※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puripuri
子育て・グッズ

授乳間隔や睡眠時間は成長と共に変化します。母乳やミルクの量が増えるとともに延びていくことが多いです。皆さんの経験を教えてください。

授乳間隔や睡眠時間はどれくらいから延びてくるものなのでしょうか?人それぞれだとは思いますが質問させてください☺️
もうすぐ1ヶ月になる娘は生後まもなくから3〜4時間の授乳間隔でした。
新生児にしては割と寝てくれた方だと思うのですが、そこからは全く延びていかないので、大体いつくらいから延びていくものなのか気になりました。
成長と共にある日突然長くなるものなのでしょうか⁉️それとも母乳やミルクの量が増えると共に長くなるのか⁉️
皆さんの経験を教えてください💗

コメント

さき

0ヶ月で2〜3時間
1ヶ月で3〜4時間
2ヶ月で5〜6時間
いま3ヶ月になろうというところですが6〜9時間寝ます😊
ミルク量はそんなに増えていないので、徐々に夜寝る認識がしっかりしてきて時間が長くなった印象です。

  • puripuri

    puripuri

    回答ありがとうございます‼️
    だんだん長くなっていった感じなんですね❤️
    ミルク量は増えてなくても寝てくれるようになるんですね‼️
    ちなみに、昼夜の区別をつけさせるようにはされたんですか⁉️
    参考までに教えていただけるば幸いです☺️💕

    • 4月30日
  • さき

    さき

    朝はカーテンを開けて『おはよー』って声をかけて服に着替えてます🍀
    夜はお風呂→ミルク→寝るのサイクルを守って寝かしつけしています。常夜灯にして暗くもしていますね😊

    • 4月30日
ママ

6ヶ月から完ミに切り替えて授乳間隔は4時間になりました!
それまでは3時間です。
夜は2ヶ月くらいから寝たら朝まで起きないタイプの子で、余りお昼寝しませんでしたが、動くようになってきて午前中30分〜1時間、午後1時間〜2時間くらいお昼寝します!

  • puripuri

    puripuri

    回答ありがとうございます‼️
    夜は寝たら起きない子だったなんて羨ましいです💕
    でもお昼寝はそれほどしてないようですが、昼夜の区別をつけさせるようにはされましたか??
    参考までに教えていただければ幸いです❤️

    • 4月30日
  • ママ

    ママ

    昼夜の区別も特にはしませんでした!
    昼は明るいし夜は勝手に暗くなりますし💡寝るときは真っ暗で寝る派なのでそれもあるかもしれません!

    • 4月30日
  • puripuri

    puripuri

    そうなんですね♡
    娘も昼より夜の方が圧倒的によく寝るので、このまま区別がついていけばいいなぁと思います☺️💕
    ありがとうございました❤️

    • 4月30日
とんきち

いま生後2ヶ月半ですが、昼間の授乳間隔は1時間30分〜2時間くらいです。
新生児の頃は満腹感が分からなくてたくさん飲んで3時間おきでしたが、今は満腹がわかるようでお腹いっぱいになったら乳首を離します!
小柄なのであまり量は飲めないようです。

  • puripuri

    puripuri

    回答ありがとうございます‼️
    満腹感がわかるようになるんですね☺️🌟
    その場合は短くなることもあるんですね😅💧

    • 4月30日
ゆっ

うちは、夜間は、最近10時から朝の5時くらいまで寝るようになりましたよ😊
ただ、日中は、3時間以内で飲むこともあります!
特に起きてすぐと寝る前は、1時間ごととかもありますよ😊

  • puripuri

    puripuri

    回答ありがとうございます‼️
    2ヶ月で夜それだけ寝てくれるなんて素晴らしいですね😍💕
    日中はそれほど寝てないようですが、昼夜の区別をつけさせるようにはされたんでしょうか⁉️
    参考までに教えていただければ幸いです😍💕

    • 4月30日
  • ゆっ

    ゆっ

    日中は、割と起きてます‼️でも、それでも、まだまだねんねの時間が多いです🤗
    昼夜の区別をつけさせるようにと思ってではないですが、うちは、

    • 4月30日
  • puripuri

    puripuri

    そうなんですね‼️
    娘もどちらかというと夜の方がよく寝てるので、このまま自然に昼夜の区別がつけばいいなぁと思ってます😍💕
    ありがとうございました❤️

    • 4月30日
  • ゆっ

    ゆっ

    すいません、途中で返信してました‼️
    うちは、昼夜の区別をつけようとして、つけてあげてるわけじゃないのですが、、上の子たちがいることで、自然にリズムつけてるような感じになってるのかもしれません。
    具体的に言うと、
    朝は、6時くらいに長男起きる!
    起きたら、絶対長男は、娘におはようと言って、お顔を触ったりしてます。
    そして、下の子を9時に一緒に保育園に送迎する。そのあとは、静かになって、おっぱい飲んで寝る。

    日中は、割と寝てます。

    で、3時過ぎもしくは、四時ごろ長男帰宅。帰宅と同時に娘に帰ってきたよ〜と言って、触ったりしてる。それから、割と起きてる。きっと、騒がしいのかな?
    四時ごろ保育園にお迎えに一緒に行く。
    お兄ちゃん2人帰ってくると、テレビがついていたり、喋り声などで、とにかくうるさい。その中割とご機嫌で、ベビーベッドに寝てる😆
    時々泣いて抱っこされおっぱい飲んでご機嫌を繰り返す。
    9時過ぎお兄ちゃん達就寝そのあとおっぱい飲んで娘も就寝って感じで、
    自然と生活音が生活リズムづけにいいのかな
    って感じです。

    • 4月30日