女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 128ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (128ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

寝不足で朝お腹張って痛すぎる😭 夜通し寝てくれてたのに8ヶ月なってから夜中何回か起きるようになって、昨晩は特に抱っこちゃんだし寝つきも悪いしで私も落ち着いて横になれたのが朝4時…😇 1〜2時間ほどまとめて休めたのも束の間、お腹がガスで張ってきて痛い!トイレ行くけどガ…

  • 睡眠
  • トイレ
  • 寝不足
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

完ミの1日量について 生後1ヶ月(32日目)の子供がいます 現在120〜140(ほぼ140)を1日6〜7回 総量は少なくて700、多くて900ほど飲んでます 先日1ヶ月検診で退院時から605g体重が増えていました 娘は生まれた時の体重が3800g近くあったので、先生からは大きく生まれたし減って…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 育児
  • まるこ🔰
  • 4
user-icon

睡眠導入で襟元を吸います。 服はヨダレでベチョベチョになり、左右に動き回りじっとしません。 イライラするのですが辞めさせる方法ないですか?

  • 睡眠
  • 服
  • あーちゃん
  • 0
user-icon

5歳の娘の睡眠についてです、 元々よく寝るタイプではないのですが 夜中に起きるのが気になってます。 一緒に寝て夜中に私から体が離れると 私を探して密着してすぐ寝るのですが 睡眠的に大丈夫なのかなと不安です。 大体1-2回くらい一夜で起こります 保育園でも昼寝時間終わ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 5歳
  • 夫
  • 先生
  • はじめ
  • 3
user-icon

元々メンタル強い方でもありませんが 妊娠してからより弱くなった気がします。 例えば旦那が夜いなくて1人の時とか余計に考え事してしまい不安が増えて、死にたい!とかじゃないけど生きるって疲れるなぁ、、お腹の赤ちゃん本当に大丈夫かな、、 この前発熱しちゃったし、、私…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

わたしの娘がヒトメタニューモウイルスになりました。 数日間は夜寝られず、今度はわたしがうつり私の咳のうるささで寝られず… 娘の情緒が不安定になってしまっています😭 すぐいやああーー!!!!!と泣いて泣いていまだに乳飲ませているので、乳飲んで止む💦 病院では泣かないし…

  • 睡眠
  • 病院
  • 夫
  • 発達
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4歳年少の男の子です。総合病院の発達外来に2年通院しています。 主治医に2年通ってようやくADHDの特性が強いと言われました。 私が「先生から見て発達障害の特性がありますか?」と聞き、やっと答えてくれた感じです。 主治医曰く小学生になるまで診断は出来ないそうです。(…

  • 睡眠
  • 男の子
  • 4歳
  • 先生
  • 体
  • あ
  • 5
user-icon

生後2ヶ月半のベビがいますがiQOSが吸いたくてたまらないです😭 出産前はiQOS吸いたいし初乳あげたら完ミ!と意気込んでいたのですがいざ産まれて授乳すると可愛くて可愛くてiQOSは吸わずに2ヶ月半まで来ました...🤱🏻 離乳食が始まる半年ぐらいまでは完母でいこうと思っていました…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 妊娠検査薬
  • 旦那
  • 離乳食
  • м
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の息子を育てており、睡眠とオムツについて質問です。 3ヶ月に入るまでは夜も7-8時間寝てくれていましたが、 入ってからはなぜか3-4時間おきに起きていました。 しかし2日前からまた10時間近く寝てくれるようになりました。急にまた寝てくれるんでしょうか?😂 少し前ま…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • パンツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

薄目開けてぼーっとしてる…寝てる…? これって睡眠にカウントしてますか??笑

  • 睡眠
  • かすちゃん
  • 2
user-icon

外出先での睡眠について。 外出している時に、ベビーカーで寝るのがとても下手です。 ベビーカーに関わらず、家のベッド以外で寝ることが下手です。 寝るまでにすごく時間が掛かり、その間ギャン泣きで、最終的に泣き疲れて寝るという感じです。(周りの視線が痛い時があります😣)…

  • 睡眠
  • ベビーカー
  • 月齢
  • 外出
  • ベッド
  • つむぎ
  • 1
user-icon

「(私の)収入を増やさなければ老後資金が貯まらない」 と夫に言われました。 産後1ヶ月の育休中です。夫も育休中です。 3人の子供のケアが1番だと思ってます。 子供が幼いうちは無理しすぎず、パートタイムで子供との時間を笑って過ごせる生活が理想です。 今までもそうやっ…

  • 睡眠
  • 育休
  • 子育て
  • 産後
  • 生活
  • さりぃ
  • 3
user-icon

毎日県外まで1時間半から3時間くらい運転して旦那が日帰り出張?てきなものをしてます。 昨日生まれたあとのイメトレをしている時に、夜中の授乳で睡眠の邪魔をすると運転に支障が出るのかな…とふと考えました!(育休が取れない職場です) 別々で寝て、静かにやるべきですかね笑 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 育休
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

入眠のための指しゃぶりとおしゃぶりについて 新生児期からなかなかスッと寝てくれずおしゃぶりを使っていましたが、生後半年頃に風邪を引いた時におしゃぶりを吸ってくれなくなりました。(多分鼻水鼻詰まりがあったので、おしゃぶりで口を塞がれると呼吸出来なかったからだと…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • はらぺこあおむし🔰
  • 1
user-icon

