女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1543ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1543ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

旦那の出勤時の動きの物音に娘の朝寝が覚めちゃった… 旦那にこっち来るときは、ノックしてと言ったのに 来ると分かったら移動してそこで寝かすって言ったのに いつも娘は4時起きで、今日なんて3時から起きてるから こっちは寝れたのが12時過ぎで、それも何度も目覚めて 寝不足…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 寝不足
  • さりぃちや🌸
  • 1
user-icon

旦那のいびきと歯ぎしりがうるさすぎるーっ😂 上向けばいびき、横向けば歯ぎしり、、、 貴重な睡眠の時間が( ;∀;) しばらく風邪だからと別室で寝てた期間が平和すぎた😂 息子も別室期間はしっかり3時間は授乳間隔空いてたのに空かなくなっちゃった(;ω;) いびき、歯ぎしり対策…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳間隔
  • 息子
  • いびき
  • はあちゃん
  • 3
user-icon

みなさんのお子さんはいつからうつ伏せ寝でも大丈夫になりましたか? 2〜5時くらいで睡眠が浅くなるとすぐゴロンとするのでちょっと疲れちゃいました。 様子を見つつ娘の好きなようにさせると うつ伏せの大の字で満足そうに寝ました。 横向きに戻すのがスリリングだ…。

  • 睡眠
  • 夫
  • うつ伏せ
  • たんたん
  • 4
user-icon

新生児の沐浴タイムと睡眠について。 生後10日目の赤ちゃんを里帰り育児中です。 夜はひとりでお世話なので、なかなか寝てくれないときは辛いのですが、今日は23:30~2:00まで通しで寝てくれました(>_<)いまも、ミルク&排泄終わってすぐ寝てます。 今日は、沐浴後はよく寝るので…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 里帰り
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • みっこ
  • 3
user-icon

息子の手術と付き添い入院が無事に終わって仕事復帰😔 不安と心配から解放されて仕事頑張りまくった結果、ものすごいエネルギーを使い果たした感覚(;_;) 入院中はまともに食事も取れないし寝れなくて睡眠不足だし心配でストレス溜まりっぱなし、、、💦💦 そんな入院生活を終えた…

  • 睡眠
  • 食事
  • 生活
  • 息子
  • 仕事復帰
  • ママリ
  • 2
user-icon

質問失礼します。 今妊娠10週と3日なのですが、 最近自分が寝返りをすると 下腹部がイタタタっとなります(*´-`) 下向きには寝ないので、右向きから左向き、仰向けから横向き、、などの寝返りです。 痛みの種類は生理痛の様でもなく、ズキンって 感じと言うか表現しにくいですが… …

  • 睡眠
  • 妊娠10週目
  • 妊娠
  • 検診
  • 寝ない
  • とんちゃん
  • 2
user-icon

夜の睡眠、3ヶ月になってやっと、三時間はまとまって寝てくれるようになって、成長感じたなぁって思ってたのですが。。 また、最近、12時くらいから1時間おきに、泣いておきて、抱っこすると寝る。ひどいと30分。。 を繰り返して、合間に授乳です😞 夜中1時間グズグズしたり、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 月齢
  • お茶々
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の子を育ててます◡̈⃝ 2ヶ月頃から夜寝かすと朝まで起きずに よく寝る子だったんですが 半年過ぎた頃から夜泣き?が始まりました。 って言っても泣き続けるわけでもなく おっぱいあげたら泣き止んですぐ寝てくれるし 究極に眠過ぎておっぱいをあげるのが キツい時はトン…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • マリエッティ
  • 3
user-icon

現在31週なのですが、29週から頸菅長が短く切迫早産と診断され24時間お腹の張り止めの点滴をする為に入院しています。 ただ、現在入院している病院が切迫早産に対応していない病院で、もし点滴でも抑えられない状態になったときは切迫早産に対応できる病院に搬送されるらしく、…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠29週目
  • 妊娠31週目
  • 妊娠36週目
  • ほうじ茶
  • 4
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月になる女の子を育てています👶 最近睡眠について悩んでいるので、アドバイス等頂けたら嬉しいです(^^) ①モロー反射がひどく、ガーゼのおくるみで巻いて寝かしつけをしています。 最近は包まれるのが嫌なのか、夜中に暴れて腕を出して泣いて起きます💦 なので腕を…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • ゆきなん
  • 5
user-icon

