
お昼寝の環境についてアドバイスをいただきたいです。現在、3ヶ月の娘をホワイトノイズをかけた明るい部屋で寝かせていますが、4ヶ月以降は真っ暗が良いと聞き悩んでいます。昼夜のリズムは整っているものの、睡眠退行中で不安があります。先輩ママさんの経験を教えてください。
お昼寝(朝寝や夕寝も含めて)の環境を教えてください!
来週生後4ヶ月になる娘がおり、お昼寝の環境をどうしようか悩んでいます。今は、まだ3ヶ月なので、天井の電気は消すけどカーテンをレースカーテンのみ閉じて自然光がある程度はいる感じの部屋でホワイトノイズをかけて寝かしています。
一応これでも2時間以上寝る時もあるので、睡眠環境としては悪く無いのかなと思う一方で、4ヶ月をすぎたら部屋は真っ暗の方がいいとネット記事などで読むので悩んでいます。取り外しできる遮光シートを窓につけているので、夜はそれをつけて寝て朝にとっているのですが、お昼寝などでも遮光シートをつけるか...(?)でもそうすると本当に真っ暗だけど、夜だって思ってまたリズム崩れたりしないかなあという不安がちょっとあります。
ちなみに、昼夜のリズムはだいぶついてて、夜は(ぶっ続け8時間以上寝てました)ちゃんと寝てたのですが、今は絶賛睡眠退行中で3時間おきに起きるようになってしまいました。それもあって日中真っ暗にすることへの漠然とした不安があります。
先輩ママさん、どんなふうにお昼寝で寝かしてるか教えてください😢
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

myumyu🍉
お昼寝はカーテン閉めるくらいで、ずーっと明るい環境でしてましたが特に問題なくできてましたよ😊

はじめてのママリ🔰
お昼寝の時はカーテン閉めて、寝る部屋の電気を消してます!隣の部屋(リビング)は普通に電気付いてるので真っ暗とかではないです😊
今までずっとそんな感じですが問題ないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭隣の部屋との間に扉とかはない状態でしたか??
ちなみに夕寝とかも全く同じ環境でしたか??- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
扉は開けっぱなしです!
夕寝も同じ感じで、夜寝かしつける時だけは隣の部屋の電気も暗めにしています😌- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!夜の睡眠だけ明るさを変える感じですね!うちはカーテンを開けて電気消してるのですが、夕方ごろになると結構部屋が暗くなってしまい夜寝が始まっちゃうんじゃないかと少し不安です🫨
- 7月21日

はじめてのママリ🔰
お昼寝の時はお部屋の電気を消すだけです!
夜は夜通し寝てます!
-
はじめてのママリ🔰
夕方ごろになると結構暗くなってしまい、夕寝で本睡に入ったりしないか疑問なのですが、特に困ってないですか??
あと、睡眠退行とかはなかったですか??- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
朝寝、夕寝はお部屋の電気そのままです💦
睡眠退行は今のところありません😊- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!部屋が暗くなりすぐそうな時は明るくする感じですね。ありがとうございます😭とっても参考になりました!
- 7月21日

はじめてのママリ🔰
上の子の時も下の子(今4ヶ月)の時も
電気消したことないです💡 ̖́-
なんならカーテン開いてて光ガンガン入ってます笑
その上私が生活音鳴らしまくりです🤣(掃除機かけたり、お皿洗ったり、洗濯回したり干したり!)
激狭賃貸なので音抑えたところで丸聞こえで笑
ですが一応夜はぶっ通しで寝て区別ついてます❕😴
-
はじめてのママリ🔰
あんまり気にしないで良いんですね!ちなみに朝寝お昼寝夕寝って大体何分ずつくらいそれぞれ寝ていますか??
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
静かにすると少しの音とかでも敏感になってしまうと聞いて気にしてないです☺️
上の子はミルクとミルクの間に15分くらいの睡眠を何回か繰り返すタイプで
各休みトータルしたら1時間〜1時間半くらいでした!
下の子はガッツリ寝るタイプで
朝寝で4〜5時間寝ます!
昼寝2時間、夕寝も2時間とかですかね🙂↕️
決まってないですがだいたいそんな感じです!- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんによって全然違うんですね。うちの子もガッツリ寝るタイプで、平気で各睡眠2時間以上寝るので、最近はそれで睡眠退行になっちゃったかなと思い、睡眠を短くしようか悩んでいたところなので安心しました。この子のペースに合わせて、睡眠と気長に付き合っていこうと思います。
ちなみに参考までに教えて欲しいのですが、夜寝る時に気をつけていることとかってありますか。例えばルーティンでしていることや添い乳はしないなど...。- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そのぐらいから睡眠後退始まる時期だと思うので普通の成長だと思います( ‘-^ )b
大丈夫ですよ✨️✨️
特に気をつけてることは無いですが
うちは完ミなので
ミルクの時期は19時を最後にするようにはしてます!
そこから起きたら飲ませるけど起こしては飲ませないです🙆🏻♀️
あとは7時にカーテン開けるくらいで
上の子は19時-7時で寝てて
下の子は20時-6時.7時くらいまで寝てます!- 7月21日
はじめてのママリ🔰
良かったです!真っ暗にしないといけないのかと思っていたので今まで通り進めてみます!
月齢進んで眠りづらそうとかも特になかったですか...?
myumyu🍉
うちは特になかったです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
じゃあこれまで通り少し明るい部屋で寝かせてみようかなと思います!