※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

産後の睡眠不足と疲れでつらいです。漢方薬をもらいました。同じ経験の方、治った方いますか?元気になりたいです。

産後、睡眠不足と疲れから、不安感や体のだるさがひどく本当につらく生きてる心地がせずに今日、心療内科にいき漢方薬を頂きました。睡眠不足からなりやすいみたいです。産後同じようになったけど、治った方❤︎おられますか?わたしも元気になりたいです

コメント

なーママ

私も同じ感じです…(´・ω・`)

  • まま

    まま

    返信ありがとうございます❤︎同じような方おられてホッとしました。病院通われてますか?今日勇気をだしていきました。みんななるよ!といって頂きホッとして帰ってきました。

    • 4月9日
  • なーママ

    なーママ

    病院にまだ行ってないですが
    授乳中と伝えたら漢方薬もらえるんでしょうか?

    • 4月9日
  • まま

    まま

    頂きましたよ❤︎睡眠不足や疲れから不安やだるさがあるみたいです。どんな症状ですか?

    • 4月9日
  • なーママ

    なーママ

    憂鬱になったり不安になったりします(>_<)
    病院でどんなことするんですか?

    • 4月9日
  • まま

    まま

    話聞いてもらっただけですよ。睡眠沢山とり、頼れる人に頼りなさいといわれました。

    • 4月9日
deleted user

こんばんは。
治ったわけじゃなく、今まさに同じ症状で、思わずコメントさせて頂きました。
私も今日、心療内科へ行ってきました。
私は、完ミで育ててるので、
お薬を処方していただきました。

元に戻れるように、薬と上手く付き合って行く予定です(^^;

  • まま

    まま

    返信ありがとうございます❤︎なんか話ができるだけでホッとしました。どんな症状ですか?つらいですよね。。。わたしは、授乳中なので、漢方薬ですが、きいてくれたらうれしいです。

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    話出来るだけで、ホッと出来るの分かります!!

    私は、最初の頃、ただなんとなく不安感に襲われてる感じだったんですが、どんどん強くなって、最近では動悸も酷くて(>_<)
    頭はぼーっとしてて人の話なんて全く頭に入らないし、ずっと眠いしで、主人のお弁当すら作るのも難しくなってしまい、私おかしいかも?と思って、病院に行きました(>_<)

    育児でいっぱいっぱいなので、あとは何もしたくない!!って感じです(^^;

    薬の効果が出始めるまで、少し時間がかかるみたいなので、気長に頑張るしかないかな(。-∀-。)

    ままさんも、早く漢方薬が効き始めるといいですね✨

    長文失礼しました。

    • 4月9日