
息子が夜中に覚醒して寝てくれなくなりました。朝まで寝てくれる方法はありますか?
夜の睡眠についてアドバイスください😰
11ヶ月になった息子を育てています。
夜間断乳をして1ヶ月経ちました。
朝まで寝てくれることも増えてきていたのに,
また夜中に1~2時間程ハイハイしたりして覚醒し寝てくれなくなりました。(夜間断乳前も覚醒して遊ぶこともあり悩んでいました)
朝寝40分~1時間→その後支援センター等
昼寝1時間~1.5時間(15:30程度には起こすようにしています)
3回食はしっかり食べています。
朝まできちんと寝てくれるには何か良い方法はありますでしょうか?
アドバイスください😰
- みっちゃ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

りお
気になる点も特にないですし、それくらいの月齢ならそーゆー時期だと思って続けて頑張ってみては?
まだまだ赤ちゃんだからしっかり寝てくれるとは限らないですよー!
みっちゃ
ありがとうございます✨
やはり続けて付き合うようにします☺
友達が寝るようになったようで,期待してしまいました😱
りお
うちはお乳飲まなくなっても中々眠らなかったし、朝まで寝れるようになったのも一歳半すぎくらいかなー。
夜泣きはたまにまだします(´Д`)
みっちゃ
そうなんですね😱
やっぱり赤ちゃんによっても違いますよね😊💦
まだ夜泣きされるとなると大変ですが,お互いに子育て楽しみながら頑張りましょう😋
ありがとうございます✨