
旦那さんは子育てで余裕がない時に声をかけてくれますか?うちは全く声をかけてもらえず辛いです。子育ての大変さを理解してほしいです。
みなさんの旦那さんって
妻が子育てで余裕ないイライラしてるとき
気にかけて声かけてきますか?
きませんか?
うちはまーーたく声かけなくてつらいです
聞いてくださいー!
今日は
夜中0時過ぎまで寝ないのに
朝6時半に起きた2人
しかもその間も記憶ないけど細切れ睡眠で
何度も起きたり
余裕なくて
たしかに子育てってそういうもんだし
うまくいかないことばかりってわかってるんです。
だけど朝夫から
ねぎらいの一つあってもいいと思いませんか?
私への話しかけゼロなんです。
泣けます
前2人が泣いて泣いて大変な時
会社から帰ってきた時も
私へ話しかけることはないんです。
まぁイライラしてる人に話しかけるのが
嫌っていうのはありますよね。
生活リズムへの批判などはやめていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
声掛けてこないです!
本人はイライラしてる人に声掛けても八つ当たりされるか喧嘩になるだけで話しかけるメリットない、デメリットしかないって思ってて、まあ確かにって思いました😂 イライラしてない時にお疲れ、とかは言われます
はじめてのママリ🔰
やっぱメリットないし
声かけないんですね💦
声かけてよーそしたら気持ち楽になるのにっていうのはわがままなんですかね?😭