女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1545ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1545ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

初産婦19週です 未だにつわりが終わりません。 初期の3ヶ月〜4ヶ月頭まで吐き気で眠れず 眠たくて仕方がないのに睡眠時間は1日1時間ほどの生活が続きました。 5分10分も体を起こしておけない、座っていてもダメ、 とにかく頻繁に耳が聞こえなくなって目の前がチカチカ、真っ白…

  • 睡眠
  • つわり
  • 睡眠時間
  • 妊娠19週目
  • 初産婦
  • あかり
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の男の子です。母乳寄りの混合で授乳しています。母乳は搾乳80~100ml、ミルクは80mlで飲ませていますが、2時間起きに泣いて起きてしまうのですが、授乳の間隔はその程度なのでしょうか?結構飲んでる方なのに、寝てる時間が少ない気がします...そして飲みすぎな気もしま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • つうたん
  • 2
user-icon

[手のひら・足の裏について] もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんを育ててます。前から気になってたんですが、時々赤ちゃんの手足が湿ってる事があります。私の中で冷たくてサラサラなのが正常(睡眠時は温かくてサラサラ)だと思ってるんですが、まずこれ合ってますか?そして冷たくて…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • らら
  • 1
user-icon

来週の5月1日から仕事復帰します。 今月から平日はずっと慣らし保育に行かせてます。 今日も8時~17時30分まで慣らし保育です。 来週からは私の仕事の時間に合わせての保育になるので、朝7時~17時30分までが保育時間になります。 慣らし保育に行かせるまでは、午前中1時間~1…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • ラムk
  • 1
user-icon

同居している皆さん 旦那さんのお弁当作っていますか? 私は義母・義弟と同居しています。 皆仕事をしているので、弁当は持っていきます。(私は育休中です) 出産する前までは毎朝6時に起きて義母と一緒に皆の分の弁当を作っていましたが、出産してからは義母が作ってくれていま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 義母
  • 出産
  • み
  • 6
user-icon

最近、娘の睡眠時間が短くなってます。 昨日は寝かしつけて1時間で泣いたり、寝ても2.3時間です😔前はおしゃぶりを咥えさせると泣き止んでくれたんですが、何をしても泣き止まず、結局おっぱいに頼ってしまいます。。。 昼間も抱っこしても泣き止まないことが多くなり、おっぱいに…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • おしゃぶり
  • おっぱい
  • リリタ
  • 1
user-icon

添い乳卒業について。 あと2日で8ヶ月になる娘がいます。 新生児の時から添い乳で寝かしつけていました。 ミルクを飲んでおなかいっぱいにしてからベッドに行く感じです。 寝かしつけ以外の時は母乳があんまりでなくて怒っておっぱいを吸ってくれないのでミルクだけなのですが添…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • エディー
  • 2
user-icon

毎日睡眠時間2時間くらいの方いますか? 身体おかしくならないか不安です😰

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 体
  • なのはな
  • 1
user-icon

今現在4ヶ月の男の子がいる新米ママです。 育児(睡眠)について質問させていただきます。 うちの子の1日の睡眠サイクルは 8時〜8時半 起床 1,2時間程度の昼寝をトータル3回程 19時半〜20 時半 就寝 起床までに授乳を2〜4回 ざっくり言うとこの様な感じです。 私からすると寝過ぎ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 育児
  • 男の子
  • 昼寝
  • ちゃんまき
  • 2
user-icon

生後4ヶ月後半でもうすぐ5ヶ月になる男の子を育ててます😊 睡眠方法についての相談、というか誰かに聞いていただきたくて書きます😔💦 息子は今まで抱っこ→布団という流れで寝てましたが、2、3日前布団で寝付いてくれず、私のおなかの上や添い寝をして寝かせました。 それからその…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • 布団
  • 息子
  • しめじ
  • 2
user-icon

