてたまにウニョ…という感じです。 なので胎動カウントも日中は全くできません(´…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 赤ちゃん
  • 胎動カウント
  • きょん
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の子供も持つ親です。 母乳自体は出るのですが、出が悪いです。 最近乳も張らなくなりました。 水分、睡眠も取ってます。 まだ実家なので、ご飯もモリモリ食べてます。 それなのに、母乳の出が悪い原因は何でしょうか?

  • 睡眠
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 親
  • 体
  • くま
  • 5
user-icon

睡眠障害とか大きな病気、または病気でしょうか。 一歳2ヶ月、卒乳は9ヶ月ですが、ひどいとき10回以上起きます。 よく眠るように食後150 寝る前に150 粉ミルクを与え始めましたが 全く改良されません。 どこに相談したらいいかわかりません。 寝ない子もいるよ。 ってくらいで片…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 粉ミルク
  • 片付け
  • 寝ない
  • のん
  • 3
user-icon

SNSで、こんな記事を見つけました。 『子供が生まれて24時間赤子に縛られて逃げる事も許されず十分な睡眠も取れないお嫁さんに対して、お仕事してお風呂いれるくらいで解放される時間のある旦那さん諸君。 旦那さんの子育ての評価はお嫁さんがするのです。「俺は頑張ってる」な…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 子育て
  • 育児
  • リトルミィママ
  • 5
user-icon

あーイライラする。 当たり前だけど睡眠妨害。2-3時間おきに授乳。 仕方ないとわかってはいるけど本当に授乳はいるの? 同じ子でも朝まで寝てるよ?と思ってしまう。 我慢しても積もればぶつけてしまう。 そして寝顔見ながら思う、こんな私が母親であなたは幸せですか?と。

  • 睡眠
  • 授乳
  • 親
  • さくか
  • 7
user-icon

現在、義母が股関節の手術の為佐賀県に行っています。 その間私は旦那の実家で家事育児してますが体に限界がきています。 生理は滅多に遅れない(ほぼ28周期)のに4日遅れたり、やっと生理が来たと思ったら口角炎です…。 義母は今週退院で状態はいいみたいですが家事等無理は禁物…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生理
  • 義母
  • 家事
  • たまり
  • 2
user-icon

最近息子の夜泣きが始まり、睡眠不足で辛いです。日中眠くてふらふらしています(~´ω`)~睡眠不足時間がたくさん欲しいよー😭😂😭😂

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 息子
  • ままりん
  • 2
user-icon

ただの愚痴です! 息子は泣かなくて、こんなに育てやすい良い子は居ないって言われました。 まぁ良い部分ばかり言ってるし、週に2日会ってるだけだから良い部分だけ見えるのは分かるけど、毎日みてる旦那まで育てやすい良い子なのに愚痴を言うなって言うのはムカつきました。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠後期
  • 家事
  • 子育て
  • alien
  • 4
user-icon

旦那に娘が生まれてからよく 今日何してた〜?って聞かれます。 なにしてたって一日中娘の面倒を見てました、 昼間寝てくれてる時は一緒に寝て 洗濯物取り込んでご飯作って 沐浴してって毎日この生活ですけど!! 特に変わったことはございませんが何か? ってなってしまいます。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 生活
  • 沐浴
  • まな
  • 4
user-icon

睡眠退行?が始まったのか寝付いて1時間後くらいにギャン泣きして起きたり、夜中に起きたりしています😂 夜中は泣くわけではないので精神的にはまだ楽なのですがこれからどのくらい続くんだろう、とげんなりもしちゃいます。。笑 皆さんのお子様はどのくらいで睡眠退行が落ち着き…

  • 睡眠
  • 泣く
  • ギャン泣き
  • 睡眠退行
  • らむね
  • 2
user-icon

お昼寝について。 パート先の託児所に週3回子供を預けているのですが、12時から14時までのお昼寝タイムがあります。 うちの子は、普段からお昼寝をあまりしないタイプで託児所でも30分ほど寝て目が覚めてしまうようです。 保育士の方に お昼寝の習慣をつけてくださいと言われてし…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 保育
  • きゅう
  • 2
user-icon

生後2ヶ月になったばかりの娘ですが、 今日8:30に起きてから、今までほぼずっと起きてます。 たぶん寝てたのは全部で1時間くらい。 寝てもすぐ起きてしまいます。 起きてる時間の半分以上はご機嫌です。 熱もないし、授乳回数などもいつも通り。 強いて言うなら元々便秘で、2日…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 授乳回数
  • 熱
  • ぴ
  • 5
user-icon

