
4ヶ月半の息子が1時間~2時間おきに目覚めるため、寝かせ方に悩んでいます。息子と一緒に寝ると汗をかいてしまうため、汗をかかせずに寝られる方法を知りたいです。
いつもお世話になっています☺️
4ヶ月半の息子の睡眠ですが、ここ10日間ほど、1時間~2時間おきに目覚めるようになりました💦
ひゃーーーん!!といきなり火がついたように泣き出し、ミルク、オムツ、暑さなど気づけることは対処しているつもりですが変わらず😱
あぐらをかいて、そこに息子を抱っこした形のまま私も上半身を倒すとお互いそこそこ(Max3時間ほど)寝ることはできるのですが、その時の息子は汗で全身しっとり🙀
息子は下着1枚で、バスタオルをかけるだけにしてますが、きっとお互いの熱が籠るんですよね😣
このような寝かせ方されてる方いらっしゃいますか??💦
汗をかかせず、息子も私も寝られる方法何かアイデアください💦
- ☆ミ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆり
最近生後4ヶ月半の息子も1,2時間起きに泣き出します💧
生後2ヶ月の頃その体勢でよく寝てました😃下ろすと泣くんですよね💦
でも、お互い体勢がわるいし汗もかきますので、あぐらの上でしっかり寝たのを確認して、ガッシっと首後ろを持ってサッと素早く下ろして寝させるようにしました😃素早く下ろすと案外寝てくれますよ。
お互い頑張りましょうね😆😆
☆ミ
コメントありがとうございます!
似た月齢で、似た経験の方がおられてすごく心強くなりました😭
首の固定と、素早く、ですね!
がんばってみます☀️
参考にさせていただきます🍀