女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1437ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1437ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もうすぐ生後3ヵ月の娘が昨日の夕方から鼻水が止まらず… 鼻が詰まるせいか、おっぱいもあまり飲めず 時々、おえっおえっと、気持ち悪そうにしています。 睡眠も短時間ずつ寝ては起きての繰り返しです。 お家で鼻水吸って様子を見るべきか 小児科に行ってみるべきか悩んでます。 …

  • 睡眠
  • 小児科
  • 熱
  • おっぱい
  • Hiiさん
  • 1
user-icon

イライラするので、愚痴を吐かせてください。 旦那が眠い眠いとうるさい。 ふぁ〜あ、と大あくび連発。 こっちだって眠たいわ!!! 連日トータル6時間睡眠だし、お前より寝てないし! そりゃ仕事して疲れてるだろうし、仕事の日ならわかる。 けど、今日休みで後回しにしてた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • みー
  • 4
user-icon

夜の睡眠についてアドバイスください😰 11ヶ月になった息子を育てています。 夜間断乳をして1ヶ月経ちました。 朝まで寝てくれることも増えてきていたのに, また夜中に1~2時間程ハイハイしたりして覚醒し寝てくれなくなりました。(夜間断乳前も覚醒して遊ぶこともあり悩んでい…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • ハイハイ
  • 夜間断乳
  • みっちゃ
  • 1
user-icon

二人目妊娠、歯が生えてきて痛いため、今度の三連休で夜間断乳を決意しました。 しかし断乳を決意したものの方法が分からなく、疑問ばかり浮かんできました😕 娘は9ヶ月、3回食です👶 1・断乳することをどのように子どもに伝えるのか 2・断乳当日はいつまで授乳していいのか 3…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 妊娠
  • 二人目
  • あかっこ
  • 2
user-icon

生後8ヶ月頃の1日のリズム教えてください! 離乳食とミルクの量、時間、睡眠の時間など!

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • ミルクの量
  • あああ
  • 10
user-icon

土日月、火曜日は夕方まで熱が出ていて やっと下がった水曜日。 次女(11ヶ月)なのですが、 おそらく睡眠不足で機嫌悪く抱っこやおんぶを していないと眠れない。 眠くてごはん食べない。 夜中も1時間おきに授乳(ミルク拒否) 家事は諦めました。主人も手伝ってくれず。 長女の保…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 授乳
  • 眠れない
  • delightful
  • 1
user-icon

9ヶ月の娘ですが、生まれてからずーっと寝ぐずりがひどい子で、小さい時は上手く寝られなくて泣くと言いますが、今でもずっと少しでも眠たくなるとグズり、睡眠が充分じゃないと離乳食も全然食べないです😖 今までは寝ぐずりをすれば、授乳をして寝かせていました...母乳がそこま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • マコ
  • 2
user-icon

夜泣きは自然とおさまりますか? 今9か月ですが、8か月から夜中頻繁に起きて泣くようになりました。。 何しても泣き止まないわけではなく、抱っこやミルクで落ち着いてまた寝ます。が、酷い時は1時間とかでまた起きます😭 できるだけ抱き上げたりミルクをあげたりせず、トントンし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 上の子
  • 泣く
  • moo
  • 3
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんが、RSウイルス陽性で自宅で様子見していますが、悪化しているときの病院(再診)に行くべきタイミングが分からず、どうすべきか助言いただきたいです。 症状は咳と鼻水のみ。発熱は全くなく、睡眠や哺乳はいつも通りです。 咳は6日目で、徐々に悪化していて…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 陽性
  • GYON
  • 0
user-icon

毎日毎日、何回も何回も たくさんのおもちゃを隣の和室からリビングに運ぶ娘…💀 片付けなさいと言うだけじゃまず片付けない。 うまいこと私が誘導しないと片付けない。 でも毎回毎回やるのも疲れる。 おまけに今朝は作った朝ごはん全然食べてくれずストレスイライラ。 旦那は昨日…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 家事
  • 片付け
  • まめ
  • 0
user-icon

寝かしつけ時の電気についてです。 2歳になったごろから、おしゃべりが上手になってきて、イヤイヤ言うだけだったのがこわいという感情を伝えられるようになってきました。 その頃から、だんだん暗いのを怖がるようになり、それまでは豆電球だけつけて寝かしつけをしていたんです…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • あいこ(^○^)
  • 1
user-icon

生後45日の赤ちゃんがいるのですが、同じくらいの 赤ちゃんのいる方、赤ちゃんの睡眠リズム教えてください!

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 睡眠リズム
  • ママリ
  • 0
user-icon

今朝はじめて息子を怒鳴りたくなりました。生理初日、睡眠は十分なもののなんとなく気分が悪く少し痛みもあり…痛み止めを探している間ずっと脚にすがり付いて泣きわめく息子に「待っててっていってるでしょ!!」と言いたくなりました💦なんとか理性が働いてくれて怒鳴らずに済み…

  • 睡眠
  • 生理
  • 息子
  • ゆ055
  • 2
user-icon

夜中からめまいがして体に力が入らず支えなくては歩けなくなりました。。 頭痛、腹痛、たまに吐き気があります… おっぱいをあげるのもしんどく、片乳あげるのが精一杯です。 思い当たるのは、たまっていった睡眠不足くらいなのですが、睡眠不足でこんな症状でますか? 受診する…

  • 睡眠
  • めまい
  • 症状
  • 体
  • おっぱい
  • マママ(^^)
  • 2
user-icon

生活リズムについてです。 朝9時頃起床→お昼寝2時間〜3時間を18時まで→19時頃お風呂→浅い睡眠か起きてるかグズグズタイム→23時半〜0時半寝る→夜中3時か4時に起きだす 保健センターの人に今はそのリズムでいいけど月齢が上がったら就寝を早めたほうがいいと言われました。 3ヶ月頃…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 月齢
  • アリエル
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の娘がいます。 なかなか睡眠が深くなく、単発的に起きることがあります。 その時どのように寝かしていますか?

