女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1542ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1542ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

くだらない愚痴です。 今日健診に行く予定で、午前のに行こうとしていました。 私の彼はナイトワークで朝に帰ってきます。 年の差もかなりあるのですが、私の親は彼は大人だし育児は2人でやるものなんだかは健診くらいは送ってもらいなさい。昼間家にいて、寝てるだけなんだか…

  • 睡眠
  • ブチ
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • 親
  • あーちゃん
  • 4
user-icon

新生児の頃は1時間ごとに起きていましたが、徐々に睡眠時間も長くなり現在夜は5時間程はまとめて寝るようになりました。最近は21時〜22時頃に就寝しほぼ毎日3時〜4時に起きます。さすがにその時間から起こしておくのは👶もこちらもキツいかなと思い、二度寝するのですが、その時間…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 新生児
  • グズグズ
  • mona
  • 3
user-icon

二世帯にされた方いらっしゃったらご意見お聞かせください。 私は現在、旦那の両親の家に同居して1年目です。 旦那は長男なので、いずれ今の家を壊し、完全分離型の二世帯住宅を立てて、土地を引き継ぎたいという話を結婚前からしていました。 義両親はとても良い人達で、大好…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • 家事
  • ママリン
  • 2
user-icon

3歳の娘の、睡眠時無呼吸についてです。 子供の無呼吸について何か治療された方いらっしゃいませんか? どんな治療でしたか? かかりつけの耳鼻科より専門でやっているような(子供の無呼吸についてホームページに掲載してあるような)ところがいいでしょうか? 私、夫ともに花粉…

  • 睡眠
  • 病院
  • 3歳
  • 夫
  • 体
  • shelill
  • 1
user-icon

アドバイスお願いします!息子が朝の五時頃になると必ず泣いて起こしてきます。ミルクやオムツでもなく、わたしがら起きれば泣きやみます。体内時計か朝5時に起きるようになってしまったのでしょうか?なにか対策などありますか?旦那が帰ってくるのが遅いので寝るのも遅くなって…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 息子
  • ぽん
  • 2
user-icon

GWで旦那が休みです。 昨日、子供を寝かしつけながら寝入ってしまったようで、昼から夕飯まで寝ていました。 疲れてるのかなーと思ってそのまま寝かせていたのですが、起きた時に「もったいないことをした」とぼやいていました。 まぁ、昼から夕方まで寝てますから、そのあと寝れ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • にゃー
  • 3
user-icon

いつもお世話になっています☺️ 4ヶ月半の息子の睡眠ですが、ここ10日間ほど、1時間~2時間おきに目覚めるようになりました💦 ひゃーーーん!!といきなり火がついたように泣き出し、ミルク、オムツ、暑さなど気づけることは対処しているつもりですが変わらず😱 あぐらをかいて、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 熱
  • 息子
  • ☆ミ
  • 1
user-icon

お恥ずかしい話なのですが、 妊娠中も産後もほぼ毎日のように 主人から夜のお誘いがあります。 つわりがとてもひどく寝ているだけでも 嗚咽するくらいの時や 頭が割れそうな頭痛がするときは やめてくれてましたが、 臨月入ってからもお誘いは続き 結局、出産する数日前までして…

  • 睡眠
  • つわり
  • 臨月
  • フライング
  • 2歳
  • まちゃん(22)
  • 6
user-icon

睡眠薬を服用してる方いますか?眠れない理由は精神的なものでしょうか? 私は特に精神的に悩んでる訳でもないですが昔から不眠症がひどいです😭 毎日布団に入っても寝付けるのは2時、3時、オルゴールを聴きながらなんとか寝れるかんじです。けど子どももいますし もちろん朝は早…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 産婦人科
  • 眠れない
  • メイ
  • 5
user-icon

いつもお世話になっています!産まれて1週間になる新生児の赤ちゃんがいます。 1歳9ヶ月の上の子とはベビーベッドで離しているだけで部屋は同じです。夜泣きなどで、上の子の睡眠や、ストレス(与えてしまわないでしょうか?多少は、仕方ないと思っているのですが、赤ちゃんは泣…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • ♡ぴこ♡
  • 6
user-icon

3ヶ月になったばかりの息子がいます(^^)! 赤ちゃんの睡眠についての質問なのですが、うちの子は起こさなければ6時間くらい普通に寝てしまいます。2ヶ月の時からこんな感じです。 私のイメージでは赤ちゃんはもっと頻繁に泣いてお腹すいたー!と訴えてくるものかと思ってい…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • らん
  • 6
user-icon

咳が止まらず寝れません 眠たいのに、寝ようとすると 咳が止まらず寝れません 又、今日も睡眠不足かな!