最近、息子の幼稚園や息子の育児に異常に考えすぎてたと反省… でも、息子のこれからに繋がる事だし、近くには、頼れる人もいないパパは、朝から晩まで仕事。 私しか息子の為にやれる人はいない!と思うと考えすぎてしまう… その事が原因で、昨日パパと喧嘩󾌹 理由は、来月のお…

  • 睡眠
  • 親
  • 幼稚園
  • 車
  • 育児
  • koharu1224
  • 2
user-icon

いつもお風呂上がったら寝てる旦那 昨日は21:00前にお風呂上がってきたのに もうおやすみになられておりました 睡眠時間毎日10時間くらいありそう 出勤時間は7:15で起床は7:00 私は毎日お弁当のために6:00過ぎには おきて賃貸なので 起こさないようにそろーそろーと お弁当を…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • m
  • 0
user-icon

変な夢見た… 目覚め悪〜(><) 丸い玉を隠して隠して、拳銃?に詰め込んで隠してたのに見つかって逮捕されるんやーって感じ(笑) 起きてから考えるとおかしい。 覚せい剤の密輸の逮捕のニュースみたからやー(T ^ T) 睡眠不足なのに変や夢で体力つかわすなー...( = =)

  • 睡眠
  • 体
  • どうしても無駄遣いが多いんです
  • 0
user-icon

RSになった親御さんへ質問です。 この度、 生後間もなく9ヶ月になる 我が子がRSになりました。 大きな総合病院受診後、 経過観察とゆうことで 入院は免れましたが 今、すやすやし寝てるのですが とても喘鳴があり、 呼吸が苦しくないのかとても 心配です。 でもRSは根本を治…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 親
  • 総合病院
  • 紅一点ママ
  • 5
user-icon

本当に毎日毎日参ります。夜泣きについてです。いつも昼寝の時間がおおいので昨日は午後2時間だけにしてみました。お風呂は19時頃に入り21時には寝せます。1番始めの睡眠だけは2~3時間ほど寝てくれます。問題はそのあとです。1時間おきにえーーんえーーんと夢の中で泣いてるよう…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • パンケーキ
  • 6
user-icon

生後28日の男の子を育ててます。 1日おきくらいに、10時過ぎから3時くらいまで全く寝なくて、あくびはしてるのにギャン泣きが続きます… なにをやっても泣き止まず、旦那は仕事があるのでいくら泣いていても起きてきません。そんなときに、1人でギャン泣きの声を聞いていると、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 女の子
  • 子育て
  • 親
  • るぅママ
  • 4
user-icon

声枯れが心配です 生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、 一昨日から声が枯れてしまいました… 寝起きによく唸る子なので、そのせいで枯れてしまったのかなと思ってはいるんですがやはり心配です 病院を受診した方が良いのでしょうか? (・熱はなく、母乳もいつもどおり飲みます ・鼻水…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • そま
  • 3
user-icon

お風呂の時間について質問です。 てんかん持ちの方にも質問です。 ママがてんかん持ちの場合、子供のお風呂はどうされてますか?うちは夫婦共、実家も近くないし、私がお風呂で発作が起きると危ないので、主人が帰ってきてから皆んなで入っているのですが、22時帰宅くらいなので…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • dmfママ
  • 2
user-icon

睡眠時間はどのくらいですか?🤔💭 娘は…8時に起きて、お昼寝10時〜11時、お昼寝17時〜18時、22時に寝る(夜中に1.2回授乳で起きる)って感じです🙌 あと、これぐらいの月齢の1日の授乳(私は母乳です)の回数はどれぐらいですか?🤔💭 娘は…1日8回ぐらいで、離乳食は2回食で赤ちゃん用ス…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • みーたん
  • 2
user-icon

上の子が小学生になり新しい環境に慣れなーい...1番は早起きが辛すぎる💦💦この前早速親子で寝坊して遅刻させてしまった😓 毎日送り出したら眠くて身体が辛くて日中、下の子とお出かけもほぼせず寝てしまう💤😱 元々たっぷり睡眠取らなきゃキツかったけど、歳とったし社会からも離れ…

