※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこまま⑅◡̈*
子育て・グッズ

昨日は夜更かしして、寝不足で泣いている赤ちゃん。熱はないが、心配。刺激が影響している可能性ありますか?離乳食はお休みしました。

なんか今日泣いてばっかりでおかしいです。きのう旦那の友達のお母さんがご飯をご馳走してくれた関係で寝るのが22時といつもより遅くなってしまいました。
いつもは19時から20時頃に寝かせているので睡眠が足りなかったのかあさも8時まで寝たとおもったらその後も9時半から12時、14時から17時とめちゃめちゃお昼寝しました💦
起きてる時もほぼぐずっててご機嫌だったのはお風呂に入ったときくらいです。

熱はありませんでした。
何か問題があるのでしょうか?もしくはこの時期いろんな刺激があると次の日に影響するのでしょうか?心配で今日は離乳食おやすみしました。

コメント

おもち

たまにはそういう日もあると思いますよー!
様子見でいいと思います🙂

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    そうなのですね!だんだんそういうのもわかるようになってくるんですね💦6ヶ月入っていろいろと急成長した気がします。

    • 4月9日
さくか

刺激が強い翌日はそうなりますねー
うちの息子もそんな感じです。
なので毎日散歩とかして刺激を与えるようにしてます。それでも翌日ぐずってる日はありますがねー笑っ

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    あるあるなのですね〜〜わたしも自分の運動がてらお散歩してみようとおもいます!ありがとうございます😊

    • 4月9日
  • さくか

    さくか

    お互い頑張りましょう( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

    • 4月9日