
生後2週間の赤ちゃんが夜間授乳後も泣き続け、しゃっくりや抱っこでも泣き止まないことに悩んでいます。ストレスを感じており、様子を見ている状態です。
生後2週間、夜間授乳しても泣き続けます…
23時半に授乳+ミルク40mlしっかり飲み、その後に大量のうんちをしました。
オムツも替えて寝かしつけましたが次はしゃっくり
しゃっくりが続き泣き始めまた授乳
その後も寝たと思えばまた泣き始め23時半から1時までで2回はしています。
抱っこしても背中トントンしてもダメです
何がダメなのーって感じでどんどんストレス感じてきます。
分からなさすぎて一旦様子見ようと放置してます🥹
- 2児ママ(生後0ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

ままり
放置ありです!!
私もやってました(笑)
抱っこしても何しても泣き止まなくて眠くて「このままでは母子ともにやばい....」って思ってギブアップしました(笑)
そしたら泣き止んで寝てました😂
窒息とかしないように気をつけていれば多少離れても平気ですよ😊
2児ママ
コメントありがとうございます😌
手当たり次第試すも全部外れるともう精神的にきますよね🥲
罪悪感ありながらも自分と子のために多少放置しないとやってられません🥲