  • 睡眠
  • 親
  • 幼稚園
  • 親子
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

小学一年生の睡眠についてです。 6時半起き 九時前には消灯でも 中々寝てくれません。 学校から帰ってきたら 宿題し 外で一緒に遊んでます。 それでも疲れてないのか寝ません。 お風呂は5時頃 食事は6時です、 どうしたらいいですか? どうしたら寝てくれるんですか? 睡眠不足…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 食事
  • 学校
  • れいちん
  • 3
user-icon

朝7〜8時に起きるお子さんは夜何時に寝てますか? 保育園で1〜2時間お昼寝はしてるそうなんですが 21時とかに電気全部消して寝かしつけしても22時に23時くらいまで寝ません😫 7〜8時起きって睡眠たりてるんですかね? 保育園から帰ってきて夕方も寝ません...

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 保育
  • M♡ちゃんママ
  • 9
user-icon

毎晩寝かし付けに疲れます…😂💦睡眠リズムを作ろうと思って、21時には寝かそうと20時くらいから暗い部屋でおっぱいあげながらウトウトさせるんですけど…(添い乳ではないです)なかなか寝ないし背中スイッチでギャン泣き、またやり直しという。。。 なんかいいコツあるんですかね?😂…

  • 睡眠
  • 寝ない
  • おっぱい
  • 睡眠リズム
  • 添い乳
  • shikiby
  • 7
user-icon

母乳が思うように出ません。 やっと直接咥えられて吸ってくれるようになったところです。 私は元々精神的に弱く、産後に精神状態が悪くなってしまい、我が子なのに離れたい、と思ったり、可愛いと思えなかったし、2週間健診で夜の母乳はドクターストップとなりました。 吸わせる…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 産後
  • みぃ
  • 6
user-icon

双子の夜間断乳、どうやって進めたかを教えてください! 双子現在8ヶ月、もうすぐ復職、睡眠時間確保のため夜間断乳をしようと思っています。 現在はミルクで寝かしつけ、夜中は添い乳で寝かしつけです。 2人同時にやるのは可能でしょうか?😫 それとも1人ずつ…? また、ミルクと…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 双子
  • さ ゆ
  • 3
user-icon

まだ2人目できてないしこんな心配してるの馬鹿らしいんですけど無知な私に教えて下さい。 1人目は地元に里帰りして地元の産婦人科で産みました。 産後、興奮して眠れないと睡眠薬をくれました。 産後、お尻が痛くなったから座薬をくれました。 娘の聴力検査を行いました。結果は…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 産婦人科
  • 里帰り
  • 母子手帳
  • きなこもち
  • 6
user-icon

うちの子は朝昼夕の睡眠は約40分で必ず起きます。 夜も寝かしつけたらほぼ必ず40分で一度起きます。 寝かしつけかたは、あぐらの上で抱っこユラユラ、授乳からの寝落ち、おでこナデナデ、この3つのどれかで寝ますが、どれで寝ても日中と同じように40分で起きるのですが、そうい…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 寝落ち
  • なか
  • 4
user-icon

最近、寝る前にやたらと何かをしゃぶるようになりました。 睡眠=おっぱいにしたくないので、お腹が空いている時以外の寝ぐずりは抱っこであやしているのですが、抱っこをしていると私の服の袖をしゃぶり始めたり、服をよけると二の腕をしゃぶってきたりします。 結局、おっぱい…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 服
  • おっぱい
  • 寝ぐずり
  • natsu
  • 2
user-icon

5ヶ月の息子が居ます。、 皆さんは、赤ちゃんにどれくらい睡眠させてますか? うちの子は、10時間の時とかあります。 少ないですよね💧

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • tama
  • 6
15431544154515461547 …1560…1580

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1545ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.