※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

保育園のプールで、オムツが取れていない2歳の子が水遊び用オムツだけで入るのは普通でしょうか。ラッシュガードも着せたいのですが、どう思いますか。

保育園のプールについて
2歳なんですが、まだオムツがとれていません
プールが始まったので、水着など持たせているのですが、いつも使われていません
先生に聞いたら「水遊び用のおむつだけで入ります」とのこと
同じクラスの子はほぼおむつ取れていて、みずきとラッシュガードを着用しているのですが、うちの子だけおむつ一枚…
今時、おむつ一枚ってどうなんですかね?
紫外線的にもラッシュガードくらいはおらせて欲しいのですが、おむつ取れてない子はおむつ一枚でプールって普通でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの保育園は水遊び用のオムツプラス水着です
男の子はラッシュガードも必要です

はじめてのママリ🔰

うちもオムツだけかな?と思ってましたがTシャツを着せてくれてます💡
紫外線、気になりますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💦
    プールバッグにラッシュガードも水着も入ってるのに毎回使われてなくて…
    せっかく準備してるんだから上だけでも着せて欲しいなと
    うちの子焼けやすくて、去年真っ黒になりました🥲

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園も数年前までパンツ一丁(男も女も)だったので、さすがに今の時代にそぐわないのではと思って先生に言いました!
そしたら上も着せてくれるようになりましたよ^ ^

言ってもいいと思います!