女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1255ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1255ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

昨日夜電話すると陣痛だそうですが 病院くるのはまだって言われて この陣痛に耐えるのももう丸一日がたとうとしていて 10分以内の間隔ばかりで痛みがきて睡眠一切なく 痛みと戦ってます💧病院からはもっと間隔が短くなってからか出血か破水したら連絡下さいと言われました! 10分…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 病院
  • 破水
  • naatamu
  • 6
user-icon

7週目です。 最近、夜中に目が覚めてしまいます。 胃のムカムカ、腰痛などの症状で起きて ちゃんとした睡眠が取れません。 どぅしたらよいでしょうか?

  • 睡眠
  • 妊娠7週目
  • 症状
  • かなり
  • 2
user-icon

8ヶ月の娘がいます。ここ数ヶ月夜3時間で起きてしまうようになりました。5ヶ月までは10時間グッスリと寝ていたのに寝返りをマスターした6ヶ月から寝返りして起きてしまうようなんです💦 こういうのってもうちょっと大きくなればなくなっていくものなんでしょうか。睡眠不足が酷す…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 寝ない
  • 寝返り
  • ゆきんこ
  • 4
user-icon

子供が熱だと心配でなかなか眠れない。。 夜中起きたり看病したりするためにも、自分もしっかり睡眠とらないとダメなのに…わかってるけど眠れない💧 クループ咳も出てるし、心配すぎる💦 明日は病院あいてないし…😭 早く治りますように😭😭

  • 睡眠
  • 病院
  • 眠れない
  • 熱
  • Miyako
  • 0
user-icon

1才からの育児日記はどんなものを使っていますか? 1才までは、睡眠や授乳、離乳食、排便等を記録でき、尚且日記も書き込めるものを使っていました。 基本的にはアプリで書き留めておいて、時間があるときに写して書き込んでいます。 1才からは日記だけ書けるものがいいなと思…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • アプリ
  • 育児日記
  • りー
  • 1
user-icon

授乳について教えてください🙏 生後12日の娘がいます。 昨日くらいから、いっぺんに4時間を超える 睡眠を取るようになりました。 入院中も一回あって、助産師さんに4時間を 超えるようなら一回起こして授乳してくださいと 言われ、その時は起きてくれてたんですが、 退院してか…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 名前
  • 体
  • おっぱい
  • nao
  • 1
user-icon

すみません、ぐちです💦 いつも口先だけ、自分勝手な義母😂 「赤ちゃんは泣くことで肺が強くなるから、ある程度泣かせないといけない。親が我慢しなきゃいけない。」と言っていたのに、この間病院で、1人の娘を廊下で義母に預けて、もう1人の娘を連れて診察室で先生の話を聞いて…

  • 睡眠
  • 病院
  • 義母
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • リラックマ
  • 2
user-icon

明日で妊娠34w0dになります。 昨日あたりからお腹の右側が痛くなったりするのですが、 なにか問題でもあるのでしょうか? 横になってもチクチク痛い感じで睡眠不足です😓

  • 睡眠
  • 妊娠34週目
  • 34w0d
  • 妊娠
  • ままり
  • 2
user-icon

年子育児についての質問です。 先日男の子を出産しました。上の子と丸々1年違うので年子になるのですが、年子育児ってすごく大変なのではないか…睡眠不足やら疲労感でイライラしてしまったらどうしよう…等とすごくびびってしまっています😵 年子を出産された方の体験談が聞きた…

  • 睡眠
  • 育児
  • 男の子
  • 上の子
  • 年子
  • 砂肝
  • 3
user-icon

4才の息子は起立性低血圧なのか? それとも起立性調節障害なのか? 朝毎日です。起きれません。 起きてもまた寝てる 寝る時間は遅くても22時までには絶対に寝ます 朝は7時~7時半に起こします。 なので睡眠時が足りないとかはないかと思います。 体が年齢のわりに小さめの軽め…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 息子
  • 体
  • mama
  • 0
user-icon

2歳で口内炎ができやすいっておかしくないですか? 2歳半の上の子です。 四月末頃に口内炎ができて、病院にも連れて行きましたが様子見ということで、2週間ほどで治りました(感染症ではありませんでした)。 そのころ季節の変わり目だったし、ぱっと見では元気そうだけど免疫力…

  • 睡眠
  • 病院
  • 2歳
  • 栄養
  • 上の子
  • てよ
  • 0
user-icon

自分で決めろよ、 って話しなのですが、 旦那から外食提案されてます。 朝から体調はあまりよくなくて 8時間睡眠してから 少し動いて また 4-5時間寝たけど だるさがとれなくて リビングで3時間ほどゴロゴロ…。 テレビつけっぱなしで テレビに映る食べ物は美味しそうにみえま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 食べ物
  • テレビ
  • 体
  • SA0
  • 2
user-icon

デスクワークで、お昼過ぎから眠くて仕事になりません😭睡眠は十分とっているのですが。。 眠気解消法、なにかありませんか〜?😱

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月の女の子のママです。 里帰りしています。 初めての育児で、わからないことだらけ、不安だらけの毎日です。夫が週末実家にきてくれて、一緒に育児してくれました。 一緒に育児してくれることが嬉しいことなのに、夫が娘をオムツかえたり、抱っこしていたり、沐…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • ハナ
  • 1
user-icon

シングルマザーになりました! 昨年8月より別居しておりその一ヵ月後息子に会いに来た元旦那が「野球に行けたり自由がさせてくれてありがとう」や会社の人に若くなったと言われたなど自慢して5分くらいで帰りました。その後12月頭に別居してるのに向こうの親より食事会誘われ息子…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 養育費
  • シングルマザー
  • 食事
  • 天使ママ◡̈*.。
  • 2
user-icon

一歳半の息子がいます。 昨日夕方から38度以上の熱が出て病院に受診して薬を飲んでいます。 先程熱を測ると40.2度でした。 機嫌もよく、食欲睡眠水分はとれているので座薬は使っていませんでした。 座薬使うべきですか?

