
コメント

退会ユーザー
歯ぐずりですかね。歯が生えるときにむずむずして泣いちゃうそうですよ。寝てくれるようになったなーと思ったらまた寝なくなったり…その繰り返しでした。
退会ユーザー
歯ぐずりですかね。歯が生えるときにむずむずして泣いちゃうそうですよ。寝てくれるようになったなーと思ったらまた寝なくなったり…その繰り返しでした。
「睡眠退行」に関する質問
夜はベッドで寝てくれるのですが、昼間全く寝ません 極限まで眠いと抱っこ紐でも寝てくれるのですが抱っこ紐でも寝ない時もあります。(昼間です) 前までベッドで昼寝もしてくれたので生後4ヶ月だし 睡眠退行かなーと思っ…
生後6ヶ月の娘についてです 6ヶ月入ってから夜は寝てくれるのですがまったくお昼寝してくれなくなりました;; 眠たくて1日中ぐずぐずして泣いてバタバタして寝ないみたいな日々がここずっと続いてます、、、 ほぼワンオ…
8ヶ月から睡眠退行?夜泣き?って始まるのでしょうか? 最近やっと睡眠のリズムが整って、こちらも楽になったぞ〜と思ってたのに、ここ3日また元通りで数回起きます🥲 メンタルリープ期間中なようですが、このぐらいから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
panda
回答ありがとうございます。
昨日は20:00-4:00まで寝てくれました❗️今日も寝てくれるといいんですが.....きっとある程度の年齢までこの繰り返しなんでしょうね💦