女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1333ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1333ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

昨日からおしゃぶりデビュー。 もう、既におしゃぶり様様… 寝かしつけ…ぐずり…全部任せっぱなし おしゃぶりはこの子にとって 精神安定剤😅😅 おしゃぶりの先端に睡眠薬塗った? ってぐらい寝るの早い。笑 中毒性高いやろうけど おしゃぶりさん、あやすの頑張って。笑 そしてわ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 中毒
  • ままか
  • 1
user-icon

6ヶ月の男の子で、睡眠についての質問です。 眠くなると目をこすります。 でもなぜか必死に起きようとします。 授乳するとスヤーとそのまま寝る時もあるのですが、必死に起きようと目をすごくこすりつつ、グズって寝よとしません。 眠いのは明らかなのですが、なぜ必死にぐずっ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 男の子
  • すたーぷらちな
  • 5
user-icon

2歳9ヶ月の子供がいます。 おっぱいやめたのが、ちょうど2歳5ヶ月頃と遅く 授乳してた頃は必ずお昼寝ありでしたが やめてから、寝れなくなったようで お昼寝なしになりました。 が、遊び疲れた日などたまにですが 夕食後18時くらいに、うたた寝してしまうことがあります。 夜は…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 義母
  • 親
  • io
  • 5
user-icon

2ヶ月ちょっとの娘を育ててるのですが、今日ふと頭を触ったらおでこの上の部分(大泉門)のところが凹んではいないのですが真っ平ら(斜めの絶壁みたいに)のようになっていることに気づいたのですが大丈夫でしょうか?髪の毛が多い子で触らないとわからなかったのですが、今までは触…

  • 睡眠
  • 髪の毛
  • 夫
  • 母乳育児
  • 泣く
  • あんころもち
  • 3
user-icon

久しぶりの投稿になります。 現在三児のママです。一月の初め 頃にショッピングモールで買い物を していた時突然鼓動が速くなり心臓 が脈打つのも感じる程になりそれから 急激に体調が悪くなり血液が下半身に 溜まると言うか脚が重くなる感じに なり、呼吸もしづらくなりました…

  • 睡眠
  • 病院
  • 胃薬
  • 症状
  • 車
  • 三児のママ.
  • 1
user-icon

高温期16日目ですが、茶オリが出てしまいました。 この時期に茶オリが出ても妊娠継続された方はいらっしゃいますか? 生理予定日は昨日(2月3日)です。 フライングですが、pチェックでは本当に薄い陽性😣 ドゥーテストの方が感度がいいと聞き、試しましたがよくわからないことに… …

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 排卵日
  • hCG
  • ドゥーテスト
  • すけころ
  • 1
user-icon

妊娠中から歯肉炎、産後さらに酷くなりました😭 妊娠中は痛くなかったのに、今は痛みも増え、 何も食べたくないくらい噛むと痛いです。 歯医者に行っても、よく磨くことと、授乳中は 疲れと、睡眠不足でなりやすいのでよく休んで よく寝てくださいといわました😭😭 でもむりですよね…

  • 睡眠
  • 歯医者
  • 産後
  • 妊娠中
  • 授乳中
  • ごま🐾
  • 3
user-icon

産後の身体。 産後3ヶ月ですが風邪をひいてから 完全に治ることなく すぐ喉が腫れたり鼻つまったり、痰がマシになったかと思えば また黄色い痰が出始めたり。。 息苦しかったり 睡眠不足だし上の子の相手したり 疲れていても出かけたりしているので そのせいかとも思いますが 他…

  • 睡眠
  • 産後
  • 体
  • 上の子
  • 痰
  • はる
  • 1
user-icon

いつも5時から5時半の間に1回食にしているのですが、 途中まで食べていてミルクも飲まず寝てしまいました。 軽い睡眠だと思うのですが、まだたくさん残ってる離乳食を再度あげるのは危険でしょうか?

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • まるる
  • 3
user-icon

産後6日目です。母乳がすごく出るのと張ってしまい痛いです😔 ただ赤ちゃんの口となかなかフィットせず一回に飲む量が少ないのに時間は長く、1時間半おきに授乳していますが睡眠がとれず結構きついです。 なので搾乳機の購入を考えているのですが、搾乳機を購入したらほんの少…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • いちご
  • 3
user-icon

赤ちゃんの手の震えが気になります。今日病院で動画をみせたら、緊急性はないけど一応検査を受けた方がいいと言われました。 脳波の検査はどんなことをしますか? 睡眠薬は大丈夫なんですか?

  • 睡眠
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 動画
  • りんママ
  • 3
user-icon

わたしが間違っているのでしょうか? 2ヶ月になる娘を育てている新米ままです。 旦那はバツイチ子持ち。再婚です。 この度、旦那の不貞行為が発覚しました。 相手は旦那の職場のアルバイト、大学生です。 行為はその日だけだそうですが、 1回どころか2回行為に及んでいます。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 避妊
  • アルバイト
  • 浮気
  • きぃ
  • 17
user-icon

ストレスで爆発しました。 誹謗中傷はご容赦願います。 うちには年中さんの双子がいるのですが、私の育て方がが間違っていたせいで幼稚園に全然通ってくれません。 自分のせいだと分かってはいるものの、あまりにも上手くいかない育児にイライラして毎日のように発狂してしまい…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • 幼稚園
  • 育児
  • 2+1ママ
  • 7
user-icon

