
コメント

芝黒
私は大体3時間弱睡眠でしたが、体がそのサイクルで覚えてしまったからか常にハイになってるようでその期間中は体調崩したりはしないですみましたが、娘が夜通し寝るようになったり断乳したあたりでドーンと今までの疲れがきちゃいました😅
なので・・可能であればやはり寝れる時に寝て体力回復しておくと安心かもです💦中々難しいと思いますが😭
芝黒
私は大体3時間弱睡眠でしたが、体がそのサイクルで覚えてしまったからか常にハイになってるようでその期間中は体調崩したりはしないですみましたが、娘が夜通し寝るようになったり断乳したあたりでドーンと今までの疲れがきちゃいました😅
なので・・可能であればやはり寝れる時に寝て体力回復しておくと安心かもです💦中々難しいと思いますが😭
「睡眠」に関する質問
ベビーアラーム、ベビーモニターについて 普段から心配性なので赤ちゃんのことになれば さらに悪化すると思うので、 私はこの二つは必ず買いたい出産準備品なんですが、 実母から、親なら顔色、雰囲気から汲みとるべき ち…
2週間も熱が続く息子 鼻水と咳もあります 病院受診には何度か受診し 5/9と5/16に血液検査をしていますが問題無し 胸の音も綺麗、耳も問題無しです。 5/16に、少し気管支炎ぽい音がすると言われ 抗生剤を貰いましたが未だ…
前は寝返りできていたのにしなくなりました。よくあることなのでしょうか😭? 現在生後5ヶ月半の娘についてです。 5月1日に寝返りができるようになって、それからしばらくはおむつ替え中も、目を離した隙にも、すぐゴロン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なのはな
そうなんです😭息子は朝まで寝てくれるようになりましたが、ハイになってるみたいで😰寝付きが悪くて困ってます😕