※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

イライラするので、愚痴を吐かせてください。旦那が眠い眠いとうるさい…

イライラするので、愚痴を吐かせてください。

旦那が眠い眠いとうるさい。
ふぁ〜あ、と大あくび連発。

こっちだって眠たいわ!!!
連日トータル6時間睡眠だし、お前より寝てないし!

そりゃ仕事して疲れてるだろうし、仕事の日ならわかる。
けど、今日休みで後回しにしてた免許更新行っただけじゃん。後回しにしたのはあなただし、遅刻できないからって5時に起きてきたのもあなたですよね??

しっかり寝て欲しいから寝室別だし、感謝くらいして欲しい。眠いアピール?マジでうざい!!

コメント

マリリン・モンロー

そんな事言う暇あるんなら早く寝れば?って言います(笑)

  • みー

    みー

    あ、それは私が遠回しに子供のお風呂とミルクをお願いして、私のお風呂待ちしてもらったので😅💦

    え、もしかしたらそれで悪意持って言ってたんですかね??💦

    • 9月5日
  • マリリン・モンロー

    マリリン・モンロー


    なるほど💡
    でもお風呂くらいゆっくり入らせてくれてもいいですよね!

    私だったらそう捉えてしまいます、、、

    • 9月5日
❁¨̮

それはうざい
私は夜も一緒に寝てたし、ねむすぎる時は叩き起してた
みーさんやさしい〜

  • みー

    みー

    優しいんですかね??
    夜寝てもらう分、多少のワガママは聞いてもらう魂胆です!

    ギブアンドテイク?😅笑

    • 9月5日
みき

私なんてどうせ起きないだろ!と思って2ヶ月位から夜中泣いたら少しほっときましたよ(笑)

もりさや

コメント失礼します。
すごく分かります!
うちは「つかれた」ってすごく言います
気になり出したら余計に言ってる気がして
すごく嫌です。
日中子育てしてるのはこっちだし、
決して楽なことをしてるわけでもないのに、
自分のほうが辛い感じを出してきていらいらします!
たまには休憩したいときも、
疲れた感出されたら子供のことは頼めません
寝室別なんて贅沢なことですよ!
旦那さんにもっと感謝してほしいですね