お昼寝と授乳のタイミングについての質問です。 なかなか昼寝がうまくいかず、一ヶ月のときは勝手に寝てたのが、二ヶ月になると下ろすと泣き抱っこじゃないと寝なくなりました。 朝起きたあとは比較的機嫌がよく、その間に家事をして買い物に行き、帰宅後はぐずぐず。 背中スイ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 月齢
  • 家事
  • そら
  • 0
user-icon

ベビーベッド、いつまで? もうすぐ生後6ヶ月で、上に5歳のきょうだいがいます。 大きめな子で重く、上げ下ろしが大変&ベビーベッドに寝せる時にほぼ泣くので どうしようもない時は落ち着くまで大人用ベッドで離れて添い寝する日々です。 大人用ベッドはダブルとシングルを並べ…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • ベビーベッド
  • 5歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1週間ほど前から目眩が治りません。 動いているときはないのですが横になっていて起き上がるとき、横になるときに視界がぐるぐる回るように目眩がします。 そんな状態が毎日続いていてつらいのですがこういう場合何科にかかったらいいのでしょう? 耳鼻科などとでてきたのですが…

  • 睡眠
  • 病院
  • 寝不足
  • 主人
  • sia
  • 3
user-icon

離乳食2回目に突入します。 順調に進んでいて、食欲旺盛です。 そこで質問なのが、 離乳食をあげる時間と授乳タイミングです。 我が家は今 6:30起床 7:30授乳① 9:00昼寝 10:00起床 10:30離乳食⑴ 11:00授乳② 12:00〜15:00のどこかで1時間昼寝&お出かけ時間 15:00頃 授乳③ 18:00…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 昼寝
  • ゆ
  • 2
user-icon

寝かし付けをお願いしても、3分すれば誰よりも先に寝る旦那。 今日はもう10時間以上寝ています! こちらは残っていた家事に、下の子の夜間授乳に上の子の夜泣き対応… どこまで寝続けるんだろうか笑 連続睡眠出来るってうらやましすぎる🤣🤣

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 上の子
  • ちっぷん
  • 3
user-icon

次男のことです。 連日の夜中の授乳→寝かしつけ→おろしたら起きるの繰り返しで寝不足、イライラがMAXです。 穏やかになれません。イライラしっぱなしです、 日中も常に抱っこかおんぶでないと泣いています。 もう腰も肩も痛くて肉体的にも精神的にも限界に近いです。これがまだ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 遊び
  • 昼寝
  • APA
  • 1
user-icon

生後1ヶ月になったばかりです いまは完母です 1ヶ月検診も完母で いけると言われました! ただ夜起きる間隔が短くて 授乳の回数も多く睡眠がなかなかとれないので 腹持ちの良い夜寝かせるときだけ ミルクを飲まそうかなと思ってます だいたい生後1ヶ月になったばかりは ミルク…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • mimika🧡
  • 5
user-icon

生後二ヶ月半の子の睡眠についてご相談させてください。 毎日18時にお風呂に入り授乳後、19時には寝室に連れていきます。寝たのを確認してから部屋を離れるのですが、19時に寝てから24時近くまで起こすまで起きません。 30分単位で様子を見に行っているのですが、 熟睡していて…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 体重
  • 授乳回数
  • 寝ない
  • りーまま
  • 6
user-icon

モヤモヤするので愚痴らせてください🤮 長いし分かりにくいと思うので、嫌な人はスルーしてください。 旦那はスーパーで働いてます。 今日は節分イベントの関係で、5時前ぐらいから仕事行って20時半前に帰ってきた。 普段よりも早く出なくちゃいけなかったし、連勤で疲れやすいの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 臨月
  • kae
  • 1
user-icon

1歳10カ月の子供がいます。第二子妊娠中ですが、第二子が産まれて暫くは夜泣きなどあるため家族バラバラで寝ることになるかと思います。睡眠のリズムがある程度つき、子供たちもみんなで寝られるのはいつぐらいになると思いますか?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 妊娠中
  • 1歳
  • 家族
  • ゆか
  • 4
user-icon

助けてください… イライラしてしまう自分が嫌です…。 3日前から旦那がインフルエンザになり、部屋(寝室)に引きこもっています。 5ヵ月になったばかりの息子と二人っきりで、プラスインフルの旦那さんの看病の日々です。 普段から平日は息子と二人っきりなので、育児は今のところ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • ベビー
  • 育児
  • 1001t
  • 6
user-icon

発熱について相談です。39週2日目の初マタです。 病院に電話で確認したのですが不安で仕方なく同じような経験をした方や詳しい方ご意見お聞かせください(>_<) 昨夜頭痛があり朝起きたら治っていたのですが、1日中ダルくて、眠気はあるけど前駆陣痛もあり眠れずただ横になってば…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 胎動
  • おりもの
  • 病院
  • け
  • 1
user-icon

つぶやきです😊 生後3ヶ月になったばかりのベビ👶 新生児の頃は、眠くなるとベビーベッドで勝手にセルフねんね、夜もきっちり3時間睡眠、泣き声も「ふぇーん」と大きくなく、実母からは「育てやすい子ね〜」と言われていたのに! 今では、 おっぱいすぐ欲しがってフガる、 昼寝…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • yuri
  • 0
user-icon

0〜1歳のお子さんを保育園に預けられているママさんに質問です! 息子は5月生まれで今年の4月から保育園に通う予定なのですが、私の職場が遠いので園へのお迎えが18:10位になり、家に着くのが18:30前位になりそうです。 その後のごはん、お風呂、就寝の流れをどうしようかなぁと…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • 生活
  • リーベ
  • 4
13311332133313341335 …1350…1370

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1333ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.