![きょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの睡眠サイクルがおかしいので心配です。日中はほとんど動かず、夜はあまり休まずウネウネ動くそうです。胎動カウントもできない状況で、お医者さんに相談したいと思っています。
この時期は赤ちゃんは20分寝て20分起きるサイクルになると聞いていたのに、日中はほぼ動かず夜11時~午前4時頃まであまり休まずウネウネ動きます💦
そして朝になると揺すっても声をかけてもシーンとしてたまにウニョ…という感じです。
なので胎動カウントも日中は全くできません(´ `)
睡眠サイクルおかしいんですかね??お医者さんはなんでだろうねー?心臓は元気に動いてるけど??というだけです。
なんだか心配です💦
- きょん(6歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもそんな感じでした🤣
寝てばっかりだったのかあまり胎動も感じないし、エコーのときもいつも寝てました(笑)
睡眠サイクルは全然感じられなかったです!
ちなみに生まれてからも寝てばっかりですよ💓笑
![ちぃマミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃマミー
準備が早い子は、もう十分に成長して子宮内の動くスペースが無いため、居場所もおさまっていてその時を待っているのかもしれません☺️
もうすぐです(^^)
コメント