女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1547ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1547ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

子供の睡眠時の服装についてです。 1歳2ヶ月の息子は、夜中に布団から抜け出して、あちこち転がっているので、冬場はスリーパーを着せてました。 最近は、寒暖差はあるものの、下着やパジャマなどで調整しながら+スリーパーで寝ていたんですが、昨日から背中に汗疹ができてきま…

  • 睡眠
  • パジャマ
  • スリーパー
  • 服装
  • 布団
  • べりー
  • 5
user-icon

先日に卵巣嚢腫摘出手術を受けました。 左側の卵巣の腫瘍部分だけ摘出し手術自体は成功。 しかし術後3日目から恥骨の左側あたりに痺れを感じ、就寝時は寝返りを打つ時に痺れるような痛みが走り、寝返りの度に目が覚めて眠れず。。4日目は痛み止めと睡眠薬を寝る前に服用しました…

  • 睡眠
  • 症状
  • 先生
  • 体
  • 服
  • ちゅんのかあちゃん
  • 5
user-icon

1歳2ヶ月の息子がおりますが、同じくらいのお子様がいる方、毎日お子さんを何時に寝かせて、朝何時に起きてますか? うちの息子は夜の睡眠が少ない気がします。 毎日だいたい21時頃寝かせて5時頃起きてしまいます。 お昼寝は日によりますが、40分〜2時間寝ます。 夜10時間くら…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 1歳
  • 息子
  • 1歳2ヶ月
  • A
  • 12
user-icon

混合で育てている1ヶ月の男の子の母です。 いつもアドバイス参考にしております。 母乳が60くらいでているのでそれを引いて ミルク缶に書いている量を飲ましていますが 出生時3600近くありましたので ミルク缶記載の量では足りないようです。 なのでミルクの量を増やそうと思い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • ようちゃん
  • 2
user-icon

どの月齢、年齢の子育てが一番大変だと思いますか? 先輩ママにお伺いしたいです!! 今ハイハイやつかまり立ち、何でも口に入れることで目が離せなくて家事が進みません。後追いも激しくてトイレすら抱っこしたままです(^^;苦ではないけど、大変だなぁってしみじみ感じています…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 月齢
  • 保育
  • 家事
  • アルファベットチョコ
  • 4
user-icon

毒親に子供を預けたくなくて困ってます。 今妊娠中で上の子がもうすぐ3歳です。入院中は夫が休んだり、日中保育園で早上がりしてもらいます。 私は預ける気はないのですが、母が勝手に上の子を泊まらせるために掃除してると張り切ってます。 お酒も睡眠薬も飲んでるしこわいから…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 保育
  • 産後
  • 妊娠中
  • うめ
  • 5
user-icon

結婚して8年、夫婦の危機なのかと思うこの頃。。。 旦那はスマホでポケモンGOと競馬に夢中で仕事中以外は ・帰宅しても ・外出中 ・外食 ・食事中 ・お風呂 ・トイレ ・睡眠中 所構わず、ほぼ24時間起動してる。 今日なんて5歳の子供をひとりゲーセンに放置して ポケモンGOのスポッ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 食事
  • 車
  • ☆みぽりん☆
  • 4
user-icon

夜泣きするからって事で睡眠妨害しないために夫婦別室で私は子供と二人で寝ることに。 仕方ないけどすごい寂しい😢

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 夫
  • 夫婦
  • くまさぶろう
  • 2
user-icon

赤ちゃん訪問について質問です。 正直家に他人を上げるのがストレスで、ましてや家の事もやらなきゃいけないし、まだ育児も落ち着いてないし、きちんと睡眠とりたいから断りたいのですが、一度保健師の方と電話でお話した時に、赤ちゃん訪問って絶対しなきゃならないのか聞いたら…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • ももせり
  • 7
user-icon