  • 睡眠
  • 愛する娘へ
  • 5
user-icon

イライラがとまりません。 寝かしつけに2時間かかってるのに 半分寝ながら泣いてます。 ずっと抱っこで腕も痛いし 旦那も協力してくれますが 最近毎日こんなので うるさい!と息子に怒ってしまいます。。 夜中も何回もおきるし こっちも睡眠不足で 昼間もそんなに寝てくれない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • Bambi
  • 11
user-icon

5ヶ月になったばかりの娘がいます! 寝返りを始める時期になってきたのでSIDSが心配です😓 ベビーセンサーお持ちの方いらっしゃいますか? 今スヌーザヒーローの購入を考えてます。 楽天で見ていたら詳細に 本製品は乳幼児突然死症候群(SIDS)の予防や睡眠障害(睡眠時無呼吸等)の病…

  • 睡眠
  • ベビー
  • 乳幼児
  • ベビ
  • 寝返り
  • るんちゃん
  • 7
user-icon

全然長く寝てくれない、夜何度も起きる赤ちゃんのお母様方はどのように疲れを取っていますか? もともと自分が睡眠しっかり取らないとダメなタイプなんですが生まれてから今まで3時間ごとに起きるのでぼーっとするし余裕がないです。 昼寝もあまり長くしないので一緒に寝ようとし…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • マーマ
  • 4
user-icon

今、生後25日の男の子のママです。 今まではお昼によく寝てくれていたのですが、ここ最近ずっと、昼も寝てもすぐ起きてグズグズしてしまい、睡眠時間が少ないことが気になっています。 そのせいか、起きた時に機嫌がとても悪い泣き方をします。 なにか原因があるのでしょうか? …

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 妊娠3週目
  • 家事
  • 男の子
  • はこまる🐡
  • 4
user-icon

5ヶ月の娘を育てています😘 最近生活リズムがかなり安定してきました😊 だけど初めての子育ての為、正直これで良いのか、 ダメな点があるのか、よくわかりません😢 同じくらいの月齢の方の生活リズムが知りたいです✨ 良ければ1日の流れを教えて下さい😊 ちなみにうちの娘はこんな感…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • オムツ
  • しぃ
  • 4
user-icon

とってもよく寝る旦那。 キャンプに行っても子供と21時に就寝。 朝ごはん食べたら寝る。 家では昼寝しない息子が19時に寝るから、旦那がいる時は寝かしつけながら19時に就寝…。 平日仕事の日も朝はゆっくりで8時まで寝てるのに、毎日疲れた疲れた…言ってる。 ゆっくりしたい、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 息子
  • 朱ねこ
  • 2
user-icon

昼前から おっぱい→腕の中で寝る→布団置く→泣く→おっぱい のエンドレス… 睡眠導入剤でもおっぱいに仕込みたい…

  • 睡眠
  • 布団
  • ドレス
  • 泣く
  • おっぱい
  • りんご
  • 5
user-icon

生後7日目の新生児の授乳についてです。 出来れば完母で育てたく、入院中は母乳の出も少なかったため母乳のあとミルクを足すという方法をしてました。 少しずつ母乳の分泌も出てきたので退院後からはミルクを足さずに母乳のみで授乳しています。 3時間おきの授乳をしているのです…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • まい
  • 2
user-icon

2歳児の睡眠時間についてお伺いします! 7:00 起床 12:30 | 昼寝 14:30 21:30 就寝 夜寝る時間、これだと遅いでしょうか??? 私としては、20:00就寝くらいがベストなのですが、なかなか寝てくれません(>_<) 寝室には19:30には入るのですが、そこからが…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 2歳児
  • 2歳
  • 昼寝
  • *た〜やん*
  • 5
user-icon

産後、里帰りしなかった方、旦那の帰りが遅い方、どうやって乗り切りましたか!? 家事や上の子の育児などでも、具体的な方法を教えてください! また、新生児時期は睡眠時間どうでしたか?下の子は初めからベッドで3時間寝てくれたりする子でとても楽だったのですが、上の子が1…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 里帰り
  • 新生児
  • ややや
  • 1
user-icon

授乳間隔や睡眠時間はどれくらいから延びてくるものなのでしょうか?人それぞれだとは思いますが質問させてください☺️ もうすぐ1ヶ月になる娘は生後まもなくから3〜4時間の授乳間隔でした。 新生児にしては割と寝てくれた方だと思うのですが、そこからは全く延びていかないので、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • puripuri
  • 4
user-icon

ご主人が激務で出勤時間も帰宅時間も朝だったり夜中だったりバラバラでな方っていませんか?そして常に睡眠不足。あまり居ないと思うのですが… 俺を支えろ支えろと言うのですが、旦那に全て合わせていられないですし、子育ては全て私がやってます。家事も私の仕事ですが、たまに…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 習い事
  • 家事
  • 子育て
  • ガムボール
  • 5
user-icon

今日から夜間断乳します!初日どんな感じでしたか?様子や気をつけることなど教えてください。 ネントレはやってみましたが、最初の寝かしつけはトントンでもできますが、その後起きたとき夜中はやはりおっぱいがないと寝られないようで座って授乳してすぐに寝落ちします… 2時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • おっぱい
  • ままり
  • 2
user-icon

誰か助けて下さい😭 24wで子宮頸管のため自宅安静中です。 寝たきり生活に気持ちも落ち込んでいき精神的にもおかしくなってます😭 前回ストレス発散方法を教えてもらいました。それはとてもためになったのですが、気持ちがいつも上の空で頭に入ってきません💦 胎動を感じてもそれに…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠24週目
  • 生活
  • ストレス発散
  • みかん
  • 5
user-icon

生後3ヶ月の睡眠時間と授乳間隔について ありがたいことにうちの子は寝る前だけミルクを120ccくらい追加して夜23時頃から6時頃まで寝てくれます☆ 育児書にも、生後3ヶ月になるとまとめて眠るようになり授乳間隔もあいてきて授乳回数は5,6回となっています。 それが普通だと思い気…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • りんご
  • 3
15401541154215431544 …1560…1580

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1542ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.