
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日寝不足で辛いですよね😭
今まで4時~7時くらいまで寝てくれていたのに、急に1時間起きに泣いて起きるようになったというのは、やはり睡眠退行かなぁと思いました💦
日中は娘さんと一緒にお昼寝出来そうでしょうか?
睡眠退行であれば、また寝てくれるようになるのを待つしかないかなぁと、、、
息子もそのくらいの時期は明け方3時頃以降、寝付きがとても悪く(いつも15分~20分くらいトントンすれば寝てくれるのに、覚醒して1時間くらい寝ず、やっと寝てくれても2時間くらいで起きてきました💦)、添い寝で一緒に寝ていました。
現在生後5ヶ月半で、まだまだ睡眠に関する悩みはありますが、徐々に長く寝てくれるようになると思います!
今は辛いと思いますが、お昼寝や産後ケアなどを利用して、乗り越えられますように🙏
はじめてのママリ🔰
お気遣いありがとうございます😭
しんどすぎて寝た子を抱きながら吐き出した投稿でした🙂↕️
お昼はもともと抱っこ寝なので、横になって眠れる時間がより減ってしまって、、
いつか終わると耐えるしかないですね!
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
私も生後5ヶ月入るくらいまでしんどく、家族や主人によく吐き出していたので、お気持ち分かります😭
辛くなったらいつでもここで吐き出してくださいね!!
一緒に頑張りましょう✊