いま娘寝てるんですが... さっき 息を大きく吸う用な、 とゆうか吸いたいのに吸えず やっと吸えた... 様な声で 表現が難しいんですが。 睡眠時無呼吸症候群の人が 無呼吸から戻る時に 大きく息吸いますよね。 そんな感じで とても苦しそうでした😢 ホントに...吸いたいのに 何か詰ま…

  • 睡眠
  • おっぱい
  • ぺぇ
  • 1
user-icon

むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群)について経験のあるかたお話聞かせてください💦 今、切迫流産で入院中です。 また鉄分足りない為、鉄剤も服用中です。 なぜか国立の大きい病院ですが、むずむず脚症候群の事は先生方や助産師さんに理解してもらえません… 絶対安…

  • 睡眠
  • 病院
  • 運動
  • マッサージ
  • 食事
  • ち
  • 5
user-icon

睡眠導入剤って授乳した赤ちゃんにも影響ありますか? まだ入院中です。 高血圧のため夜中の母子同室は禁止されたんですが、 昨日なかなか寝付けず、 これ以上血圧上がるのが心配で眠剤をいただいて一時過ぎに寝ました。 その後朝また同室になり、8時頃に母乳とミルクをあげ 私…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • どこ
  • 5
user-icon

初めての質問です。 現在8ヶ月半の娘の夜間断乳1日目です。 当初の予定では完全断乳でした。 早いことは承知しています 完全断乳する理由も多々ありましたが省略します。 ですが日中上の子と遊ぶ中で 激しく遊ぶと張った胸が痛く触れるだけで 激痛でした。痛すぎて家事も疎かに…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 家事
  • 上の子
  • お茶
  • m♡
  • 1
user-icon

もうすぐ1ヶ月になる息子の新ママです!色々アドバイスをください! 間もなく1ヶ月を迎えます😊うちの子はと言うと昼間も夜も寝てくれない子で抱っこ魔です💦基本抱っこしてないとギャン泣きで、睡眠不足の私は疲労困憊です💦まだ新生児なので仕方がないと思っていますが、もうす…

  • 睡眠
  • 新生児
  • よく泣く
  • 息子
  • 寝ない
  • ミサミサ
  • 5
user-icon

かれこれ3週間子供の風邪がずーーっと長引いてます。 兄妹で移しあって2人そろって小児科通いの日々…。ようやく2人とも回復してきたものの、咳と鼻水がなかなか治らないので外出は病院と簡単な買い出し以外控えてますが、こんな引きこもり生活ももう3週間…さすがに気が滅入っ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 食事
  • 親
  • muget
  • 2
user-icon

月曜に風邪を引いてしまい、かかりつけの産婦人科を受診しました。症状は鼻水(アレルギーか鼻炎かも?と言われましたが)と、喉が痛いがメインの症状です。先生には「気温の差が激しいのと免疫落ちてるのもあるからかな」と言われました。 数日処方された薬を飲んで良くはなってき…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 夫
  • みか
  • 1
user-icon

生後4ヶ月と1週間の娘の睡眠についてです。 2ヶ月半頃から20時~6時までぐっすり眠るようになりました!しかし、3ヶ月半から夜中に1回起きるようになり、4ヶ月から夜中に2回起きるようになりました。 起きたらオムツ替えておっぱい飲めばすぐ寝るのですが…何が原因なのでしょう…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 生後4ヶ月
  • おっぱい
  • オムツ替え
  • チップ
  • 4
user-icon

年子育児について教えてください。 去年12月に出産してまだ生後4ヶ月になったばかりですが、生理が1週間遅れています😳 まだ検査薬はしてないですが、いつも生理が来る前に起こる生理痛のような痛みが先週あって、あ〜あと2.3日したら生理来るわーと思っていたのですが全く来る気…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 生理
  • 生後4ヶ月
  • まぬこ
  • 4
user-icon

ここ1ヶ月1時間半以上のまとまった睡眠が取れない😭 3ヶ月のときに7時間ぐらい寝れるようになってママのリズムも7時間睡眠に適応してきたところだったから余計にしんどい😂 次にまたまとめて寝てくれるようになるのはいつになるんだろう😫