1歳1ヶ月の息子が、夏風邪をひいてクループ症候群になりました。 保育園も休んで様子見ていますが、 喉の通りが悪いようで、なかなか食事が進みません。 今日のお昼はうどんすら拒否。 夜は味噌汁の豆腐ばかり食べていました。 寝るのも、咳がしんどくて寝つきが悪いです。 咳…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 食事
  • 夫
  • 息子
  • みいママ
  • 2
user-icon

長文です。 お時間のある方、よろしければ聞いてください。 里帰り後、自宅リフォームのため旦那の実家に帰りました。ですが、抱き癖がついた。甘えてるから泣かせておけ。などいろいろいわれ3日で実家に帰ってきてしまいました。出産前はとても仲が良かったですが、出産してか…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 義母
  • 里帰り
  • ジュノン
  • 5
user-icon

お家でお仕事をされてる方 どんなスケジュールで家事、仕事、育児を されてますか? いつも日付が変わる頃までにすることが 終わらず睡眠不足です😅 ちなみに2人とも保育園等には 通ってないです!!!!

  • 睡眠
  • 保育園
  • 家事
  • 育児
  • soramama
  • 4
user-icon

木造アパート2階に住んでる方に質問です。 一階の生活音って聞こえますか? 凄く長くなりますので、お暇な時にでも目を通して頂けたらありがたいです。 うちは、木造アパート1階に住んでいます。 小さい子供が居るので、注意はしていますが、注意をしても飛び跳ねたり、走り回っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 片付け
  • 2歳
  • chocoa
  • 9
user-icon

質問です。 1カ月半になる娘がいるのですが 平熱がだいたい36.5〜37.0くらいで いま37.4なんですけど 具合が悪いのかな?と心配です😥 ぐずったあとや、眠い時、ミルク後は あったかいんですけど 普段36.5〜37.0の娘が37.4あるのは、 発熱しているということでしょうか?😥 ぐっ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 病院
  • まみ
  • 1
user-icon

7月2日で3ヶ月になりました。 今までは夜8時半に就寝したら次の授乳は2時頃で、その後は6時の起床まで起きませんでした。 しかし、3ヶ月になったと同時に、就寝後、0時半、2時半、4時半と、二時間おきにと起きるようになってしまいました( ;∀;) 日中の過ごし方や朝寝、昼寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • ぷくぷく
  • 3
user-icon

ケトン体について 昨日、33週で健診に行き、ケトン体が2+と言われました。 悪阻でも夏バテでもなく、妊娠糖尿病ですが決められた量を前から同じように食べています。 ちなみに妊娠糖尿病のHbA1cや血糖値の数値は正常でした。 その日、たまたま朝ごはんを抜いてしまい、ここの…

  • 睡眠
  • 妊娠33週目
  • 妊娠糖尿病
  • 悪阻
  • 先生
  • おと
  • 0
user-icon

娘が熱が39度あって病院に行きました。今寝ています。具合悪いので今日はほぼ寝てます。夜も日中の睡眠ひびかず寝ますよね?

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

34週です。 9ヶ月に入った頃から熟睡できなくなりました。 最初はお腹の重みで腰が痛かったり肺や胃が圧迫されて寝苦しかったのですが、抱き枕を使い少し楽になりました。それでも最近はまずなかなか寝付くことができず、眠りについても1、2時間おきに目が覚め、そのまままた眠れ…

  • 睡眠
  • 妊娠34週目
  • 妊婦
  • サプリ
  • 値段
  • あや
  • 4
user-icon

生後4ヶ月になったばかりです! みなさん授乳の間隔はどのくらいあきますか?? うちの子は、基本2時間で たまに3時間あきます👶🏻 昼間は授乳後1時間はご機嫌タイム → その後1時間睡眠でまた授乳です👶🏻 もう少し間隔あけたいのですが、この月齢は無理に間隔あけなくてもいいので…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • あやぽ
  • 2
user-icon

