
臨月を迎えた女性が、メンタル面での不安や自由を求める気持ち、引っ越しや家族の変化に対する心配を抱えています。
今臨月ですが、メンタルがボロボロです
里帰りしましたが、正直1人になりたいです。
1人になって、自由になりたい
何もかもから解放されてしまいたい
妊娠が嬉しいはずなのに、夫と楽しく旅行とか行ったり、スーパー行ったり、何気ない日々が幸せだったなとか考えてしまう
出産に伴い今の部屋が手狭で引っ越しすることにもなり、2人の思い出の家からも離れてしまって。
しかもわたしが里帰りしたあとの引っ越しで、新居には今夫のみ。
早く新居にわたしも行きたいよ。早く、新しいところでもみんなでやっていけるよって安心したい。
けど、新居に行けるのは子供が産まれた後。
一気にいろいろなことが変わりすぎてしまいすぎて、不安です。
夫はどうなんだろ。
子供がいると、2人の関係性も、今後変わってしまうのかな。家族が増えることでの変化、住環境の変化。
一気にやってきて、不安しかないです。
けど、この不安を誰もわかってくれない。
辛いです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目)

Pipi
出産ってガラッと環境変わるしめちゃくちゃ同じこと思いました🥲💦
ないものねだりもあるんだろうけど、妊娠は嬉しいし赤ちゃんを楽しみでもあるけど
ふと2人時間が恋しくなったり、もう一生、夫婦時間がないような絶望感?に襲われたりしました💦

はじめてのママリ🔰
里帰りとのことですがお母様などに不安であることを相談できたりしますか??
もう出産病院を変えるのは無理だと思うので里帰りを短くするのも手だと思います!
コメント