女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1543ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1543ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

臨月に入ってから毎日の睡眠時間3時間くらい、眠いのに寝れなかったり夜は全く眠くなくなったり、結構イライラする、普通に隣で爆睡してる旦那にもイライラする

  • 睡眠
  • 旦那
  • 臨月
  • 睡眠時間
  • ゆ~まま
  • 6
user-icon

眠いはずなのにグズグズしてるから添い寝したら泣きながら眠りについた娘ちゃん😂 隣でたまに寝ながらふえーんって泣く😂 可愛いけど添い寝だと暑くなるのか汗凄くかくから出来たらベビーベッドで寝てほしいんだけどママも睡眠取りたいから結局添い寝しちゃう🙈 可愛いなー。 食べた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ベビーベッド
  • ベビー
  • ベビ
  • ママリ
  • 0
user-icon

新生児〔生後12日目〕の睡眠時のうめき声について 先日第一子を出産したのですが今日朝から寝ている時にだけ高音でキー、キュー、キュイーンみたいなうめき声を発します。高音すぎて表現が難しいのですが.... かすれたような.... 顔はうなされてるような感じではなく普通に顔色…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 出産
  • 生後12日
  • いちごちょこれーと
  • 4
user-icon

11ヶ月半の娘がここ最近夜中2時頃から夜泣きなのかずっと朝までグズグズです。今日は寝る前もグズグズ、寝たと思ったら1時から夜泣きとグズグズ開始。眠れません。今は、夜中にミルクを200ほど飲ませてやっと落ち着きました…。これってお腹が空いて泣いてたのでしょうか💦最近全然…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 小児科
  • ちょも
  • 1
user-icon

こんばんは♫ 子どもが6ヶ月こえたくらいから夜間の授乳回数が増え、夜泣きもたまにします。 そのせいか私の睡眠リズムが狂ってしまい、不眠症になっています😭 携帯触らないでも2、3時間寝れないし、翌朝寝不足で子どもがお昼寝したら私も布団に入って仮眠しようとしますが寝れな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • 布団
  • ®️
  • 1
user-icon

夜中の授乳、断乳をしないと2歳、3歳まで続きますか?1歳の間に自然に飲まなくなって朝までぐっすり、ということはありますか? 1歳1ヶ月の娘がいます。日中はおっぱいを飲まなくなりました。しかし、夜12時前後に1回、夜中から朝にかけて1~2回泣くので授乳しています。7ヶ月頃…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 断乳
  • 2歳
  • 3歳
  • さとこ
  • 5
user-icon

睡眠について。 いつも18時半に夜ご飯、20時過ぎにお風呂、21時就寝って感じなのですが、17時前に寝てまだ起きて来ません💦 この場合、起こしても大丈夫ですかね? 寝かせておくべきですか?

  • 睡眠
  • お風呂
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

寝かしつけについて 現在生後1ヶ月半の男の子の子育て中です。ほぼ母乳の混合育児、睡眠時間10時間未満。 質問① 足にものが当たることが非常に嫌う子です。一応、寝てから布団をかけたりするのですが、布団を蹴り、うなって目を覚まします。現在半数ぐらい布団をかけずに寝てい…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 生後1ヶ月
  • みき
  • 3
user-icon

同居疲れてしまいましたーーーーー お義母さんがもっと早く寝て、早起きしないと 子供が昼夜逆転してしまうって本当 うるさい。。。 頻尿で夜は2時間に1回ペースで起きてるし 寝不足だしまとまった睡眠取れてないの!! お義父さん赤ちゃんのため赤ちゃんのためって 口癖のように…

  • 睡眠
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 同居
  • とと
  • 7
user-icon

今まで母乳で育ててきたのですが夜中に母乳をあげてもギャン泣きされ睡眠がとれなく疲れ果ててしまい一昨日から夜だけミルクにしてます。母乳を夜あげてないので昨日の朝はおっぱいが張ってすごかったのですが今日の朝はおっぱいが張ってなく朝に母乳をあげたんですが前より母乳…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • おっぱい
  • ギャン泣き
  • ルルロア
  • 6
user-icon

生後15日目 。実母に手伝いに来てもらっていますが、赤ちゃんが泣くたび、おっぱいおっぱい!といわれます、、 赤ちゃんは授乳すると吐き戻しが多いです。げっぷがうまくだせていないのもあるかと思いますが、助産師さんやママリでも吐き戻しのことを相談したら、おっぱいあげ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • まま
  • 9
user-icon

昨日4ヶ月になった息子を育ててます! 睡眠について皆様のお話聞かせてください。 ここ最近夜2時間おきに起きてしまいます💦 朝7時前後に起床して夜は21〜21時半には 就寝するようにしてます😞💦 21時半就寝→0時〜0時半授乳→2時〜2時半授乳 →5時〜5時半授乳→6時半頃からぐずぐずし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • ❁s.mama
  • 1
user-icon

生後2ヵ月半の息子がいます。 初めての赤ちゃんです。 良く寝る子で、ママとしては大変助かっているのですが、最近は寝すぎが心配です。 睡眠のサイクルが整ってきているんだと思っているのですが、夜9時~11時に最後のミルクを飲むと、朝の8時~10時までは寝ています。 だいたい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 絵本
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • 悠
  • 1
user-icon

昼寝について質問させてください。 うちは夜は8時に寝て夜間授乳2回、朝は6〜7時に起きます。本などで読んだように生活リズムを整えて生活しています。そのため夜は長く寝られるようになってきました。 しかしお昼寝はずっと抱っこでないとギャン泣きでした。体もこたえてきたの…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活
  • 布団
  • 生活リズム
  • ゆー
  • 1
user-icon