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • 息子
  • ちゃそ
  • 3
user-icon

生後11日目赤ちゃんを育児しています。 退院後からワンオペ育児で 旦那は7時から20時頃まで仕事でいないので その間赤ちゃんと2人きりです。 昼間はここ最近よく寝てくれて 授乳→オムツ交換して その間に簡単な家事をして生活の繰り返しです。 赤ちゃんがいつギャン泣き…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 授乳
  • 体重
  • ほーむ
  • 4
user-icon

長くなります 私がおかしいのでしょうか。 私達は出来ちゃった婚で共働きです。 以前から悩んではいたのですが、旦那の収入面に反して家事を手伝ってくれないことが不満です ⚪︎妊娠7ヶ月頃-何もしない旦那だと分かり別れ ⚪︎生後4ヶ月頃(平成30年12月頃)- 寄りを戻したいと言わ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保険
  • 旦那
  • 離乳食
  • ✾コトママ✾
  • 3
user-icon

小児科?耳鼻科?? 1歳1ヶ月の子です。 昨日の夜、39.9の熱と発疹、嘔吐で夜間診療を受診、溶連菌の陽性反応が出て抗生剤もらって帰ってきました。 1日分しか出せないので、今日、必ず病院にと言われましたが、小児科と耳鼻科どちらに行きますか?? 今現在、熱が39.2、夜中の…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 熱
  • 先生
  • あおちゃん
  • 3
user-icon

生後2ヶ月と1週間で首がすわり、寝返りの練習も始めました! その頃から、夜中まとまって6時間ほど寝てくれるようになりました。 私も子どもが泣かないので起きず、主人の目覚ましで起きます。 おっぱいが岩のようにパンパン…痛い(꒦ິ⌑꒦ີ) 夜中に起きて絞るよう心がけてますが、…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体重
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • はな
  • 5
user-icon

まもなく生後1ヵ月。母乳寄り混合夜はミルク60〜80足してなのに1時間半しか寝ない。奇跡的に4.5時間が1回。3時間が1日の中で1回。疲れました。 理由なく泣かないので寝ない以外はお目目ぱっちりタイプです。旦那が夜ゆらゆら抱っこするせいか背中スイッチ?らしきものが始まりイ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • ❤︎
  • 6
user-icon

希望を与えて欲しいので経験者の方教えてください。情緒不安定で気持ちを安定させる薬と睡眠薬を飲んでいます。 いつか二人目が出来ればと思いますが妊娠中には薬を飲みたくないので辞めたいです。 まだ急に断薬は無理なのは承知で妊活していません。こんな状況でも産んだよ!っ…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 二人目
  • 妊活
  • 情緒不安定
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園の連絡帳のことで、質問させていただきます。 娘がこの春から保育園に通っており、1歳児クラスです。娘の園では小さなノート(線のみ)に、交換日記の様に家と園の様子を伝え合う形式で使用しています。 普段の遊びや活動のことは面白エピソードの様に書いていただいて嬉しい…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 1歳児
  • 食事
  • 生活
  • ®️
  • 2
user-icon

産後1年が経ちますが、皆さんの経験をお聞きしたくて質問させて頂きます。 里帰り出産のため実家に戻った先の病院はLDRで、子宮口が全開になる前から分娩まで同じ部屋で過ごすタイプの部屋でした。 最初は病室で過ごしていたのですが、少しお産が進んで来たのでLDRへ移動しまし…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 病院
  • 授乳
  • 里帰り出産
  • りりちよ
  • 2
user-icon

来週で3ヶ月になる双子です🍒 長くなりますm(_ _)m いま現在、メゾネットタイプの賃貸で3階に住んでいます。 双子ということもあり、旦那さんに家が建つまで(マイホーム計画中で年内に建ちます。)実家で過ごしてていいよと言われてのんびり過ごしてました。 半月前に姉がふ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 双子
  • 生活
  • 夫
  • つばめ
  • 4
user-icon

2歳8ヶ月の女の子👧です 胃腸炎二日目、今日小児科行き お薬もらってきました。保育園はお休みしました。初日はかなりダイナミックに5回ほど嘔吐しました。今日は3回目の嘔吐。食事はほとんどなし。水分だけです。比較的元気でたまにぐったりなります。睡眠もよく取り、安心し…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 食事
  • 2歳
  • ととちゃん
  • 2
user-icon

寝かしつけ前に何か食べさせるのってやっぱりまずいですよね…? 卒乳目指し中の生後11ヶ月の女の子です。 普段は18時頃ごはん→19時半頃お風呂→寝室で授乳→20時半〜21時就寝→3時頃まで2、3時間おきに授乳という流れで授乳と睡眠が結びついてしまっているのですが、 今日は夜の離…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 絵本
  • お風呂
  • む
  • 5
user-icon

なんだか疲れちゃいました。 毎日パートと年子育児家事 別に眠れないわけでもないし 昔に比べたら睡眠もできる、意思疎通も少しできる 自分でやれることも増えてくれた それなのに何がこんなに辛いんだろ? ずっと保育園、幼稚園にいればいいと思う 帰ってこなくていいと思って…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 眠れない
  • 家事
  • 親
  • みみり
  • 3
12531254125512561257 …1270…1290

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1255ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.