女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1435ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1435ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

産後3カ月が経ちました。 すごく身体が弱っています(>_<) オリモノが出ていて溶連菌になったり 頭痛がひどかったり 今回は娘の風邪をもらい扁桃腺炎に… 今就活中でこんな状態でお仕事出来るか不安です。 赤ちゃんは夜中一回しか起きないし お昼寝時も私も一緒に寝たりと とっても…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 食べ物
  • 産後
  • やんやん★
  • 1
user-icon

断乳についてモヤモヤしています🍼 我が子は13ヶ月です👧かなりのおっぱいマンで未だに1日6.7回飲んだり咥えたりしてます…そのせいもあり食事も数口、飲み物はほぼ飲まない。夜は2時間起きに起きます。体的に辛い時もありますが、娘が幸せならと私も授乳に頼ってしまっています💦💦 …

  • 睡眠
  • 授乳
  • 断乳
  • 食事
  • レンジ
  • Yu*
  • 2
user-icon

何度も質問すみません。 生理予定日当日で、まだ生理は来てないです。 子宮がずっとチクチクしてるのですが 妊娠してた場合はチクチクしてることは行けないことですか? 先程からずっとチクチクや、お尻の奥がちくんとさされたように感じることがあります。 子宮にずっと違和感…

  • 睡眠
  • 生理予定日
  • 妊娠
  • ぽよぽよ
  • 2
user-icon

いつもお世話になっています🐹💓 いま3ヶ月と少し経った男の子を育てています🌈 生まれた時から全然寝なく困っていたのですが 3ヶ月入る前からリズムができてきたのか夜の9時半には 寝て朝の5時まで寝てくれるようになり私自身も かなり睡眠が取れてありがたいなぁと思いながら 過…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 男の子
  • 布団
  • 背中スイッチ
  • りょうまmama
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃん育ててます 同じぐらいのお子さんを育ててる方、 1日のスケジュールはどんな感じですか? 私は夜間寝れないことが多く 昼間は赤ちゃん寝てる時に仮眠してますが それでも足りないぐらい睡眠不足で( ; ; ) 家事はそこまでちゃんと出来ず 結構昼間だらっ…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 生活
  • R
  • 5
user-icon

カテゴリが違ったらすみません。 外出時の離乳食と荷物についてです。 今日、数時間だけ買い物をしに外出しました。 外出前にミルクを飲み、次のミルクのタイミングで離乳食と思い離乳食を持って行きました。 フードコートでご飯を食べる予定があったので、離乳食もそのタイミ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 着替え
  • 哺乳瓶
  • kakママ
  • 6
user-icon

育児ノイローゼ?産後うつ?で心療内科にかかろうと思っています。 娘は産まれたときから寝るのが下手で睡眠に難ありという感じです。私の場合夜泣きや睡眠不足がイライラや情緒不安定のきっかけになっているように感じます。最初のうちは頑張っていたのですが、ここ数ヶ月夜泣き…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 産後うつ
  • 育児ノイローゼ
  • まるる
  • 2
user-icon

離乳食3回食の方、また経験者の先輩方、少し長くなりますが相談に乗っていただけませんか??😔💦 娘は比較的薄味でも何でもよく食べるので それなら出来るだけ手作りのものをあげたいと思い 週末に野菜を中心に冷凍ストックしています。 ですが、2.3回食と進むにつれて 冷凍スト…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 外出
  • 栄養
  • 食材
  • ママリ
  • 7
user-icon

生後7ヶ月の女の子の睡眠についてです💓 6時起床☀️ 9時〜10時まで1時間ねんね😪 13時〜16時まで3時間ねんね😪 20時〜21時に就寝😪 というリズムが出来ているのですが、 生後6ヶ月から夜中頻繁に目を覚ますのは相変わらずです😭💦 お昼寝させ過ぎでしょうか?? 午前中は支援センターに…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • mana
  • 4
user-icon

高温期で37℃あたりキープしてたのですが 昨日一旦35.7℃まで下がったものの 37℃まで戻りました。 普段睡眠薬のんで寝てたのに昨日は薬なしでぐっすり寝ることが出来て自分でも驚いてます(^-^;💦 予定日から3日過ぎても生理まだ来ない(いつもはぴったりくる) 長く続く高温期 異常な…

  • 睡眠
  • ニキビ
  • 予定日
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • こんぶさん
  • 1
user-icon

生後5ヶ月です 4ヶ月半頃から、夜中の睡眠がかなり短くなりました。 19時〜20時に寝てから(抱っこゆらゆらor添い乳) 早いと2時間でおきて そこから、1時間半や深夜帯は1時間おきに起きてます。 手足バタバタから始まり、だんだん身体を動かし 声をあげて、泣いてきます。 起き…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後5ヶ月
  • 新生児
  • 体
  • ミニ美
  • 4
user-icon

産まれた☺️ 21時から前駆と闘い1度睡眠💤 また痛みで目覚め気づけば10分切ってて慌てて病院へ。8㎝までは進みが早かったもののそこから進みが悪くて時間かかり6時すぎにやっとこさ産まれた🙂もう何もしたくない。寝たいのに寝れない。痛い。痛み止めで少し落ち着いてきた。携帯い…

  • 睡眠
  • 病院
  • 友達
  • まぁこ
  • 1
user-icon

急に昼寝が少なくなったり短くなることはありますか? 2ヶ月半ばになりまさたが、今までは昼寝をしたら短くても30分〜1時間はしてましたが、最近は15分くらいで起きてきてご機嫌ななめです。 本人も眠たそうであくびをしたり、ウトウトはするのですが、泣き出してしまいます。 ベ…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳回数
  • 昼寝
  • メリー
  • ふふふ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月でおしゃぶりを使っていました 現在10ヶ月です 8ヶ月くらいから夜中ちょくちょく起きて泣く回数が多くなりおしゃぶりを口に入れてあげると再び眠りにつくのですが、これっておしゃぶりが外れて起きてるんですかね?? 多い時は30分間隔くらいで泣かれて、さすがに参っ…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 大泣き
  • 泣く
  • おしゃぶり卒業
  • みーこ
  • 1
user-icon

