
毒親に子供を預けたくない。母が上の子を勝手に預かろうとしており、自分は不安。産後も預けられない。神経質すぎるでしょうか?
毒親に子供を預けたくなくて困ってます。
今妊娠中で上の子がもうすぐ3歳です。入院中は夫が休んだり、日中保育園で早上がりしてもらいます。
私は預ける気はないのですが、母が勝手に上の子を泊まらせるために掃除してると張り切ってます。
お酒も睡眠薬も飲んでるしこわいから無理です。
そして先ほど電話がきて「あのさぁ、産後はやっぱり大変だと思うから預かろうと思ってるの」と言われ、はっきり断りました。
今から暴走しないで。お願いする時は言うからと。
でもきっとかなりいじけて、父親からも怒られるかもしれません!
でも酒も睡眠薬も一緒に飲んで、家には階段もあるのに泊まったことない家に預けようとは思わなくないですか?
私が神経質すぎるのてしょうか?
- うめ(6歳)
コメント

ふー
大変ですね😖
私もうめさんの立場なら預けないです!
どうせ預けても後悔するだけなので😓

はるまま926
うちの姉も睡眠薬にお酒飲んで
こないだ階段から落ちて足骨折
してました‼︎
呂律回ってない時もあるし
絶対やめた方がいいと思います😅
-
うめ
ありがとうございます。
絶対危ないですよね!しかも量がどっちもすごいのでどちらかでもこわいです。お酒だけでも呂律回ってません(>_<)- 4月25日

不眠症ねこ
全然神経質じゃないですよ~💧
雑な私ですら毒の実母には預けたくないですもん!
なんというか、お酒とか抜きにしても預けるにあたって全体的に信用できないんですよね!💧
預ける必要性ないですよね❗
-
うめ
ありがとうございます。
私も雑だけど無理です(>_<)お酒まったく飲まなくても嫌です!返してくれなさそうだし😥独占欲だけで預かろうとしてるだけですからね。- 4月25日

退会ユーザー
自分が同じ感じだったら預けたくはないですね。子供に何かあってからでは遅いので(>_<)
-
うめ
ありがとうございます。
みおさんのお母様もそうなのですか?怪我する前に阻止したほうがいいですよね(>_<)- 4月25日
-
退会ユーザー
うちの母はお酒や睡眠薬とかはないのですが機嫌良い悪いでムラがありまくりで怒り出すとめちゃくちゃ暴言吐かれます。
一ヶ月ほど実家で子育てして助かった部分ももちろんありましたが余裕がない私に構わず日々自分が機嫌悪くなっては暴言吐かれてたので早く家に帰りたくて仕方なかったです(´・ω・`)
たまに娘の顔を見にきますが母に抱っこされると自分が見たことないくらいにギャン泣きします(笑)何か娘も察してるんですかね(笑)義母に抱っこされた時は泣くそぶりも見せてなくてむしろ義母義父の前では一度も泣いた事ありません(笑)- 4月25日
-
うめ
暴言もこわいですよね!里帰りは結構ストレスたまるって言いますしね(>_<)
娘さん抱っこされて泣くなんてわかってますね😁
うちは懐いてしまってるのが残念です。
義両親はいい人そうでよかったですね(>_<)- 4月25日
-
退会ユーザー
今はこれでもマシになった方ですけどね。私が子供の時はもっと酷かったので(>_<)大分ストレスたまりましたね。
最初その状況見た時母が可哀想だなと少しは思いましたが笑いそうになりました😜
義父とはあまり喋る事はないですが義母は本当に良くしてくれて色々気遣ってくれて本当にありがたい存在です・゜・(つД`)・゜・- 4月25日
-
うめ
子供の頃から暴言はかなりこわいですね!私も幼少期からあまりいい思い出はないです。
それは笑いそうになりますね😅私ならほくそ笑んじゃいますよ。
義母さんいい人でいいですね!そちらにお世話になれば問題ないですね( ^∀^)- 4月25日
-
退会ユーザー
かなり怖かったです。今でも明確に覚えてます。暴言に加えしょっちゅう手もあげられてましたから。
心の中では笑ってましたよ😁
本当に良かったって思います(*´ー`*)実家より義母の家の方が私の家からも近いので娘の顔見せに行きたいなとは思いますけど実家には連れていきたくありません。疲れてるだろうしたまには実家に泊まりに来たらって言われますけど遠回しに断ってます(笑)というか行くつもりはないです(笑)- 4月25日
-
うめ
今また意味わからないラインが届きました。連絡が来る度に怖かったりイライラしたりです。
暴力私も結構されてました。
実家に泊まりに行くとか絶対ないですね!
一回泊まりに行って寝てたら真横で寝ようとしてきて本当にこわかったです。
毒親ってかわらないですよね。- 4月25日
-
退会ユーザー
私と同じような感じですね。うめさんもきっと相当辛かっただろうなと思います。
それは怖いですね。もう変えられないんだろうなと諦めてます。イライラはしますがあまり聞かないようにしてます。
外面だけは良いので周りは気づいてないですけどね。私が精神的に病んでしまって精神科に通う様になってからですね。ほんの少しだけましになったのは。- 4月25日

必死恋照
全然神経質すぎません。
何されるかたまったもんじゃないですし、信頼がおけません💦
何か起こってからじゃ遅いので、うめさんの選択は正解だと思います。
怒られようがどう思われようが、起こりうる事を回避してるうめさんはしっかりしていらっしゃいます!!
-
うめ
ありがとうございます。
やっぱり神経質ではないですよね!よく冷たいなどと言われますが、全く信用していないので無理です(>_<)
しっかりしているなんて、ありがとうございます😊- 4月25日
うめ
ありがとうございます。
どうせ預けても心配で休めないですよね(>_<)