
5ヶ月の娘が寝返りを始めるのでSIDSの心配。ベビーセンサー検討中。商品説明に不安を感じている。良く眠れないので必要か悩んでいる。
5ヶ月になったばかりの娘がいます!
寝返りを始める時期になってきたのでSIDSが心配です😓
ベビーセンサーお持ちの方いらっしゃいますか?
今スヌーザヒーローの購入を考えてます。
楽天で見ていたら詳細に
本製品は乳幼児突然死症候群(SIDS)の予防や睡眠障害(睡眠時無呼吸等)の病気の評価に用いる機器ではありません。
と書いてあったのですが
不安ですし夜中何度も起きてしまい良く眠れなくて、、
あるとないならあったほうがいいですかね?😣
- るんちゃん

ゆー
もってないです
首が座ってれば顔あげられるし横もむけたりするので、なくても平気かな?とおもいました
回りのものには気をつけてたまに見たりしながら寝ています

退会ユーザー
5ヶ月にもなれば筋力が発達しているのでうつ伏せになっても窒息することはないと思いますよ。
ちゃんと自分で顔の向きを変えて息しています。
うちは3ヶ月頃から寝返りしてますが、自力でなんとかしてますよ。

みるく
持ってますよ😊
産んで退院した日から使ってました⭐️
私はあってよかったですよ

ma-yu
いらないと思います。
5ヶ月なら、首も据わっているので、大丈夫ですよ。

あーちゃん🍌
自分で横向いて調整できるようになってるので大丈夫ですよ。

退会ユーザー
別のものになりますが、エンジェルケアを使っていました。
大丈夫と分かっていても、私自身が不安で全然眠れなかったので、10ヶ月くらいまで使っていましたよ。

まな
新生児の頃から今も使ってます😊
私も寝てる時ちゃんと息してるか不安になって何度も呼吸確認してしまい寝不足だったので、購入しました😊
買って本当に良かったと思ってます!
気持ち的に安心できるので!
コメント