こんなに頑張ってるのになにがだめなの。。イヤイヤ赤ちゃん返り爆発の3歳児。トイトレも完璧だったのに振り出しに戻り保育園も嫌がるようになり今日のは朝オムツ変えない〜、この服は嫌!!これ食べない〜このテレビみてから!泣き叫び抱っこでお外に出てなだめても癇癪起こして…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 桃
  • 2
user-icon

眠い眠い眠い💤 二時間おき睡眠…眠い💤 ほぼ寝れてないから疲れがとれぬ。 午後から予防接種だ…😴 今は里帰り中で、上の子の相手、掃除洗濯、ご飯用意、洗い物しなくて良いけど…😑 してるのは下の子の世話や子供らの寝かしつけぐらい。それなのに疲れる。もう年だからね…。元気な…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • 上の子
  • みかん
  • 0
user-icon

3ヶ月の息子が朝寝、昼寝必ず30分でおきます。 30分の壁を乗り越えたら1時間以上ねます。 この30分は何か睡眠のサイクルなのでしょうか? あまりに正確に30分なのでどうしてだろうと思って…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • りんご
  • 1
user-icon

旦那の実家が厚真の隣町のむかわ町で、倒壊寸前らしい… 厚真に住んでるお姉さんは無事みたい。 そして私の友達の生徒さんが1人亡くなっちゃった… 厚真の市役所職員だからドタバタで不眠不休とのこと💦 旦那が消防士だから一昨日の台風からずっと出動しっぱなしで、私はお家で娘…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 北海道
  • 節電
  • 友達
  • せら
  • 0
user-icon

育休を3か月とか半年とか1年以内で取得されて、保育園に入園された方にお聞きしたいです。 やはり帰ってからはバタバタですか?仕事も大変と思うし、睡眠不足もすごいですか? 保育園に入れるかどうかというのもあると思いますが、保育園に入れるのなら早期で復帰した方がいいの…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 育休
  • 入園
  • 復帰
  • ぷぅすけ
  • 4
user-icon

3ヶ月にはいりました。今までは夜21時過ぎに就寝夜中2時に授乳朝方4時頃寝言泣きで6時頃までバタバタからの睡眠、7時起床という流れでやってきました。 が、昨日から21時就寝してから30分~1時間後に急にギャン泣きしだし、胸トントンも声掛けも効かないのでやむなく抱っこすると…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生活リズム
  • おっぱい
  • ママリ
  • 1
user-icon

4ヶ月の息子がいます。 みなさんの寝る前のサイクルや日中のお昼寝について質問です、 日中息子は30分くらいしか寝ないので、今、朝寝、昼寝、昼寝、夕寝、夕寝、睡眠という感じです。 寝るときは抱っこユラトンで寝かせています。 私と同じくらいのお子さんや、それより上の…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 月齢
  • りょーはは
  • 3
user-icon

下の子の睡眠について 完母で育てています 昨日だと 日中は30分以下の睡眠が3.4回 夜は20:00に寝て20:30起きる 21:00に寝て23:00起きる その後は2:00、4:00、5:00と3回起きて 朝は6:00に起きました これは普通ですか? 前は夜19:30に寝て23:00に起きる 授乳してすぐ寝て次は2:…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 寝返り
  • 歯
  • まま
  • 1
user-icon

分割睡眠でも、卵胞はちゃんと育ちますか?

  • 睡眠
  • 卵胞
  • ゆき
  • 0
user-icon

娘が寝ない子で辛いです。 21時過ぎに寝て3時半に起きます。夜泣きもします。 そのまま9時位まで遊んで朝寝って感じです。 前は19時に寝かしてましたが、少しでも遅く寝て貰いたいので21時に寝かしてますが変わりません。 空調やカーテンなどバッチリです。 お昼寝は2回で計3時間…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 卒乳
  • 運動
  • まるる
  • 8
user-icon

臨月の妊婦です。ここ最近寝付けず、1日1.2時間程度の睡眠で体も心もグッタリです。ホルモンの関係で出産後に備えて体が寝れないようになっているそうですが、むずむず症候群、圧迫感、便秘などの眠れない要因があってイライラして泣けてきます。せめて産まれるまでは熟睡できた…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 授乳
  • 眠れない
  • 妊婦
  • おた
  • 6
user-icon

睡眠について。 3日前まで、だいたい3時と7時と起きて、という感じだったのが、急に2時間おき、下手したら1時間くらいで起きることもあります。寝つきも悪くなったような…。 変わったことといえば、支援センターに行ってないくらい、です。 もうすぐ6カ月になるし、それくらい…

  • 睡眠
  • 支援センター
  • 寝不足
  • sk
  • 2
user-icon

生後5ヶ月の睡眠の様子知りたいです! 夜は何時に寝て朝何時に起きますか? 夜中ミルクで起きたりしますか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • r
  • 3
user-icon

リアルで人に相談するのは恥ずかしい悩みなのですが宜しくお願い致しますm(_ _)m 朝が苦手で、息子に申し訳なくて悩んでます。 07:00~07:30 起床 08:00 息子朝食→私朝食 ここまでは良いのですが、ここから眠くてだらだらしてしまいます。 酷いときには息子と遊んでいても記憶…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • しろ
  • 3
14331434143514361437 …1450…1470

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1435ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.