※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hiiさん
子育て・グッズ

生後3ヵ月の娘が鼻水が止まらず、鼻詰まりで飲みにくそう。おえっとしている。小児科か自宅で鼻水吸うか迷っています。熱はなし。アドバイスをください。


もうすぐ生後3ヵ月の娘が昨日の夕方から鼻水が止まらず…
鼻が詰まるせいか、おっぱいもあまり飲めず
時々、おえっおえっと、気持ち悪そうにしています。
睡眠も短時間ずつ寝ては起きての繰り返しです。
お家で鼻水吸って様子を見るべきか
小児科に行ってみるべきか悩んでます。
(熱は出てないです)
どうしたら、いいかアドバイスください!
お願いします!

コメント

sharuharu

小児科いって薬もらうのが1番です!
様子見ても大丈夫かもですが、小さい子の鼻風邪って結構長引くんですよね😵💦...
うちも生後1カ月で鼻水ずるずるでした😅小児科では漢方薬出してもらって飲ませたら良くなりましたよ♡

  • Hiiさん

    Hiiさん

    お返事ありがとうございます!
    今の時期から出してもらえるお薬あるんですね!✨
    機嫌も悪いし寝られないし…
    薬で治そうと思います!
    ありがとうございます✨

    • 9月6日