朝寝は起こしますか? 8ヶ月です。 朝寝で2時間以上寝てしまいます。 睡眠の本では1時間程度で起こすように書いてあるので起こしているのですが、起こしたほうがいいのでしょうか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那がダイエットのためにリビングで踏み台をしてます。 二階で寝てると、リビングが真下で、なのかドスドス音がうるさいです。 寝ちゃえば気付かない時もあるのですが、その音でなのか夜目が覚めることがあります。。 昨日はドッスン、ドッスン、すごくて、今朝、何してたの?と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ダイエット
  • ぷに
  • 3
user-icon

生後1カ月で完母なのに夜6時間以上寝ます。 昼はいつ寝てるの?ってくらい置いたらすぐ起きるのですが、夜がものすごく睡眠欲が強くて寝過ぎなくらい寝ます。 今日も時計見たら6時間経過してて飛び起きて、おむつ替えして起こして授乳しました。 ミルクも足していないのにこん…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

この2日間とてもスムーズに入眠、長めの睡眠してくれていい子すぎてこわい!🥹と思ったのもつかの間、今日は入眠遅ければ置いたら起きる😵なんでなんだ~ テレビは付けない方がいいみたいだけど病むのでつけちゃう。 夜間授乳やあやしてるママ達今日もお疲れさまです😭✨

  • 睡眠
  • テレビ
  • 夜間授乳
  • ママリ
  • 0
user-icon

朝バタバタ子供と自分の用意して 仕事して 帰ってもバタバタ家事と子供のことして 寝かしつけして 夜泣きで何回も起こされ 寝不足のまままた朝が来て 何が楽しくてこんな毎日送ってるんだろうと思います 睡眠7時間はしっかり取らないとダメなタイプで 睡眠不足すぎて身体が整っ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後に1年半以上ぶりにセックスを久しぶりにしたら感度が上がって気持ちよくって旦那や子供にイライラしまくってたけど心が広くなれたし穏やかに過ごせて睡眠も質が上がりいいこと尽くしでした笑 母乳なので性欲下がってやる気起きなかったですがいざすると以前より気持ちよかっ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • セックス
  • 産後
  • マママリリ
  • 3
user-icon

ずっと抱っことぎゅーを永遠にしてくる3歳。 そりゃ可愛いんだけどさ〜 今お腹苦しいのよ〜 横に座るとかにしてくれるとありがたい😂 そして今やる気がまじで皆無過ぎて ただ携帯をいじるだけの時間が過ぎてて勿体なすぎる無理😂 妊娠中のイライラと身体痒すぎるイライラも相まっ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 3歳
  • S
  • 0
user-icon

寝るのが下手くそすぎて困ってます。 もう産まれてからずっと、で、低月齢のときもほとんどお昼寝しないし、かといってずっと不機嫌なわけでもなくて。 私の友達と遊ぶ時も、お昼寝被ったらずらそうねって気使ってもらってましたが、そんなことは一度もありませんでした。 3ヶ月…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • なっつ🐒
  • 2
user-icon

産後ケア、使ってね!と入院中も退院後も助産師さんに言われて 市の議会でもどんどん活用して欲しいとのことだったから 今日丁度、乳児訪問があって保健師さんに使いたいって相談した。 でも、しんどい人のための制度だから今は使えない。本当にしんどくなったら使ってねって言…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 制度
  • 体
  • 乳児
  • なお
  • 3
user-icon

生後2ヶ月から保育園預けて、仕事復帰して、9時から5時でフルで働いて。 出産一ヶ月前に離婚したけど、実家にいるし恵まれてる方なんだろうけど、下の子の夜中のミルク➕上の子の時々の夜泣きに凄い疲れる。 睡眠も全然取れてないし、そのせいで最近すごく子供にイライラする。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 生後2ヶ月
  • 𝐒♡
  • 0
user-icon

病院に行くほどではないけど、胃腸が不調な時ってありますか?😂 そういう時、食べ物や薬など何かこれが効いた!というものがあれば教えていただきたいです。 最近下の子の夜泣きが続き、睡眠不足でそのせいか胃が痛かったりお腹の調子が緩めだったりゴロゴロすっきりしない感じ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 食べ物
  • あんず
  • 2
user-icon

疲れた。孤独。 生後3ヶ月の子がいます。 死にたくなりませんか? 睡眠不足でしょうか?

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 孤独
  • ままり
  • 5
user-icon

旦那との育児の考え方が違う事について、相談させてください🙇‍♂️ 私はご飯と睡眠はなるべくしっかり取ってほしいと思っています。 何より発達や心身に影響してくるかもしれないと思い、それが心配だからです。 食事はせめて一食で150gは食べるように努めるし、水分もしっかりと…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 体重
  • ママリ
  • 5
user-icon

赤ちゃんって空腹だったら寝られませんよね?! 絶賛混合行き詰まり中で、産後ケアなどで助産師さんに相談して、今は完母よりになってます、、ですが、1回の母乳100も出てないのにミルクを足しても飲まずなので、2時間から2時間半おきにあげています。足りてないから30分とかで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • ゆまる
  • 0
user-icon

長時間寝てくれない子に困っています。😭😭助けてください。🙏🙏🙏😢 現在、生後27日目の子を完母で育てています。 1日の中で、5~6時間の間全く寝ないで、ひたすら母乳を飲もうとする時間帯があります。この時間帯 以外の時間は、40分程授乳すれば、すぐ寝てれるし、3,4時間間隔で母乳…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママ
  • 3
user-icon

子供が1歳以降、なんなら2歳手前とかでパパ育休取られたご家庭の方いらっしゃいますか? もしくは皆さんのお考えを教えてください! 知人がもうすぐ2歳を前に2回目のパパ育休を取るそうです。 私が育休って生まれたばっかりの睡眠不足が続く時とかに取るイメージしかなかったの…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
126127128129130 …140…160

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 128ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.