※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

21時に就寝予定だったが、17時前に寝てしまい、まだ起きていない。起こしても大丈夫か、寝かせておくべきか悩んでいる。

睡眠について。
いつも18時半に夜ご飯、20時過ぎにお風呂、21時就寝って感じなのですが、17時前に寝てまだ起きて来ません💦
この場合、起こしても大丈夫ですかね?
寝かせておくべきですか?

コメント

deleted user

私だったら起こします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投稿してすぐ起きて来ました😂

    • 4月29日
ドンちゃん

私も起こします(*^_^*)
夜寝てくれないと困るので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ起きて来ました😂
    そして先ほど就寝しました😌

    • 4月29日
らら

昼寝時間が遅かったようなので、
寝かせておいて、起きたときに夕飯あげて、30〜1時間後に電気消して寝かせます!
うちが昨日それで、17〜21時まで寝て22:30に寝ました✨

  • らら

    らら

    大人は子供が夜ねしてる時間に、夕飯お風呂してゆっくり休みました🌟

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私たちも久しぶりに夜ご飯ゆっくり食べれました😊
    そして先ほど就寝しました✨

    • 4月29日