一晩経ってもイライラがおさまらず、どうにもならないこで質問させてください。 以前義両親に、義母の実家へ行くことを誘われました。 私の息子から見るとひいおばあちゃんになります。 義母の実家は県外で、車で行くと片道4〜5時間はかかります。 子供はチャイルドシートが嫌…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • れんれん
  • 10
user-icon

1ヶ月半の男の子を育児中です! 昼夜関わらず1日平均10時間くらいしか 寝てくれません。泣 1ヶ月検診の体重の増え具合で 完全母乳で良いと言われたので 完母ですが授乳時間も長くて 30分〜1時間くらいかかります。 しかも感覚も2時間おきで1日12回程授乳します。 回数が多い上に…

  • 睡眠
  • 体重
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • ゆん
  • 5
user-icon

前の質問にまだ答えてないのですが。。。 双子が起きない… 2時台、5時台にミルクを飲んで8時台に20mlお薬を混ぜたミルクをのんでそのままご飯のはずが、 2人とも爆睡💦 咥えさせると飲むものの嫌がって仰け反り睡眠に… 今もとてもよく寝ている… 起こしてでもあげるべきでしようか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 双子
  • ご飯
  • ゆゆゆ
  • 8
user-icon

子供が抗てんかん薬イーケプラ60mg1回、1日2回飲んでます。 これでコントロールできないと外科手術も考えてくださいと言われました。 また投薬始めてから9日ですし、発作も睡眠中数十秒でしか出ないので、手術と言われたらちょっとイラッとした。 仮にイーケプラがコントロールで…

  • 睡眠
  • てんかん
  • AA
  • 2
user-icon

連続質問申し訳ありません。 明後日退院ですが、母乳はまだ出てないです。 病院では体重測って飲む前後の差でミルクをもらい飲ませてますが、家では無理ですよね?💦 退院してからミルクの量がって? 母乳がどれだけ出て飲んでるのかはどうしたらわかるの? あと、もう一つ相談…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 臨月
  • 小児科
  • ままり
  • 4
user-icon

少し気持ちが不安定になっているので書きます。 子供が欲しくて妊活クリニックに通っています。結婚してから5年できてません。検査や体調などに引っかかりながら先日やっとの思いで卵管造影検査を受けることができました。人工授精も考えていますが、やはりタイミングでの妊娠も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 排卵日
  • 人工授精
  • 妊娠
  • ニコ
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の方、睡眠どうですか? あと数日で3ヶ月になりますが、仰向けだと30分~3時間ほどで起きてしまいます。 ぐっすりではなく、寝ぼけながらぐずぐず泣き出すことなどもあり、全く休まりません(T_T) まだ3ヶ月だから仕方ないと思いつつ、朝までぐっすりとか夜は5…

  • 睡眠
  • 月齢
  • うつぶせ
  • みー
  • 6
user-icon

昨日サッカーを見ていたせいで1時間足らずの睡眠で仕事に行ったそうです お風呂入れるのに私が先に入るので、その間息子を任せたんですがリビングで寝ていました。 息子は空気清浄機のコードで遊んでいました ぶちギレたんですが私がおかしいですか? 眠たくなるやろうから寝…

  • 睡眠
  • お風呂
  • ブチ
  • 息子
  • 空気清浄機
  • ぴーすけ
  • 4
user-icon

保育園のお迎えの頻度が高く悩んでます 共働き、私は週5のパートです 少し前から下の子が微熱続きで 週に2回は保育園から呼び出しされます 微熱といっても37.0から37.6度くらいを 行ったり来たり… 0歳児クラスなので37.5度を超えたら お迎えに行かなくちゃなりません です…

  • 睡眠
  • 保育園
  • パート
  • 0歳
  • 共働き
  • ぴよたん
  • 5
15411542154315441545 …1560…1580

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    2
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1543ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.