※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま🐾
妊娠・出産

妊娠中から歯肉炎が悪化し、歯痛が増して食事が困難。歯医者で治療も効果なし。同じ経験の方いますか?

妊娠中から歯肉炎、産後さらに酷くなりました😭
妊娠中は痛くなかったのに、今は痛みも増え、
何も食べたくないくらい噛むと痛いです。
歯医者に行っても、よく磨くことと、授乳中は
疲れと、睡眠不足でなりやすいのでよく休んで
よく寝てくださいといわました😭😭
でもむりですよね、、😭
1ヶ月ほど歯医者通いで、レーザーとおそうじしてもらってますが、治りません。
同じような方いらっしゃいますか??

コメント

co..❤︎

私も妊娠中はなにもなかったのに産後1週間あたりから酷い歯肉炎?虫歯?で苦しみました…
色んな場所の歯が違和感で

歯医者でスケーリングしてもらっても当分ダメでした(>人<;)
いまやっとマシになりましたが歯医者通い続けてます

辛いですよね⤵︎歯の違和感

ゆち

どの程度の歯肉炎かわかりませんが、噛むと痛いのであれば、歯の根の所で膿んでいるか、歯周病によって歯が浮いているんだと思います。レントゲンと歯茎の状態を見ていないので何とも言えませんが…(T-T)
歯石が原因であれば歯茎の中の歯石(縁下歯石)まで取ってもらえているのでしょうか?取り残しがあるのでは…?一度歯医者さんにどんな治療をしているのか等お話をきちんとしてもらった方がいいと思います。
食べれないのほんとに辛いですよね。お大事にしてくださいm(__)m

ごま🐾

コメントありがとうございます!
今日歯医者行ってきました!
いつもと違う先生にみてもらったら、
歯茎の炎症もありますが、歯の根っこの部分がうんでいて、神経が死んでいるとのことで、神経とってきました😱
いままでは、痛み止めしかくれませんでしたが、抗生物質もくれたので、
光がみえてきました🥺⭐️❤
まだ治療かかりそうですが、
原因わかってよかったです😭