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • まるる
  • 3
user-icon

同じ月齢の方🙋または1ヶ月頃の赤ちゃんの1日の睡眠ってどれくらいありますか? 娘は日中、よく寝ても1時間とかです💦 グズグズしますが少し外に出たりすると機嫌が治り、一人であーうーと言いながら遊んでます😅 夜は最近4時間〜5時間くらいまとまって寝てくれています😌

  • 睡眠
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • グズグズ
  • muugi
  • 4
user-icon

入院生活が寂しすぎて悪夢を見てしまった…… せっかく3時間半のお世話後の貴重な30分の睡眠だったのに…… 私の寝言の叫び声で赤ちゃん起きちゃうし😭 旦那と娘のいるおうちに帰りたい……

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 寝言
  • しお
  • 0
user-icon

みなさん、育児で一番大変だった時期はいつ頃ですか?😊 今日で生後1ヶ月ですが、今のところよく寝る子なので睡眠不足などもあまり感じませんが、これから里帰りから戻るので大変だろうなあ、、というところです😊

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 育児
  • n.s!
  • 8
user-icon

明日で37週生産期になります。初妊婦です🤰 最近毎日夜寝ようとするとおしっこしたい感覚になりムズムズして睡眠がまったくとれません。 実際夜中は5回以上トイレに起きてます。 下腹部痛とお腹のすっごい張りで腰も激痛になります。 これは生産期近くなるとみなさんなるのでしょ…

  • 睡眠
  • 妊娠37週目
  • 予定日
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • えむすけ
  • 4
user-icon

生理についてです 最近子供が夜泣きをしていて 睡眠不足です。夜仕事も週3しています だいたい寝るのは仕事がない日は23時 仕事がある日は2時くらいです その間に2回、3回くらい夜泣きします 寝不足で生理が遅れることって ありますか?😥 個人差ある覚悟での質問です! 4月から…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 排卵日
  • 生理予定日
  • 性行為
  • にん🍆
  • 1
user-icon

抱っこで寝かしつけされている方に質問です! 現在スワドルミー のおくるみをつかって抱っこゆらゆらで寝せているんですが、おくるみの卒業を考えています💦 皆さんの抱っこ入眠について教えてください😫 ①抱っこ紐で寝かしつけをする際、スリーパーなど着せるときはどうされてい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • すぬすぬーぴ
  • 1
user-icon

みなさんのお子さんは、離乳食、食べますか? 娘は今9ヶ月で、4日前に3回食を始めました。 元々あまり食べない子で、すごーくスムーズに食べてくれる時で150gほどですが、その時は睡眠も充分でタイミングが良くてという時です。残す時の方が多いです。食い気より眠気な子です。 …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • クリーム
  • 粉ミルク
  • 牛乳
  • マコ
  • 3
user-icon

少し愚痴らせてください。 産休中で里帰りしているんですが、 地元の友達に暇人でいいよね。 と言われました。 確かに今家に居ることが多いですが、 仕事してないから暇だと思わないで欲しい… 子育てがどんなに大変か。 24時間体制で睡眠だってしっかりとれるわけではないのに。…

  • 睡眠
  • 産休
  • 里帰り
  • 子育て
  • 友達
  • みい
  • 12
user-icon

母乳で頑張ってましたが、10日検診で赤ちゃんの体重が少ないと言われミルクと混合で30〜40を7回くらい足してと言われました!それから、1ヶ月検診で体重が1日70gと増えすぎと注意され母乳だけでたりてるからと言われ、また母乳に戻したけど、やっぱり赤ちゃん物足りないみたいで1…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ワンワン
  • 4
user-icon

台風のせい? ずっと機嫌が悪くて 泣いてる時間が多いけど理由がわからない😢 どうしたのー? 夜も数回グズグズして起きるからその都度添い乳。 4時ごろに以降に起きたら添い乳でも寝ないし、こっちも寝れず眠たい、、3ヶ月半からずっと夜中数回起きちゃう。 来週離乳食始める…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生活
  • 夫
  • 寝ない
  • りゅん
  • 1
user-icon

6ヶ月で離乳食は2回食になっているのですが、授乳間隔が伸びません😓💦お出かけしたりしていると3~4時間持つのですが、家で過ごしていると2時間前後で欲しがります😢オムツ、だっこ、お歌遊びなどして気を紛らわせても少ししか持たずぐずるので結局お乳頼りに…みなさん、どんな感…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • オムツ
  • 遊び
  • 授乳間隔
  • punyu
  • 3
user-icon

完全母乳に戻すか、このままミルクにするか悩んでいます。5ヶ月の息子を育てている新ママです。産まれてから3週間ほど前くらいまで完全母乳でした。完全母乳専門の産院で出産し、とても出がよかったので母乳には困らなかったのですが、夜間授乳が多く、私自身の体がきつくなって…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • ミサミサ
  • 4
user-icon

昼夜逆転について 生後2ヶ月の娘を母乳育児中です。 最近の悩みなのですが、 夜12時頃〜明け方の4時頃までお目目がぱっちりで、 朝から昼間はおっぱいで寝落ちして 長いと4、5時間連続で寝ます。 昼夜逆転していて少し辛いです。 恐らく、(諸事情にて現在解雇、必要書類が渡さ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 片付け
  • ゆずまま
  • 5
14351436143714381439 …1450…1470

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1437ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.