
夫の体調不良にイライラしている女性の相談です。出産後、夫が体調を崩し、薬を飲まず病院にも行かないことに不満を抱いています。今日は誕生日なのに再度体調を崩したことが特に腹立たしいと感じています。
体調を崩しがちな夫に腹が立ってしまいます。
不満が溜まってしまったのでお優しい方聞いてください、、😤😡
私は6ヶ月前に男の子を出産しました。
夫は予定日から3週間有給をとってくれており、
陣痛中、一睡もせず隣で支えてくれていました。
そこまでは本当に感謝しています。が!そこからです😡
私と赤ちゃんが退院するまで旦那は1人で家で過ごしますよね。私がいないからという理由で、好きな時間に寝て起きて食べてを繰り返し、ちゃんとした物も食べず過ごしていたそうでしっかり体調を崩したんです。
しかも退院日には37.4℃。
は?って感じです。
帰宅後もずっと体調悪いアピール。
こっちは出産してそこらじゅう痛いままごはん作って家事して赤ちゃんみて。
お前なんのために有給とってん🫵
とにかく体調戻してもらわないといけないから、
私も産後からほとんど母子同室でめちゃくちゃ睡眠不足やけど、夫を何日も何時間もひたすら寝させて休ませて。
しかも腹立つのが薬も自分で飲もうとしないし病院も行こうとしない。本人によると花粉症やから病院行っても市販と同じ薬貰って終わりやから。って😩
そして今日も。
今日は私の誕生日やのにまた体調崩してる。
今回も花粉症っぽくて、それはもう仕方ないけど
なんで今日なん?😩😤
全部夫には言うようにしてるけどそれでもイライラがおさまらなくて書いてしまいました、、、
読んでくださりありがとうございました🥲
- 🌸(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
37.4より産後の方が大変やから、旦那がお世話して。
気持ちが弱いねん!甘えるな!って思っちゃいますねー😱

はじめてのママリ🔰
ご主人、体調回復するまで実家に戻っていただいて、自分のママに甘えてお世話して貰えば良いですよ😅
体調悪くなるたびに実家に行ってもらった方が楽です。
-
🌸
それめちゃくちゃ効果ありそうです😂なんか私のお母さんもだし、夫のお義母さんもやし、その名前が出たとたん、しゃん!とするんですよね😳
- 23時間前

はじめてのママリ🔰
うちの旦那かと思いました!
いやほんっっと、いまそれなる?ってタイミングで風邪引くし、はあぁ?何歳?自分で出来ることは自分でやれ?ってなりますよね😡めちゃくちゃ分かります!
私が妊娠3ヶ月頃に旦那がインフルエンザになり、妊娠8ヶ月頃にコロナになった事を一生忘れないと思います…
どちらも部屋に引きこもらせ部屋の前に配膳をし、看病が大変でした😡しかも飲み会で移されて怒りがフツフツ。私に移らなかったから良かったもの…「なんでマスクしたり予防しないかな?今妊娠中なのわかる?」って言ったら「いや~流行りに乗るタイプ。笑」って言われて冗談言ってないで反省しろ😡ってなりました。
お互い手のかかるデカい子供(しかも可愛くない)がいて大変ですが、、適度にストレス発散して頑張りましょー!😭🔥
-
🌸
妊娠中にインフルにコロナ、、まじでなにやっとんって感じですね😡
こっちはお腹の赤ちゃん守るためにめちゃくちゃ気はって体調管理してんのにお前何?ってなる😩
読みながら私も一緒に腹立ちました😂
いやああ、ほんと、私の夫だけじゃないんだなって気が楽になりました😭
頑張りましょう🦕- 23時間前

🌸
コメントくださりありがとうございました💗おかげで気が楽になりました😌
🌸
ほんっとにそれです!気持ち弱いねん!😂次体調崩した時叫んでやります笑