4か月ちょっとの息子の睡眠について…。 お昼寝はトータルで2時間~3時間、17時以降はお昼寝をさせない、大体20時頃から寝グズりが始まり、授乳し、横にしたら泣くので添い乳をして眠りにつかせます。(これが20時半過ぎ) 約一ヶ月はこのサイクルで夜中の2時に起き、次は朝まで寝…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • 夫
  • ゆぅ
  • 1
user-icon

1歳の息子が風邪をひき、寝ている間も痰が絡んで苦しそうな咳を何度もしています。 厚労省の抗菌薬の適正使用の考えで、小児科では薬を処方してもらえませんでした。 医師から咳にはハチミツが良いとも言われましたが(1歳超えてますが)なんとなく抵抗があり、今日は与えません…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 症状
  • 水分補給
  • 1歳
  • k
  • 6
user-icon

生後6ヶ月の男の子ですが、生まれつき『仙尾部皮膚洞』という、おしりの尾てい骨のところに小さな穴があります。赤ちゃんに稀にいるようですが、3ヶ月健診の時にちゃんと病院で診てもらうよう言われました。 穴の奥がちゃんと塞がっていれば問題ないのですが、塞がっていなければ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • ティガー
  • 6
user-icon

いつも家事や育児を協力してくれる旦那さん。 すごく優しいしこういう人と結婚してよかったなーと思うんですが、、 たまにあれ?と思うことが😅 子供と寝るのを交代制にしてるのですが、今日は風邪気味で無理だと、、 まあ辛いのはわかるんですが、以前子供が風邪ひいてそれうつっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 育児
  • あぽ
  • 5
user-icon

産後、睡眠不足と疲れから、不安感や体のだるさがひどく本当につらく生きてる心地がせずに今日、心療内科にいき漢方薬を頂きました。睡眠不足からなりやすいみたいです。産後同じようになったけど、治った方❤︎おられますか?わたしも元気になりたいです

  • 睡眠
  • 産後
  • 体
  • まま
  • 2
user-icon

今日は4.5時間睡眠でした💦 この体温だと妊娠の可能性薄いですか…? 微熱やらほてりやら、妊娠超初期または生理前の症状ありです💦 ちなみに、普段の生理前は痛みなどほぼなしです。

  • 睡眠
  • 妊娠超初期症状
  • 生理
  • 症状
  • 妊娠
  • えまたい
  • 1
user-icon

最近、寝る前とかご飯作ってる時や洗濯干している時など家事をしていると目眩がします…。 毎日だいたい6~7時間くらい寝てるとは思うので睡眠不足とかではないと思うんですけど… しかも1日に何度も頭がフラっときます… 同じような方いらっしゃいますかー? ただ疲れが取れてないだ…

  • 睡眠
  • 家事
  • 洗濯
  • ご飯
  • ろざんぬ
  • 2
user-icon

現在妊娠5週目で、仕事をまだ続けようと思ってます。が、眠気がすごくて仕事中にしょっちゅうウトウトしてしまいます。前日は10時に寝て、朝は6時半頃起きますので睡眠はたっぷりとれてると思うのですが… ガムを噛んだり水を飲んだりトイレに立ってごまかしてるのですがそれでも…

  • 睡眠
  • 妊娠5週目
  • 妊娠
  • トイレ
  • なつみ
  • 6
user-icon

なんか今日泣いてばっかりでおかしいです。きのう旦那の友達のお母さんがご飯をご馳走してくれた関係で寝るのが22時といつもより遅くなってしまいました。 いつもは19時から20時頃に寝かせているので睡眠が足りなかったのかあさも8時まで寝たとおもったらその後も9時半から12時、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • あこまま⑅◡̈*
  • 2
user-icon

今週末で4ヶ月になる娘が先週末から夜1,2時間ごとに起きちゃうようになりました。 新生児の時もあまり寝なかった子ですがようやく6,7時間まとめて寝てくれるようになった矢先..... 睡眠退行のようですがみなさんどれくらいでまた寝てくれるようになりましたか? 寝不足で辛いです…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 寝不足
  • 睡眠退行
  • panda
  • 1
user-icon

普通の睡眠も昼寝も寝起きは旦那さんじゃギャン泣きという方おられますかー?

  • 睡眠
  • 旦那
  • 昼寝
  • ギャン泣き
  • かなたろー
  • 1
user-icon

長いですが、聞いてください。 1才の息子は夜泣きが落ち着いていて、夜間も1~2回おしゃぶり落として少し泣くくらいでした。 でも1才の予防接種後からまた夜泣きが復活、、、 育児は一進一退というのは頭で理解してても、やっぱり細切れ睡眠はツラい、、、 うちは息子が真ん中の…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • m
  • 6
15631564156515661567 …1580…1600

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1565ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.