  • 睡眠
  • めちゃん
  • 1
user-icon

あと数日で3か月になる男の子です。 この数日、どんどん夜寝る時間が減ってます。 それまでは8時か9時には寝て、5時間程で起きて、授乳後また3時間程寝る感じだったのですが、10時位にやっと寝て、そこから朝まで2時間ずつで起きてしまいます。 環境が変わったこともなく、おむつ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 男の子
  • おむつ
  • 睡眠リズム
  • くろちゃん
  • 3
user-icon

上が昨日高温期12日目の夕方16時 下が本日高温期13日目の朝4時の検査薬です。 12時間でこん何、線が薄くなってしまうものでしょうか。 本日行った検査は、睡眠4時間で、尿も4時間ほどしか溜まっていない状態でしたので、線が薄いのですかね。。 しばらくためた尿で検査するしか…

  • 睡眠
  • 検査薬
  • 高温期
  • 高温期12日目
  • 高温期13日目
  • ナナ
  • 5
user-icon

母乳育児について、、 病院が母乳推進の病院だったので、母乳をあげています。生後12日となりましたが、日に日に母乳を必要?とする回数がふえてます。 いまやっと泣きやみ、またどうせなくんたろうな、、 げっぷもうまくだせず吐き戻しばかり、、 ミルクは腹持ちがいいときき…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 母乳育児
  • まま
  • 3
user-icon

夜間のお出かけについて伺いたいです。 現在、生後31日の息子がいます。1ヶ月検診は本日の予定です。 明日義父の誕生日会があり、その参加について迷っています。 義母、義妹、旦那は自営業で働いており21:30頃まで仕事なので誕生日会は22:00過ぎに義実家で行うそうです。まだ生…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 義母
  • 食事
  • あー
  • 9
user-icon

正産期になってから急に胃もたれ、胸焼けでつわりみたい😂 一回の睡眠で2時間とかしか眠れない。 昼、夜、で4時間? 早く産みたい~😂 解放されたい。 そして今も胸焼けで寝れない。 おしっこは近いし、ずっと便秘だったのが快便になったからそろそろかな~😂なんて思ってたけど…

  • 睡眠
  • つわり
  • 眠れない
  • おしっこ
  • 正産期
  • かわちん
  • 4
user-icon

やっと寝た年子さん 洗い物は大量 お風呂も入れてない 洗い物は置いておきたくないから お風呂は後回し。 じゃ、俺寝るわー。と旦那 洗い物くらいしてくれたら 寝れるのにー 年子の夜泣き強烈で睡眠時間無いのに 少しは手伝ってほしい。 とは言えずおやすみなさいと・・・ 大変…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 💋
  • 4
user-icon

生後1ヶ月です。 夜はまとまって寝るんですが、昼間ほとんど寝ません。 抱っこして寝ても、置くと5分で目覚めます。 置いたまま寝かしつけても、20分ほどで目覚めてしまいます。 睡眠時間が短いので、おっぱいを吸ってもすぐウトウトしてしまい、お腹いっぱいまで吸えません。 眠…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 生後1ヶ月
  • ぽよ
  • 8
user-icon

全然眠れません😭 今年に入ったくらいから、寝つきがものすごく悪くなりました… 考え事のせいなのか、体が疲れて眠くても眠れません。 睡眠導入剤を使った事がありますが、 次の日までずっと眠く支障が出るためいまは使っていません。 病院に行った方よいでしょうか?? 行くなら…

  • 睡眠
  • 病院
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜間の授乳で添い乳をやめたら (しっかり座って授乳) 睡眠時間が長くなった方いますか? いま夜間はどうしても起きれず添い乳なのですが、 五分もせず寝てしまって、 そのあと1時間もしないで起きて泣く、 の繰り返しでフラフラです💦 また、離乳食の回数を増やしたら変わった…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 泣く
  • ゆき
  • 2
15451546154715481549 …1560…1580

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1547ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.