
コメント

退会ユーザー
ひかりがはいってきます??

ぴっぴ👶
うちも同じ生活リズムで
朝起きるのは6時〜6時半です!
泣くこともなく1人で勝手に起きて
誰も構ってくれなければ
泣いて周りを起こすって感じです(笑)
寝ぐずりとかではないんですかね?
そうでもなければお昼寝をたくさん
出来てるからあまり寝ないとか…💦
うちは7時に起きてくれたら助かるので
20時就寝から21時までに就寝に
変えようかなと思ってましたが
今更難しそうなので諦めました(笑)
退会ユーザー
ひかりがはいってきます??
ぴっぴ👶
うちも同じ生活リズムで
朝起きるのは6時〜6時半です!
泣くこともなく1人で勝手に起きて
誰も構ってくれなければ
泣いて周りを起こすって感じです(笑)
寝ぐずりとかではないんですかね?
そうでもなければお昼寝をたくさん
出来てるからあまり寝ないとか…💦
うちは7時に起きてくれたら助かるので
20時就寝から21時までに就寝に
変えようかなと思ってましたが
今更難しそうなので諦めました(笑)
「睡眠」に関する質問
2人目の睡眠中の音への敏感さについて。 上の子が2歳、下の子が6ヶ月です。 上がいると、下の子は騒がしい中でも寝るよう鍛えられる、などと聞いていましたが… どれだけ睡眠が取れてなくても、少しの物音ですぐに起きて…
ベビーアラーム、ベビーモニターについて 普段から心配性なので赤ちゃんのことになれば さらに悪化すると思うので、 私はこの二つは必ず買いたい出産準備品なんですが、 実母から、親なら顔色、雰囲気から汲みとるべき ち…
2週間も熱が続く息子 鼻水と咳もあります 病院受診には何度か受診し 5/9と5/16に血液検査をしていますが問題無し 胸の音も綺麗、耳も問題無しです。 5/16に、少し気管支炎ぽい音がすると言われ 抗生剤を貰いましたが未だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん
シャッター閉めているので光は入ってこないです( ´︵` )
退会ユーザー
なのに?!その子なの起きたいタイミングなんですかね😳?!