
もし自分が姑になったとして、息子夫婦に子供が産まれたら息子宅の訪問…
もし自分が姑になったとして、息子夫婦に子供が産まれたら息子宅の訪問はお嫁さんの産後いつからにしますか?
昨日突然朝、義母から今日空いてる?ってLINEがきて特に何も無かったので「はい」と答えたら昼過ぎに家に来ました…
まだ産後2週間なんですが…(笑)
寝れない日が続いて疲れも溜まってきた頃。
2歳の上の子と新生児を連れて夕飯の買い物も行かないといけないので、その日のルーティーンを決めていたのに台無し……
しかも入院中の面会、4日間ほぼ毎日来たのに…
立ち会いもした。(これは私がOKしたので気にしてない)
- す(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
面会中に来てたなら来なくていいですよね、、、
もし来たとしてもすぐ帰るならありですが。
せめて1ヶ月すぎて
短時間でささっと帰ってほしいです

まい
もし息子が大きくなってからのことを想像したらお嫁さんが会わせたいと思うまで待ってるかな…🤔💭
私自身頻繁に会いにこられて嫌な思いしたのでそれを将来の息子のお嫁さんに味わってほしくないので...程よい距離感が大事ですよね...
義母さんも息子の孫なのでかわいくて仕方ないんでしょうね💦

ママリ
自分も義理母にかなりの頻度で突撃され嫌だったので、招待されないと基本行かないですね。

み
私の時は、産後1週間くらいで夫と一緒に来ました!(里帰りしてました)
突然ではなく夫がくるタイミングに合わせてきてもらった感じだったんで特に何もでした😂なかなか帰らないのは気になりましたが笑笑
私が姑ならおめでとうは伝えてお祝いも送るけど、息子ではなくお嫁さんから会いにきてって言われるまでは行かないと思います!

はじめてのママリ🔰
頻繁に行くとか突然今日行くとかは悪いなと思いますが、退院したら少しだけ顔見に行かせてほしいなと思うかもしれません🥹
でも入院中に行ったならしばらく行かないと思います!
立ち会いもしたんですね😳私なら実母でもそれは嫌なので…
義母さんは距離感が分からなくなってるかもしれないですね。

はじめてのママリ🔰
お嫁さんが連絡くれるまで待ちます😂
義母が今そうしてくれて私は助かってるので…!

はじめてのママリ🔰
今日空いてる?
で突撃はしないですが、
退院して大変じゃない?
手伝いいる?
と聞いて、来てほしいと言われれば行くし、大丈夫と言われれば1ヶ月健診が終わって落ち着いたら行っても大丈夫かな?😊とお伺いを立てますかね🙄
困っていたら助けるけど、そうじゃなければ夫婦で頑張りなー👍って感じの縁の下の力持ちみたいなお姑さんになりたいなと思ってます😁
コメント