27日に息子を出産したばかりの新米ママです。 昨日から授乳やらオムツやら慣れない事が続き睡眠不足だけどなんだかんだ嫌ぢゃない日々を送っています。(笑) 目はいつ頃開きますかねー??授乳室で周りの赤ちゃんを見ていると開いてる子もちらほら。うっすらとたまーに右目だけ開…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • もる
  • 7
user-icon

■ミルクの量について■ 生後46日、女の子です。 うちの子はもともと大きく産まれてきたこともあり、ミルク(混合)の量が大丈夫なのか不安になってきました。同じ境遇の方や、お詳しい方のご意見お聞かせください。 ◎出生体重(3/14) 4,229g ↓ ◎現在 6,250g 順調に体重は増え…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • K♡A
  • 3
user-icon

いつもお世話になっております。 8ヶ月の息子の睡眠についてアドバイスをください。 4ヶ月まで完母→混合→7ヶ月から完全ミルクです。 生まれてから夜の睡眠が長続きせず、2・3時間おきに泣いて置きます。 あと何年かの辛抱、個性なんだな、と思いつつ、睡眠不足の日々に参っ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ティナ
  • 6
user-icon

3ヶ月の子の睡眠についてです。 今日初めて朝まで起きませんでした。 21時近くに寝てから5時半近くまで授乳なしです。 途中0時近くにモゾモゾ動いてる気配はあったのですが泣くこともなくすぐ寝たのでほっといたら次にモゾモゾし始めたのは5時半近くで。 これも泣きはせず、ず…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 月齢
  • 夫
  • marire
  • 2
user-icon

あー やっと寝れたのに息子の夜泣きに起こされた 睡眠時間1時間半 中々寝られんのに… この毎日の夜泣きはどうにかならんのかね😩

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 睡眠時間
  • 息子
  • うみ🐳
  • 0
user-icon

産まれてからミルクを足すことなく、完母なのですが夜中2時間〜2時間半おきくらいに泣いて起きます。その度に授乳しているのですが、日中は3〜4時間は授乳間隔があきます。 母乳が足りていないのでしょうか? 泣くたびに授乳するのはよくないのでしょうか? ベットや布団に寝か…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 着替え
  • お風呂
  • こけし
  • 5
user-icon

カテ違うかもですが… さっき10分ほど前に、子供が睡眠中に嘔吐しました😭 そのまま寝ているのですが、ちょっと不安で😢 今日の昼間は友達とランチに行き、外食で、晩御飯は帰りに実家に寄って、いつもよりは食欲がないなぁと思いつつも祖母が作った白身魚のフライとお菓子やジュー…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 症状
  • 食べ物
  • 夫
  • ゆきこ0108
  • 3
user-icon

夜のうつぶせ寝の防止はどのようにしてますか?生後7ヶ月です。すぐうつ伏せで寝るので、睡眠時間が1〜2時間しか取れません。

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生後7ヶ月
  • うつ
  • うつぶせ
  • ゆり
  • 8
user-icon

1歳10ヶ月の娘の睡眠について… さっき主人が娘を連れて寝室に行って、しばらく大人しく寝転がっていたみたいなんですが少しして『靴下はいてない💦』と言って泣き出しました。 ちょうど泣き出したタイミングで私が寝室に行くと駆け寄ってきたので、お茶飲ませて別室で落ち着く…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 絵本
  • 車
  • 1歳
  • まーみん
  • 1
user-icon

旦那に体力ない!と言われています。みなさんは1日どのくらい睡眠をとっていますか?私は同居だからか、気をつかうからか疲れルのかな…( ;∀;) 私は朝息子が5時半に起きるので授乳、ミルク、遊びを付き合い、息子が2どねすれば私も1時間ほど2どねします。 日中は昼寝をあまりし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • ひろうさ
  • 10
user-icon

今日で6ヶ月になりました。 同じくらいの月齢の方 1日のリズムってどんな感じですか? 睡眠時間や夜泣きなどの回数も教えてほしいです。 あと離乳食もどんな感じか 教えてください!!(>_<)

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • 月齢
  • ぴ
  • 5
user-icon

1日に2度の質問すみません🙇 教えてください!!!現在生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。授乳して2,3時間寝て授乳。の繰り返しの日々ですが、夜寝る時間が1時や2時の時があり辛い時があります💦😢いつからまとまった睡眠時間になるのか、また、もうリズム?をつけて生活を送った方がい…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • Sa-ya
  • 8
user-icon

夜泣きが始まりました😭 今育休中なので、日中の 息子の昼寝の時間に一緒に寝てるので 全然苦ではないのですが(笑) ずっと泣いてると言うよりは、 寝ぼけながらや起きて いきなりぎゃー!と泣き 30分くらいでまた寝付きます。 それが夜寝付いてから朝までで3回ほどあります。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 育休
  • 生活
  • ゆじゅあ
  • 3
user-icon

旦那にたいしてイライラつのったのではきださせてください。原因が子供の風邪かわからないのに、移されたといい長引いてる風邪。病院にいくよういっても市販の薬をかわされ市販の薬にたより。なおるはずもなく、私やあかちゃんにまでうつりました。私は睡眠不足であかちゃんも鼻…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 子育て
  • 布団
  • ♀️
  • 1
user-icon

先週から職場復帰しましたが、正直睡眠不足でキツイです。何か良い方法はありませんか? 夜、20時に寝て1時ごろと5時ごろグズグズします。おっぱい飲んで寝る時もありますが、寝返りして布団の上に座り込んだり、ハイハイし始めたり‥1〜2時間起きてる時もあります。 これは夜泣…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 布団
  • 寝返り
  • ハイハイ
  • みー
  • 3
15411542154315441545 …1560…1580

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1543ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.