※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘がいます。なかなか睡眠が深くなく、単発的に起きることがあります。その時どのように寝かしていますか?

生後1ヶ月の娘がいます。
なかなか睡眠が深くなく、単発的に起きることがあります。
その時どのように寝かしていますか?

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

ベビーマッサージのらららぞうきんの最初の
肩から足にまっすぐ手でなでてあげる動きをすると気持ちよくて寝てくれます🐣
youtubeにものってます♪

  • まるる

    まるる

    YouTubeに載ってるんですね!
    探してみます。

    • 9月5日
る

その頃はモロー反射でビクッとして起きることが多かったのでおくるみでぐるぐるに包んでました!

そうしたら結構長く寝てくれました!

  • まるる

    まるる

    おくるみでぐるぐるにしてるのですが、ママの上で寝るのがいいらしくなかなかおくるみで熟睡することが夜中にないです💦

    • 9月5日
🎀ミニーちゃん🎀

うちは、夜寝かしつけたあとしばらくすると、浅い眠りだったりすると手足をばたばた動かしはじめて起きちゃうことがあるんですけど、そういうときは、隣で私も寝ながら手を優しく握ってあげるとばたばたがなくなって眠ってくれます☺

  • まるる

    まるる

    そうなんですね😳
    私の娘は抱っこして寝るのが好きみたいで、そのままソファに2人で寝ちゃってます😥
    眠りが浅いと大変ですよね💦

    • 9月5日